こどもちゃれんじベビーの無料資料請求プレゼントでハッカのベビーソックスもらえます。
こどもちゃれんじベビーをちらっと覗いたら…。
妊婦さんが貰える嬉しい資料請求プレゼントが載っていました!
ハッカのベビーソックスが全員無料でプレゼントですよ。
このソックス、公式サイトで1000円以上もするんです。
hakkaっておしゃれだしお得ですよね!
最近のベネッセさんはおしゃれショップさんとのコラボ企画などやってみえます。
あら、可愛い!
妊婦さんは貰える!hakkaのベビーソックスのもらい方
出産前の早い段階でも、いろんな事を知ったり
情報を集めたりして備えることってすごくいいことですよね。
赤ちゃんが生まれると毎日がバタバタで忙しくなるので…。

出産したら月齢に合ったおもちゃが何か分からないし
参考になりそうですよね。
hakkaの靴下欲しいわって方に向けて、写真付きの手順を書いていきます。
無料の資料請求だけでもらえるので今がチャンスですね!
こどもちゃれんじの入り口はこちらです↓
ここから入ったら…。
右の辺りにこんなタブがちらっと出てきます。
スマホでも同じです。
タブがスクロールしても追いかけて来なかったら…?
右上に【三本線のメニュー】があるので、そこを押して、どんどん一番下まで下がると【無料体験教材・資料請求のお申し込み】があります。

赤ちゃんの画像は季節や時期で違うものになってるかもしれません。
ここの【無料体験教材・資料請求のお申込み】を押します。
次にどの資料請求を申し込むかの画面が出てきます。
ここでスクロールして下に下がってください。
そうすると…プレママ向けの入り口がありました!
※この画面でお兄ちゃんお姉ちゃん用の資料請求も一緒に申し込んでも問題ないです。
【くわしく見る】から入れば申し込めます。
参考記事はこちらです↓
こどもちゃれんじの無料体験・資料請求特典でファミリアのバスタオルを貰う手続き法はこれ!
すると、hakkaのソックスの写真が出てくるので、ここを下にスクロールして下がります。
こんな感じのところが出てきます。
この、【プレゼントと資料を申し込む】を押します。
すると、申し込みフォームにいけるので、ここを下にスクロールしていくと…。
ここから入力していきます。
おつかれさまでした!
資料請求の後のDMを止めたい時の手順や、実際に体験した感想はこちらに。
ブクマしておくと、あとで止めたいと思ったときに一回でストレスなくできちゃいます。
窓口を探す手間が省けますよ!
関連記事:Z会DM停止方法あります。Z会とこどもちゃれんじがしつこいと感じた時の対処法
妊婦さんが貰えるベネッセのプレゼントは豪華でかわいい!
資料請求だけは無料なので、可愛いおまけ付きの今、申し込んで
読んでみるのがいいかと思います。
私も今はdm停止しているんですが、本当にそれ以来、送られてきません。

こちらの記事も参考にしてくださいね♪