mom-and-kids-coupon-code

よく読まれている記事 赤ちゃん肌スキンケア

【2023年春・完全版】ママアンドキッズにクーポンコードはないの?あったら使って得したい

ママアンドキッズのクーポンコードが欲しい!!

あの赤ちゃんの肌に付けるクリームや、ママの妊娠線予防クリームで有名なママアンドキッズのクーポンが欲しい!

ママ&キッズのクーポンコードがあったら、それを使って少しでも安く買いたい!!

そう誰しもが思いますよね。

私も購入するときに思ったんです。

この記事では、息子にママアンドキッズを8年も使ってきた私が、少しでもママ達の家計を支えつつ、お子さんにもいい商品が買えるように説明していきますね。

あみりえ
私あみりえは10年の保育士歴に加え調剤薬局で薬剤師助手として働き
小児科の赤ちゃんと関わった経験もあります。
薬局では、赤ちゃんの肌悩みのオムツかぶれ・よだれかぶれ・カサカサやかゆみの為に
アルクロ、ヘパリン、白色ワセリンなどを薬剤師さんが練っているのを見てきましたよ。
我が子にも皮膚科のみならず、クリームをあれこれ使ってきています。
ブログでは新人賞や広告賞など受賞。
その他の活動や実績はaboutで読めます!


mama&kid's公式通販サイト

関連記事【2022年の最安は?】ママアンドキッズはどこが安いの?後悔しない買い方とは

ママアンドキッズにクーポンコードはないの?ありました【一覧です】

mom-and-kids-coupon-code

ママアンドキッズにはいくつかのクーポンコードが存在します。

ネットで検索すると、怪しいものもあるので気を付けて下さいね。

一番お得になる買い方は、こちらの記事にまとめておいたのでこちらも一読してから買いましょう。

(その方が後悔が少ないです!)

ママアンドキッズクーポンコード一覧

  • 公式通販サイトからの購入で次回使えるクーポンコード(1,000円)
  • ネットのたまひよSHOPで購入した場合のSHOP内の商品に使えるクーポンコード(660円)
  • 雑誌のたまごクラブのママアンドキッズページに入っている(サンプル)
  • 公式通販サイトでのお友達紹介でもらえるクーポンコード(1,000円)
  • LINEのナチュラルサイエンスお友達登録で次回以降に使えるクーポン(300円)
  • ゼクシィBabyに付いてくる可能性(サンプルなどお得は確実)

実際のクーポンやクーポンコード関連・もらえるサンプルはこれだけあります。

あみりえ
中にはクーポンではなくて、サンプルがもらえるものもありますよ!

この中でもまず、ゼクシィBabyは妊婦さんだったら無駄にはならないので申し込むといいですよ。

ゼクシィBabyの公式サイトで内容を見てみる>>

なぜこのママアンドキッズがこのゼクシィBabyでサンプルが付いてきたりとサービスがいいかの理由はこの記事の中に書いておきました。


mama&kid's公式通販サイト

ママアンドキッズのクーポンコード全部説明。【使う順番に注意する】

ママアンドキッズのクーポンとクーポンコードを探せるだけ探しました!

もらえるサンプルも載せたので、ぜひ参考にしてみてください。

公式通販サイトからの購入で次回使えるクーポンコード(1,000円)

mom-and-kids-coupon-code

ネットやデパートでも買うことができるママ&キッズ。

私もイオンで見掛けた気がします。

でも、公式通販サイトでお試しも兼ねた、はじめてセットの購入が一番安くて安全です。

あみりえ
ママアンドキッズってオリゴ糖の香りがするんですよ。私は記憶にすり込まれるくらい好きですが、使用感や香り、質感や我が子に使った時の様子などが見たいとも思うので、公式通販サイトで最安で買うのが一番です。

いきなり1,000円安いので、まずはここが一番です!

ネットのたまひよSHOPで購入した場合のSHOP内の商品に使えるクーポンコード(660円)

mom-and-kids-coupon-code

ネットにたまひよSHOPというものがあって、ここで名入れのお返しとか注文できたりグッズが買えたりするんですが

ここでネット限定のクーポンコードがあります。

公式サイトで誰でも使える物です。

ですが、「初回購入の方で、期限付き、3,000円以上購入で使える送料無料クーポンコード」だったり、2の付く日限定で1万円以上の購入で1,000引きだったりと、他の商品も同時に購入する必要があります。

あみりえ
いきなりベビーミルキーローションとかを1本買うのも不安かもですね。

雑誌のたまひよに入っているクーポンコードは今はない(サンプルがもらえる)

雑誌のたまごクラブとひよこクラブには以前はクーポンコードが付いていたとネットに載っていたりします。

今月発売したばかりのたまごクラブとひよこクラブは、ムック本になっており、たまごクラブも初期、中期、後期と分かれていました。

あみりえ
ひよこクラブもですよ!

それぞれにはママアンドキッズのクーポンコードやクーポンではなくて、サンプルが付いていました!

あみりえ
参考にたまごクラブとひよこクラブを書店で購入しようと思ったけれど、これ、何冊なんだい?笑と思ったので見るだけにしちゃいました!

たまごクラブにはナチュラルマーククリーム

ひよこクラブにはベビーミルキーローションが付いている本と、ベビーミルキークリームが付いている本がありました。

それぞれ一包、付いています!

たまひよが読みたい方は、買ったら付いているのでラッキーですね。

公式通販サイトでのお友達紹介でもらえるクーポンコード(1,000円)

mom-and-kids-coupon-code

公式通販サイトですでにお買い物をした方が周りにいらっしゃったら、お友達紹介をしてもらうものいいかもしれません。

ミニセットとクーポンがセットになっているので、好みのセットをママ友にリクエストするのがいいと思います!

ココに注意

あなたとママ友が同一電話番号、同一住所だともらえません

プレゼント後もママ友にママアンドキッズから手紙や冊子が届くことになります

ママ友がすでにママアンドキッズに入会している場合

同じママ友に複数回の紹介はできない

住所までガッツリ必要なので、つい義妹や兄嫁など、近しい人で別住所だったらハードルも低そうです。

周りに使ってるママがいたらいいかもです。

でも、、もらえるのはベビーミルキーローションが30ml、ベビーミルキークリームが13gと少な目で、サンプルが2包ずつだったりと、バラエティに富んではいるものの、数回試せれば、、、といった感じなんです。

じっくり試して同じ1,000円クーポンがもらえるんだったらはじめてセット買っちゃった方が量が断然違うかなとは思います。

LINEのナチュラルサイエンスお友達登録で次回以降に使えるクーポン(300円)

mom-and-kids-coupon-code

ママアンドキッズの公式LINEに登録すると、次回使えるクーポンがもらえます。

あみりえ
300円です!

ママアンドキッズの会社である「ナチュラルサイエンス」とお友達になりましょう。

なんですが、条件は月末にブロックしてなくて、連携解除もしてないことが条件です。

お友達になって翌月の15日までに付与で、1人1回限りです。

まずは公式通販サイトでもらえるクーポンの方が期限があるので、そちらから先に使った方が良いです!

ゼクシィBabyに付いてくる可能性(サンプルなどお得は確実)

mom-and-kids-coupon-code

上でも書きましたが、ゼクシィBaby自体は妊婦さんだったらすぐに。赤ちゃんが生まれた方もすぐに申込むといいと思います。

なんの無駄にもならないので、ぜひ申し込んでおくといいです。

サンプルが付いて来やすいので、ラッキーですよね!!

これらのクーポンコードを並べてみて、使う順番を間違うと損なので、ぜひ活用してみて下さいね!

まず、最初の一歩は公式通販サイトでのはじめてセットの購入です。


mama&kid's公式通販サイト

ママアンドキッズはクーポンを使い倒して少しでも公式で安く買う、が正解。

mom-and-kids-coupon-code

画像引用元:

ママアンドキッズのクーポンコード情報はいかがでしたか?

一番大事にすべきことは、、、

ココがポイント

  1. あなたの赤ちゃんやお子さんに安心して気分良く使えるかどうか
  2. 金銭的に負担が少しでも少ないかどうか
  3. 継続できるかどうか

ここが大事です。

赤ちゃんの肌が綺麗だとママも嬉しくなると思います。

逆にカサカサボツボツだったり、掻きむしって血が出たりすると、見てて可哀想ですし、変わってあげたいとか、自分のせいだとか心配になって来ちゃいますもんね。

スキンケアしてても、クリームが減るのが気になってケチって付けると肌の上で摩擦が起こり、余計肌に負担を掛けてしましますね。

スキンシップの一環にもなるから、気に入ったスキンケア用品を使う事がおすすめです。

ママアンドキッズのクーポンを使い倒しましょう!


mama&kid's公式通販サイト

関連記事【2022年の最安は?】ママアンドキッズはどこが安いの?後悔しない買い方とは

-よく読まれている記事, 赤ちゃん肌スキンケア

error: Content is protected !!