目次
【赤ちゃんの保湿クリームが冷たい】冬のスキンケアってどうしてる?

そのまま赤ちゃんに塗るのはびっくりする気がして毎回悩むんです。
特に寒い時期は赤ちゃんへの保湿クリームが冷たいので、どうやって塗ったらいいのか考えてしまいますよね。
今回はそんなお悩みへの記事です。

現在は調剤薬局で働いており
小児科の赤ちゃんやお子さんと関わっています。
2児のママです。
ブログでは新人賞や広告賞など受賞。
その他の実績はaboutで読めます!
【赤ちゃんの保湿クリームが冷たい】冬のスキンケアってどうしてる?
こういったお悩みを見つけました。
hin********さん
赤ちゃんの冬のスキンケアについて。 乾燥肌予防のため、お風呂上がりの赤ちゃんにスキンケアローションをつけようと思うのですが、 この時期寒いので体が冷えてしまったり、冷たがって泣いたりすると思うんですけどどういう対策をすればいいですか?
赤ちゃんの冬のスキンケアについて。 乾燥肌予防のため、お風呂上がりの赤ちゃんにスキンケアローションをつけようと思うのですが、 この時期寒いので体が冷えてしまったり、冷たがって泣いたりすると思うんですけどどういう対策をすればいいですか?
引用元:ヤフー知恵袋
そうですね。
冬は寒いのですが乾燥するので、保湿クリームが欠かせませんね。
ですが、寒いので塗るときは気になりますね。
保湿クリーム自体も冷たいので悩んでしまいますよね。
【赤ちゃんの保湿クリームが冷たい】冬のスキンケアってどうしてる?
結論は、お風呂上がりにママの手のひらで温めて赤ちゃんに塗ってあげるのがいいと思います。
お風呂上がりは、時間が経っていなければそんなに赤ちゃんの体は冷たくなっていないはず。
問題の保湿クリームなんですが、そのままいきなり塗るのでは無く、ママの手のひらに取って両手で包んで伸ばして温めてから塗りましょう。
step
1まず、片手の手のひらに保湿クリームを出します。
step
2両手を合わせて少しの間保湿クリームを温めます
保湿クリームを出した方の手のひらが下、そこに反対の手のひらをかぶせるようにします。
step
3両手を擦り合わせて保湿クリームを手のひらに塗り伸ばします
固めのクリームが体温で緩くなっていくようなイメージです。
step
4そのまま赤ちゃんの体をゆっくり触るようにして塗っていきます
ママの手のひらで包み込むようにして付け、部分的には指の腹で塗りましょう。
お風呂上がりに塗る場所は、脱衣所でも広さが取れるならそれでもいいですね。
お部屋を先に温めておくことも重要です。
赤ちゃんの保湿はどんな物をえらべばいいの?
赤ちゃんの保湿にはクリームタイプでもオイルタイプでもボディミルクでも大丈夫です。
ママと兼用で使える物もあるので、そういった物だったら節約にもなりますね。
ママキッズ、ヴェレダ、ノコア辺りがいいのではないでしょうか?
保湿クリームを塗るだけではなく、最後にその保湿が蒸発して逃げないようにバリアをしてあげましょう。
ママでも、化粧水の後に美容液やクリームを塗りますよね。
赤ちゃん用で有名なのは、沢山のママが使ってるこの商品です。
参考記事ファムズベビーにクーポンコードはないの?|憧れるけど購入を迷っています
【赤ちゃんの保湿クリームが冷たい】冬のスキンケアってどうしてる?
赤ちゃんに保湿クリームを塗るときは、特別な道具を買わなくても暖かい部屋に置いておいたり
ママの手で温めて塗ってあげる事で随分冷たいのを改善できます。
レンジで温めると油分が分離してしまったりして、品質も心配になりますね。
そこまでしなくていいんですよ。

赤ちゃんへの保湿は肌の乾燥を防ぐだけでなく、ママとのスキンシップにもなるんです。
触ってあげることで、実は心も育んでいるんですよ。
保湿クリームをケチると、塗るときに肌の摩擦が起きてしまって擦れるので余計に良くないんです。
塗り方や量に気を付けましょう。
お値段や質も考えて、赤ちゃんに合う保湿クリームを続けて使うことも大事なことです。
私は息子が肌が弱かったので、ネットでママ&キッズの保湿クリームを買って塗っていましたよ。
ぜひ、ママの手のひらで温めてあげてみてください。