baby-english-listen

記事内にプロモーションを含む場合があります 育児の悩み

赤ちゃんに英語の聞き流しをしたら効果はあるの?|いつから始めたらいいですか

赤ちゃんに英語の聞き流しをしたら効果はあるの?|いつから始めたらいいですか

ママA子
赤ちゃんに英語を始めたい!聞き流しに効果ってあるの?

英語教育、早期教育。

みんなどうしているのだろう?英語って今の時代必要な物だし、みんなやってるよね。

赤ちゃんが生まれたら早めに始めた方がいいのかな?

あみりえ
親だったら誰でも子供の将来を思う気持ちは一緒ですよね。

今や小学校でも英語の授業ではほとんどの子が挙手できる時代。

我が子にはどう英語を教えていったらいいのか迷う気持ちもとっても分かります。

赤ちゃんに手っ取り早く英語の聞き流しをしたら効果はどうなんだろう?

今回はそんな方に向けての記事です。

あみりえ
私あみりえは保育士歴10年で100人以上のお子様と触れ合ってきました。
調剤薬局で働き、小児科の赤ちゃんやお子さんと関わった経験も。
ただ今、メンタルケア心理士の勉強をしています。
大人女子専門家として様々なお悩み相談にも乗っていますよ。
2児のママです。
ブログでは新人賞や広告賞など受賞。
その他の活動や実績はaboutで読めます!

関連記事赤ちゃんに英語はいつから始めるのがベストなの?月齢に合わせた教材とやり方
関連記事ディズニープラスを英語にして始めてみたい!だったらお得に入会しよう

赤ちゃんに英語の聞き流しをしたら効果はあるの?|環境によるところもある

baby-english-listen

赤ちゃんに英語の聞き流しをして効果があるのかは、環境によるところも大いにあり

赤ちゃんの時から始終掛け流しにしていればいいという物でもないんです。

大体8ヶ月位までに聞き流しの環境を整えるのはいいこととされています。

LとRの発音の聞き分けにも、小さな時からの英語への耳慣れはした方がいいという研究結果も。

ですが、テレビやYouTubeのように、一方的な動画や音楽で流したとしてもそれって受動的なんですよね。

あみりえ
受け身って事です!

最初は「何だろう?」と興味を示して(耳が刺激され)赤ちゃんに音楽が入っていくかも知れません。

小さな頃はどんな音も優れた周波数で聞き取っていくのかも知れません。

ですがそれが続いて成長していった先には、雑音として受止めて聞き流す事が起きる可能性もあります。

こういう現象をカクテルパーティー効果と言います。

カクテルパーティーのように、たくさんの人がそれぞれに雑談しているなかでも、自分が興味のある人の会話、自分の名前などは、自然と聞き取ることができる。このように、人間は音を処理して必要な情報だけを再構築していると考えられる。(途中略)聞きとれない音も補完したり、また、聞こえた音の中でも、都合のよい音が、脳に伝達されると、考えられる。

引用元:ウィキペディア

赤ちゃんが成長し、興味関心が定まってきたときに、他に好きな遊びがあるのにそれをやめさせてムリに英語の掛け流しをしたり

無理やり英語の番組を見せたりしては、逆に英語が嫌いになって拒否反応を起こすこともあるでしょう。

あみりえ
親も子も、無理強いしないで心地よいレベルで楽しむ事が大事ですね!

息子が小さかった時に私が始終聴いていた楽曲を、今高校生になりアンリミテッドで検索したり

YouTubeのサジェストに流れてくることで「これ聴いたことある!!」と初聴きなのに言い当てたりしてビックリすることがあります。

なので英語も聴かせておいて無駄ではないと思いますよ!

実は、せっかくの聞き流しの効果を高めるために、やるといいよ、という事があります。

詳しく説明していきますね。

関連記事【子供の英語】教室と教材を比較すると?お家でやった簡単な英語環境作り 

赤ちゃんに英語の聞き流しをしたら効果はあるの?|注意するポイント紹介

baby-english-listen

もし英語の聞き流しをしてみよう!と思ったら、注意するポイントはあるのでしょうか。

それは『掛け流しのまま放置しない』ということです。

赤ちゃんの遊びをやめさせてまで聞かせようとしない

とっても大切な事ですが、親御さんが英語に真剣になるあまりに、赤ちゃんやお子さんに押しつけすぎにならないように

気を付けることは大切です。

赤ちゃんは自分で環境を選べません。

置かれている環境で育つのですが、赤ちゃんが自分で興味を持って動く事で、身体機能も発達します。

普段の何気ない動きや大人から見て「何してんの?」と思うような遊びも大事なのです。

赤ちゃんの一人遊びは放置してていいの?【どうしたらいいのかわかりません】

英語が上手になって欲しいという想いは分かるのですが

知らず知らずのうちに掛け流ししておけばいい、見せておけばいい、といった発想にならないことも必要なんです。

一方的にならないようにふれあいを入れる

英語の聞き流しの効果を最大限に生かすには、親御さんと赤ちゃん(お子さん)とのふれあいがコツです。

ただ掛け流ししておくだけよりも、パパママが一緒に歌ったり、触ったり、トントンしたり、合いの手を入れたり

「○○だねー!!」と映像を観ながらコメントするなどすることで、聞き流しの状態に人が加わります。

あみりえ
人と関わりながら行動を起こすことで脳への刺激が増えますよ!

皮膚はむき出しの脳と言われていて、感覚や刺激を受ける大事なパーツです。

触れることで好奇心が刺激されるので、特に低月齢の時はギュッとしてあげたり、触れてあげることで

赤ちゃんは安心したり、心が穏やかになったりして、脳が発達します。

情緒も安定させつつ、音楽を親子で楽しみながら英語の聞き流しを行うことで効果がアップするんです。

関連記事子供脳も大人脳も好奇心で成長する|cs.sonylife.co.jp

赤ちゃんに英語の聞き流しをしたら効果はあるの?|おすすめの教材は

baby-english-listen

赤ちゃんに聞き流しをするならおすすめの教材がいくつかあります。

そんな私の今一番のおすすめは、ディズニープラスを英語に切り替えて流す(観る)ことです。

コスパも良くて無駄も出ません。

どうしてディズニープラスを推すのかと言うと…

赤ちゃんが大きくなっても親子で長く楽しめる事と

高価な教材をガッツリ買ってしまうと、思うようにならなかったときに親の方が無理強いをさせてしまい

赤ちゃんや子供の負担になると危険だと思うからです。

「高かったんだから勿体ない!」と、聞き流しの時間をどうしても何時間は取る!!と必死になりすぎてしまっても心配です。

何にせよテレビは付けますよね?Eテレの英語は観ますよね?

あみりえ
あまり極端にテレビを遮断しなくてもいいとも思うんです。

ネットや電気製品と生活は密接していて、今後ナシで生きていくのはとても難しいんです。

それよりも、自分で情報を選別したり、けじめを持って見終わったら消す、といった事ができる子になって欲しいと思うんです。

保育園で一人だけキャラクターの名前が何にも分からず、会話に入れないほど遮断する必要はないのでは?

なので、英語の聞き流しだって適度に楽しみながら流せばいいと私は思います!

そんな感じのユルい感覚で始めるのが一番気負いすぎずいいと思うんですよね。

私のモットーは、親子で楽しめる事が一番赤ちゃんやお子さんの脳波に良く、吸収もいいという考え方です。

あみりえ
幼児教育においては、遊んでるうちに身についちゃった!がベストです。

Disney+ (ディズニープラス)公式サイト

関連記事Disney+(ディズニープラス)をテレビで見る方法|happyblog-vod
関連記事ディズニープラスは何歳から見れるのか?【実証済み】

赤ちゃんに英語の聞き流しをしたら効果はあるの?|楽しみながらやりましょう

baby-english-listen

赤ちゃんに英語の聞き流しをしたら効果はあるのか??

環境にもよりますが、とにかく無理強いをしたり頑張りすぎては、赤ちゃんが成長した時に逆効果になるケースも見掛けるので

注意が必要です。

ポイントとしては、“親子で触れ合って楽しむこと”それに加えて、“さりげなく生活に溶け込ませること”ですね。

赤ちゃんの発達を妨げるようなムリな聞かせ方は良くないですね。

赤ちゃんも拒否反応を起こし、雑音として捉えてしまう可能性はあります。

とにかく、受動的な聞かせ方にならないように、必ず触ったり声を掛けたり、一緒にリズムを取ったり鼻歌を歌ったりと

ふれあいに織り交ぜながら、聞かせるといいのではないでしょうか。

関連記事赤ちゃんに英語はいつから始めるのがベストなの?月齢に合わせた教材とやり方
関連記事【必読!サブスク赤ちゃん向け】本当に暮らしをラクにする使っていいサブスク7選

-育児の悩み