disney-plus-cheap-price

記事内に広告を含む場合があります ディズニープラス

【2023年12月最新】ディズニープラスの料金を一番安くお得に入会する方法は?このタイミング狙ってください!!

ディズニープラスの料金を一番安く入会する方法

ディズニープラスの料金で安く入りたい!

少しでもディズニープラスに安く入会したいんだけど、お得な入り方だったら料金がいくらになるのか知りたい!

少しでもディズニープラスを安く見る方法が知りたい!

そうですよね。

ディズニープラスって今“最初は無料”とかって聞かないじゃないですか。…無いんですよね、、。

そうなるといきなり気楽に申し込めないって言うか、「えいっ!!」ってボタン押さないとちょっとためらっちゃいますよね。

ディズニープラスが観たいけれど、どうせだったら一番安く始めたい。

それっていくらなの?

安く見る方法は?

どうしたらいいの?

そんな疑問にお答えします。

各キャンペーン情報を探してお得な入り方をめっちゃ研究したので読んでみてください。

目次はタップで飛べるので、長いからいきなり安く見れる“気になる見出し”に行っちゃってもOKです!!

\ただ今公式サイトからの入会でキャンペーン実施中!/
Disney+ (ディズニープラス)
ディズニープラス公式サイトはこちら
11月1日よりスタンダード990円(税込)かプレミアム1,320円(税込)か選べる!

大丈夫、プランは選べます^^

関連記事【知りたい!!】ディズニープラス2歳児さんにおすすめの作品は?【体験談アリ】
関連記事Hulu×ディズニープラスセットプランはどこで入れるの?最強な新コラボへの加入方法やサービス内容を解説します

ディズニープラスに安く入る方法は全部で10種類【2023年12月更新しました】

disney-plus-cheap-price

画像引用元:docomoのahamo公式サイト

ディズニープラスに安く入る方法は今10つあります。

この記事でディズニープラスのお得な入り方を徹底的に調査しました!

ディズニープラスに2年間入会して視聴を続けている私が年間で一番安かったと感じたのは“2022年9月に期間限定であった初回199円(税込)”の時です。

ですがこの199円(税込)キャンペーンはすでに終わってしまっているので、今入るんだったら以下の方法が一番安いしお得だと思います!

  1. ドコモのスマホプランを契約しているんだったらドコモから入会する
  2. ahamo契約をする
  3. MovieNEXで対象商品を購入する
  4. J:COMから入会する
  5. 公式サイトから入る(ただ今キャンペーンアリ)
  6. コンビニのディズニープラスのプリペイドカードを買う
  7. ANAマイレージクラブを使う(2023年7月16日時点で終了していました)
  8. iAEONアプリを使う
  9. huluとディズニープラスをセットで加入する
  10. au光かSo-net光に加入する

今までdTVとダブルで同時に入会するキャンペーンがありましたが終了してしまいました

disney-plus-cheap-price

 

dTVとの抱き合わせは終了したんです。理由は多分、dTVがレミノという動画サービスに変わったのが理由だと思います。

なので安く見れていたけれど外しますね。

disney-plus-cheap-price

このdTVとのキャンペーンとは別で、公式サイトのディズニープラス開局記念で199円(税込)で入会可能とか、jcbクレジットカードでの決済登録だったらどのJCBカードでも安くなるよ、といったキャンペーンが突発で来る事も正直あります。

追記です:2023年JCBではJCBカードで2か月無料体験をやっています。

ですが、過去12ヵ月の間にJCBの無料視聴キャンペーンで登録したカードは今回のキャンペーンでは対象外、そしてお一人様1回となっています。

なかなか条件に合っているとかタイミングの問題もあるので、2023年9月現在、見付けたものだけ載せますね。

では、ここからこの10つのディズニープラスを安く見る方法を丁寧に見ていきましょう!

安く観る方法があなたに合っているかが大事です!!

ディズニープラスは入り方が選べるからこそ、あなたにとってどこで契約するのがお得なのかを考えて決めて欲しいです。

あみりえ
そこを考えながら読んでいきましょう!

ドコモユーザーがディズニープラスに安く入る場合

disney-plus-cheap-price

画像引用元:Disney+ (ディズニープラス)|ドコモからの入会がお得

すでにドコモユーザーだったら、ドコモ公式サイト経由でディズニープラスに入会するのが一番お得です。

まず、2023年12月1日に新しく追記しますが、ディズニープラスでドコモユーザーの場合、スタンダードプランとプレミアムプランと2つのプランの提供になったけれども、、ポイントバックで結局安くなるキャンペーンが始まっています!!

ごめんなさい、ドコモ回線を持っていてディズニープラスを安くと思ったら、、まずこれを見て↓↓↓最新っ!!

disney-plus-cheap-price

引用元:ドコモのディズニープラス案内ページ

ディズニープラスは今は料金プランが2つになって、選べます。

スタンダードプランとプレミアムプランです。

ドコモ経由の場合も、同じでこの2つのプランから選ぶんですが、(サイトに行って申し込み口から選択しますよ!!)

ドコモ回線を持っている方だったら、

プレミアムプランだったら340ポイントバックがあるから→実質946円(税込)

スタンダードプランだったら280ポイントバックがあるから→実質682円(税込)

になります。

参考画像はこれです。

disney-plus-cheap-price

諸条件とかがあるので、注意書きは読んでくださいね。

ドコモユーザーの場合は入り口が違うので気を付けてくださいね。

置いておきますね!

docomoユーザー限定のディズニープラス窓口はこちらです>>

この12月に各種ポイントバックキャンペーンが始まるまでのドコモ回線を持っている方への安くなる率についての説明も書いておきますね。

 

ドコモ公式サイト経由でユーザーがディズニープラスに入った時の安くなる率なんですが、公式サイトにはこう記載があります。

ギガホ(「5Gギガホ プレミア」「5Gギガホ」「ギガホ プレミア」「ギガホ」)/ahamoを契約している (予約も含む)
ディズニープラスの月額料金990円が最大6か月間割引※※

ギガライト(「5Gギガライト」「ギガライト」)を契約している (予約も含む)
ディズニープラスの月額料金990円が最大4か月間割引※※

引用元:ドコモ公式サイト

ギガホかahamoを契約しているんだったら最大6か月割引。
ギガライトだったら最大4か月間割引です。

disney-plus-cheap-price

disney-plus-cheap-price

2023年6月の段階でdocomoから入会した場合、こういったドコモから入会した方限定のキャンペーンやチャンスがあってすでにお得でした。

定期的にドコモユーザー限定があるので、この辺りも損しないようにシッカリチェックしていきましょう。

ドコモユーザー限定ですので、くれぐれも気をつけてくださいね。

あみりえ
ドコモのギガプラン/ahamo&ディズニープラスセット割キャンペーンと言います。

ドコモユーザーさんは上記のキャンペーンには自動で勝手になるのではなくてエントリーが必要なので忘れないようにしましょう。

ここに入り口を貼っておきますね↓↓↓

docomoユーザー限定のディズニープラス窓口はこちらです>>

セット割りが終わった後も条件を満たすとディズニープラスの月額料金(税抜)20%のdポイントがもらえます。こちらは期間・用途限定のポイントです。

この条件も、ギガホ/ahamo契約で、契約者がdポイントクラブ会員で、ドコモからディズニープラスへ入会して継続中という、ハードルはとても低いと個人的には感じるものになっているので、これで20%還元はとってもお得でいいですよね!

ドコモ契約者さんだったらドコモ一択でいいと思います。

画像を押すとドコモ限定ディズニープラス窓口に移動します


ドコモのディズニープラス公式ページはここから>>

ahamo契約をしてディズニープラスを安くする場合

ドコモでの入会ですと、ドコモのギガホプレミアをahamoで契約し、ディズニープラスにも入会する事で今は超絶お得なキャンペーン対象です。

disney-plus-cheap-price

画像引用元:ドコモ公式

ギガホプレミア契約でディズニープラスの毎月990円(税込)が最大6ヶ月間割引になります。

ahamoはあの有名なホリエモンさんもYouTubeで、ahamoにしようかなって仰っていたのを見て気になっていました。

ahamoってオンライン限定プランで、月20GB+1回5分以内国内通話かけ放題が付いた商品です。

さらに2022年6月から大盛りオプションが始まってるので、これも利用すれば月100GBまで利用できますよ。

実際LINE電話があったりして通話が5分以内でも困らないって人多いと思うんです。

しかも、動画メインだったら尚更っ!!!!ギガがあればってとこですよね。

ポイントバックしてくるので12月まで実質0円って言ってるんです。

これを申し込みつつ、ディズニープラスも申し込めばOKです。

とってもお得な入り方です。

あみりえ
サブ機にもいいかもですね~。安い!!

動画が一番ギガを使うので、YouTubeでもディズニープラスでも余裕で使えますね。

容量たっぷり20GB、国内通話5分無料も付いて、2,970円(税込)|ahamo公式

乗り換えにもサブ機にもおすすめのahamoですが、全員が全員2台目のスマホが欲しいばかりでもないですよね。

もしご家族で今契約しているスマホでアンダー割引を使ったり、ファミ割りの方が安いからそっちで持つという場合もありそうです。

ahamoは爆上げセレクションというものが始まったので

  • ディズニープラス
  • Netflix
  • Lemino(レミノ)
  • DAZN
  • YouTube Premium
  • Spotify Premium

だったらポイント還元があるのでahamoでまとめて入会が実は安いです!お得です!

\ロゴクリックで公式サイトへ行けます👇/

MovieNEXでディズニープラスを安くする場合

disney-plus-cheap-price

ここでMovieNEXって何かを話しておきますね。

どんなサービスかというと、、、

MovieNEX(ムービー・ネックス)は、ウォルト・ディズニー・ジャパンが日本市場において独自に定義するパッケージ商品で、Blu-ray Disc、DVD、携帯端末で再生できるデジタルコピーのダウンロード権、MovieNEXワールド(作品に関する様々な体験が楽しめる進化型コンテンツ)へのアクセス権を含めたパッケージ。第1号に発売されたのは2013年11月20日発売の『モンスターズ・ユニバーシティ』である。

引用元:ウィキペディア

MovieNEXサイトを見に行くと分かるのですが、これはDVDなどのディズニー関連商品を販売している公式のショップです。

こちらで対象商品を購入して応募すると、30日間無料視聴できます。

これももし欲しい商品があるんだったら無料視聴が付いてくるので、ディズニープラスを始めるにはお得な入り方ですよね。おすすめです。

https://disney-studio.jp/movienex-club/cp/disneyplus/

J:COMでディズニープラスを安くする場合

disney-plus-cheap-price

画像引用元:J:COM公式

J:COMって何?と思ったあなたにJ:COMを説明しますと、ケーブルテレビです。

J:COMを使うとテレビの大画面でディズニープラスが見れるんです。

もし、まだVODサブスクをテレビの大画面で見る設定をしていなかったら検討してもいいですよね。

吉高由里子さんがイメージキャラクターってことは、大きな会社さんで信用がおけそうですよね~。

J:COMまとめ請求 for Disney+という申込の仕方で、ディズニープラスが最大6ヶ月無料になります。

こちらもJ:COMに入会するんだったらおすすめの入会方法です。

J:COMは見てもらった方が早いと思う!

画像押すと公式サイト行けます↓

J:COM NET/J:COM TV

入ったら、そのまま下にスクロールして下がってもらって、【キャンペーン・特典】ページに入ると、下の方にディズニープラスのご案内がありましたよ!

J:COMはauのスマホを使ってる方だったら光もテレビも割引も使えてお得なので、プロバイダー乗り換えとかまで考えられる人はこちらの記事にもJ:COM、出てきます。

J:COMはケーブルテレビなのでもしかしたらそこまでは必要ないかな?もう何かしらに加入しちゃってるわ、と思うかも知れませんね。

だったらそのまま直に公式で入会がやっぱり一番おすすめな入会方法です。

ディズニープラスだけでいいと思っているんだったら、ストレートにそのまま直で入会しちゃった方が手続きはラクです。

Disney+ (ディズニープラス)公式サイト

コンビニのディズニープラスプリペイドカードで2ヶ月分安く視聴する

disney-plus-cheap-price

画像引用元:Disney+ (ディズニープラス)公式サイト

クレジットカードを使いたくないし、でも今すぐにディズニープラスが観たくて、でもどうせだったら安く見たい!!

だったらコンビニに売っているプリペイドカードがおすすめです。

このプリペイドカード、公式サイトでもきちんと宣伝されており、ちゃんとディズニープラスが見えます。

でも注意が必要で、12ヶ月券のみ2ヶ月分お得なんです。

なので、購入するんだったら12ヶ月分買うのがおすすめかなって思います!

一年間だから、迷うなって方は他の方法がいいかもですね。

12か月以外のプリペイドカードを買う場合や、プリペイドカードの更新の時期に来ている方は、他のお得な入り方を検討してもよさそう!

ANAでディズニープラスに安く入会する

disney-plus-cheap-price

ANAってあの飛行機に乗るときにマイレージが貯まる、あのANAです!

もし今すでにANAカードを持っていて、ディズニープラスも入りたいんだって思うんだったらANAで『はじめの30日間無料視聴キャンペーン』がやっています。

ANAのマイレージクラブに入会しましょう!

このANAマイレージクラブ、クレジットカードを持っていなくても、マイレージクラブカードだけを申し込む事ができます。

でも、キャンペーン期間が短いので気をつけてくださいっ!!

2023年4月28日(金)10:00~6月30日(金)23:59 までです(まさに今は終了しています。もしかしたら今後?こういったタイプのキャンペーンが再開される可能性はゼロではないかもですが)

ANAマイレージクラブ公式サイトのディズニープラスキャンペーンページ

今後飛行機使うよ、マイレージが貯めたいんだよって方はこの方法を使ってディズニープラスを30日間無料視聴しても!

そこで思ったんですが、日頃の生活が楽天圏の方だったら、このカードがいいと思います。

disney-plus-cheap-price

画像引用元:楽天ANAマイレージクラブカード

この楽天カード、楽天ANAマイレージクラブカードと言います。

これに申込みして、ANAマイレージクラブの特典を使うんだったら、ディズニープラスが安くできます。

この楽天ANAマイレージクラブカードってこんなカードなんです。

disney-plus-cheap-price

楽天カードにANAマイレージクラブのカードがくっついた感じ。

楽天生活圏なんだが、ANAマイレージクラブも使いたいんだったらこのカードを選ぶといいですね。

【カードを作る→すべてのカードから選ぶ→スクロールして下に下がるとあります】

楽天カード公式サイト

ANAマイレージクラブに登録してからディズニープラスはじめの30日間無料視聴をしてくださいね。

でも、キャンペーンには期間とタイミングがあります。

ディズニープラスが早く観たいし、いつキャンペーン再開かはわからない。

このためだけにここまでしないかな、、、そして待てないしって思ったらストレートにDisney+ (ディズニープラス)公式サイトがいいですね。

イオンカードとiAEONアプリでディズニープラスに安く入会する

disney-plus-cheap-price

期間限定ですけど、イオンでディズニープラス6日間無料視聴キャンペーンが始まっています。

これ、6日間視聴でちょっと期間が短いので注意です。

すでにイオンカードを持っていてiAEONアプリをインストールして使ってるんだったら、一旦キャンペーンでディズニープラスを見てもお得だと思いますよ。

私はイオンカードのヘビーユーザーなので、何年も使っています。↓↓↓

disney-plus-cheap-price

イオンではこのiAEONアプリを連携してキャンペーン情報をゲットしたり、会員コード(クレカ決済に紐付けて使います)、AEONPay(イオンペイ・電子マネーです)という2種類のコードをすぐに出せるので便利です。

アプリ内はこんな感じです。

disney-plus-cheap-price

このアプリ、実はクレジットカードを決済に登録しておき、アプリ経由で買い物をするとポイント還元率が増えるので、イオンでお買い物するんだったら普通にこのアプリを使った方が良いです。

イオン内の店舗だったら、専門店でもクレカやイオンペイは使えるんです。(スタバでもドトールでももちろん!!)

「なんにしろこのタイミングで入会しちゃお!!そしてディズニープラスもちょっと無料で観てみたい

その方がお得ですよね!

だったらiAEONアプリからの申込みがベスト。

ちょっと余談になるけれど…

イオンのクレジットカードってシンプルデザインだけじゃなくて…

・ウェルシアでお買い物を普段するんだったらウエルシアカード。
・ミニオンズ、トイストといったデザインのカードもあるし
・車所有者でイオン使う予定もあるんだったらコスモ・ザ・カード・オーパス、イオン E-NEXCO passカードもあって安くなるんですよね。
・あまり知られていませんが、櫻坂46ファン限定の特典付きカードもある。ていうかこれはここにしか、ない。

今回、ディズニープラスが気になって安く申し込みたい時に
だったら安くしたいためにイオンカードも作ってieaonアプリ入れちゃうって手もイオン好きだったら本当にアリ。

あみりえ
6日間観てみてどんな感じか分かったら、継続でもいいし公式サイトから申し込んでもいいかもしれないですね。

決済方法変えたいとかもあるかもしれないですしね。

Disney+ (ディズニープラス)公式サイト

もしイオンカード申し込むんだったら私のおすすめの申込み方法は、自分でネットで申し込む方法です。

何が良いって店頭で申し込むとめっちゃ時間取られるのと
インフォメーションセンターのお姉さんじゃなくて
隣の申込みブースに並んで指示通り記入したり…
せっかく買い物に来たのに時間取られちゃって嫌なんですよね。

イオン行く度に声掛けられそうになる…

あみりえ
自分から申し込むと好きなタイミングで申し込めるので解消です!!

私は普通に公式サイトからディズニープラスに入って安く始めちゃったので、イオンカードはそのまま使っています。

長年ゴールド会員の私が思うことです^^

au光かSo-net光に加入するとディズニープラスが安くなる

今au光かSo-net光に加入すると、12カ月無料視聴が付いてくるキャンペーンが開催されています。

https://www.so-net.ne.jp/access/al/disneyplus/

期間は決まっていませんが、予告なく終了することもあるそうです。

そして…一番大事なのは『光回線を引かなければならない』ということ。

もし、タイミング良く引こうと思っているのであれば、このキャンペーンは安く始められるチャンスだと思います。

そうでなかったらストレートに公式サイトで加入がやっぱりベストです。

ディズニープラス公式サイトで安くなるキャンペーン|Amazon Fire TV Stick 4K Max

disney-plus-cheap-price

Amazon Fire TV Stick 4K Maxご購入に使える1,980円クーポンプレゼントキャンペーンがディズニープラス公式サイトで始まりました!(2023年5月19日~)

終了しています!(記録として残しておきますね)

これ、まだfireTVstickを持っていない方や、持っていたとしても4Kじゃなかった人は嬉しいキャンペーンですよね!!

このキャンペーンの参加条件は…

キャンペーン期間 (2023年6月1日(木) 10:00 ~ 7月31日(月) 23:59) 中に、以下の条件を満たした方が対象となります。
キャンペーン期間中に ディズニープラスのニュースメール※1を購読中 で 年額プラン※2をご利用中
ないしは
キャンペーン期間中に ディズニープラスのニュースメールを購読中 で 年額プランに変更してご利用中

となっているので、つまり、、、

  • 今から公式サイトからディズニープラスの年額プランに申し込んで利用する人で、メールニュースを購読する人
  • ディズニープラスの月額プランを使っていて期間中に年額プランに変更して、メールニュースを購読する人

が対象になるんです!

ディズニープラスのメールニュースを購読するには、ディズニープラスを契約してアカウントにログイン後、ヘルプページで購読希望のニュースメールが選べます。

登録は無料ですよ!

\ただ今公式サイトからの入会でキャンペーン実施中!/
Disney+ (ディズニープラス)
ディズニープラス公式サイトはこちら
11月1日よりスタンダード990円(税込)かプレミアム1,320円(税込)か選べる!

ちなみに…ディズニープラスのメールニュースってどんなの?

ディズニープラスのメールニュースを購読するのは、メールニュースでクーポンが付与されるというお得が起きるからです。

どんな内容があるかというと

ディズニー最新情報
映画やテレビ、グッズ関連、イベントやキャンペーン、プレゼントなどディズニーの最新情報をお届けします。ディズニーファンにおすすめです。

ディズニーショッピング
ディズニーのオンラインショッピングおよびshopDisney(ショップディズニー)から、最新アイテムや限定アイテム、イベント・キャンペーン情報などキャラクターグッズに関する最新情報をお届けします。

ディズニースタジオ
ディズニーの映画およびMovieNEX/ブルーレイ/DVD/デジタル配信のリリース情報やキャンペーン情報などをお届けします。

MovieNEX CLUB
ディズニーが発売するMovieNEX(ムービーネックス)/ブルーレイ/DVDに関するプレゼントやキャンペーンなどの楽しい情報や、新作の発売情報、お得なメンバーシップ(ムービーネックスクラブ)情報などをいち早くお届けします。

動画配信サービス(Disney+ (ディズニープラス)など)
ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナル ジオグラフィック、スターの映画やドラマが見放題のディズニー公式動画配信サービス Disney+ (ディズニープラス)をはじめ、動画配信サービスの最新情報をお届けします。

ディズニーTV
ディズニー・チャンネルの最新情報などをお届けします。

東京ディズニーリゾート
東京ディズニーランド、東京ディズニーシーのスペシャルイベントをはじめ、東京ディズニーリゾートに関する最新情報やお得な情報をお届けします。

海外ディズニーリゾート
カリフォルニア ディズニーランド・リゾート、 フロリダ ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート、 香港ディズニーランド・リゾート、 ディズニーランド・パリ、 アウラニ・ディズニー・リゾート&スパ コオリナ・ハワイなど海外のディズニーリゾートの最新情報をお届けします。

ディズニーミュージック/イベントライブ
パークミュージックやディズニー・オン・クラシック公演、映画のサウンドトラック、ディズニー・チャンネルスターなどディズニーミュージック、ディズニーのライブイベントの公演情報、チケットやキャンペーン情報などの最新情報をお届けします。

ディズニーメンバーシップ
ディズニーのお得なメンバーシップ(会員)サービスに関する情報をお届けします。

ディズニーストアクラブ
ディズニーストアクラブのメンバーシップ(会員)サービスに関する情報やディズニーストア・shopDisney(ショップディズニー)の新商品・キャンペーンなどに関する情報をお届けする会員限定のメールです。

マーベル
最新映画や商品情報、プレゼントやキャンペーンなどマーベルの最新情報をお届けします。

スター・ウォーズ
最新映画やテレビ、商品情報、プレゼントやキャンペーンなどスター・ウォーズの最新情報をお届けします。

引用元:Disney+ (ディズニープラス)公式サイト

ディズニー最新情報と動画配信サービスは押さえておきましょう。

 

スマホをナンバーポータビリティしたりする程でもないかな?でもあえてahamo安いのでもう一台契約するという場合はその入会方法がお得なのでそれでOK。

「でも、、、そういうのいいや!」が本音だったら公式で直にディズニープラスに入会するのがやっぱり一番お得でいいです。

 

昨年の9月まではもう一つ、クレジットカードのJCBのマークの付いているカードだったら、ディズニープラスが無料体験できる特典が付いていたんです。

私はそれを見て、jcbのマークが付いているんだったらどのカードでも良かったので「凄い!!」って思ったんですが、それも一旦終了してしまっていました。

2023年9月現在、このキャンペーンはJCB公式サイトで復活しています。が、、、2022年の前回のキャンペーンで使用したクレジットカードは対象外なんです。

なので…今だったら公式の年額プランが一番安いと私は感じました。

年額プランにするだけで月額プランよりもすでに実質2ヶ月分が無料ですよ!!

お得な割引の入る入会方法としても公式はやっぱり十分おすすめです。

\ただ今公式サイトからの入会でキャンペーン実施中!/
Disney+ (ディズニープラス)
ディズニープラス公式サイトはこちら
11月1日よりスタンダード990円(税込)かプレミアム1,320円(税込)か選べる!

【2023年9月9日更新・最新情報】huluとディズニープラスを両方見るんだったらこの加入方法が安い!

disney-plus-cheap-price

もし、ディズニープラスだけではなく、Huluも入りたい、もしくはHuluにもすでに両方入ってる、Huluだけは入ってたから今回ディズニープラスにも加入したい!と思っているんだったら

絶対にこの方法に切り替えた方が断然お得なので紹介します!

あみりえ
先日、HuluとDisney+ (ディズニープラス)が統合したニュースを見ました。

国内でもHuluとディズニープラスの新セットプランが開始したんです。

もし、ディズニープラスだけに加入したいんだったら、今回紹介した上記の中でどれにも当てはまらないあなたは、ストレートに公式サイトで加入が安いしお得です。

Disney+ (ディズニープラス)公式の申込み窓口

でも、Huluも一緒に入りたいんだったら、月額金額で計算するとこの新セットプランがいいので、この記事を読んでみてください。

ディズニープラスを年間で加入して2か月お得をしたとしても、Huluにも入る事を想定しているんだったらそれでもさらに安いです。

記事内に金額の計算もしてあるので、ぜひ先に読んできてください!

Huluにもディズニープラスにも同時に入って安くしたい!と思った人は、別々に加入してしまうと支払い方法では別引き落としになっちゃうので安くなりません💦

なのでこちらから入会しましょう。その方が断然お得な入り方なんです。

Hulu×disney+セットプランはどこで入れるの?最強な新コラボへの加入方法やサービス内容を解説します

中でも一番安く!!と言うんだったら年間契約で今のタイミングが公式は安いんです【キャンペーンあり!】

disney-plus-cheap-price

ディズニープラスは初月無料体験といった安くする方法がないんです。

先に書いたように、割と通年やっている入会方法は全員を対象としているものではないところがあります。

でも…

「ディズニープラスのお得な入り方が知りたい!」

「ディズニープラスのおすすめの入会方法ってありますか?」

とみなさん悩むと思うんです。

急にahamoの契約にもできないし、J:COMにも入れない…

わざわざクレカも持ちたくないし、マイレージもそこまでなぁ…

どこで契約するのが一番お得なんだろうと思うけど、それでも一番安く入りたいなと思った

公式サイトから年間で申し込むのがベストです。

ここが年間の公式サイト申し込み入り口なので貼っておきますね↓↓↓

Disney+ (ディズニープラス)dアカウント以外の申し込み窓口

ディズニープラスに登録した人限定のキャンペーンが今実は始まっているんです。

でもこれ、無登録だと応募できないんです。

なのでディズニープラスに上のリンクから会員登録を済ませてから応募してくださいね↑↑↑

あみりえ
あ、月間の方も対象です!

数年前は年間プランってなかったんですよ。

最初は月間プランで始めておき、いい感じだなって思ったらそこで年間に切り替えても全然大丈夫。

これから涼しくなってくるから冬休みやお家での長期休暇とか、面白いテレビ番組やってないからサブスクしたいな!って需要もまだまだ増えるので

検討して良さそうだったら入ってもいいかもです。

東京ディズニーリゾートは今年40周年ですしねー!

予習復習や余韻に浸るとか、、とにかくディズニープラスはディズニー好きだったら一人でも家族でも楽しめるからおすすめです!

私は公式サイトから入りましたー🙌

Disney+ (ディズニープラス)公式サイト

ディズニープラスが過去に一番安かったのはこの日でした|余談でおまけの話

過去に1年で一番安いと感じたのは、ディズニープラスのお祝いの記念での199円キャンペーンでした。

どうしてこんなに安かったのかは、この記事にまとめてあります。

今後、199円や初月無料を待っているあまりに肝心のディズニープラスを日々楽しむことが後回しになってしまうんだったら

思い切って今入っちゃった方が結果、幸福度は上がると思っています!

199円って特に特別だったんです…。

正直言ってなかなか来ないです…。

関連記事ディズニープラスが199円?!990円じゃないの?【キャンペーンしています】

ディズニープラスの料金はいくら?安く入りたい!長期利用者限定キャンペーンのチャンスもあるのでお得です

disney-plus-cheap-price

私のメールに届いたディズニープラス長期利用者限定のキャンペーン。抽選ですがちょくちょく届くのでこちらを狙ってみても!

ディズニープラスに安く入りたい!

一番安く入る方法はどこなの?お得な入り方でおすすめは?と誰しも思うと思います。

私も実際、自分がディズニープラスに加入するときは安いとか無料とかお得かを散々調べたんですから。

ドコモのスマホプランを契約しているんだったらドコモから入会する→ドコモ公式を見てみる

この際ahamoを契約してディズニープラスも一緒に入会する

MovieNEXで対象商品を購入する

J:COMから入会する

ディズニープラス公式サイトから入会して入会者限定キャンペーンに参加する

コンビニでプリペイドカード買ってくる(12か月のみお得にある)

イオンカードのiAEONアプリでちょっとディズニープラス使ってみたい

Huluも入ろうと思ってた!!だったらHuluディズニープラス新セットプランを検討(お得な入り方としては別々に加入するとダメなので注意)

もう最後は消去法ですっ!

それでもドコモじゃないし、ahamoも今は申し込まないし、ドコモユーザーでもないし、ケーブルテレビのJ:COMも今は必要では無いかな、そしてBlu-rayとか商品も買わないなっ。

短いキャンペーンは間に合わないし、諸々当てはまらないわ!ディズニープラスだけでいいし!っていう方は

多分待っていても時間が勿体ないので公式サイトから入会した方が安いしお得です!!

あみりえ
そしてキャンペーンに応募です!!

安い上にいつでも何回でも契約したその場でディズニーがたっぷり自由に視聴できるから(2年契約してみてきたので確かですよ)おすすめしちゃいます!

次にいつ安いキャンペーンや199円キャンペーンが来るかを1年掛けて待ってたらほんと時間が勿体ないので、気持ちが吹っ切れたら公式サイトに行ってみて下さいね~!

\ただ今公式サイトからの入会でキャンペーン実施中!/
Disney+ (ディズニープラス)
ディズニープラス公式サイトはこちら
11月1日よりスタンダード990円(税込)かプレミアム1,320円(税込)か選べる!

関連記事ディズニープラスでBTSのVが見れる作品はどれ?LAライブとインザスープフレンドケーション
関連記事ディズニープラスにお試し期間ってあるの?あるんだったらすぐやってみたい!
関連記事リトルマーメイドの実写はディズニープラスでいつから見れるの?【限定配信です】

-ディズニープラス

error: Content is protected !!