disney-plus-cheap-price

記事内に広告を含む場合があります ディズニープラス

【2025年3月最新】ディズニープラスのお得な入り方で一番安い方法はコレ!!合うのを選んで

ディズニープラスのお得な入り方|料金を一番安く

ディズニープラスのお得な入り方で安く入る方法が知りたい!!

ディズニープラスを安く見たいな。

お得な入り方が知りたいですよね。見たいんだけど気になるのはディズニープラスの料金を安くしたいってことが一番頭をよぎります。

Disney+ (ディズニープラス)って今“最初は無料”とかって聞かないじゃないですか。…無いんですよね、、。

そうなるといきなり気楽に申し込めないって言うか、「えいっ!!」ってボタン押さないとちょっとためらっちゃいますよね。

ディズニープラスが見たいけれど、どうせだったら一番安く始めたい。

それっていくらなの?

安く加入するにはどうしたらいいの?

お得な入り方はどれなの?

そんな疑問にお答えします。

各キャンペーン情報を探してお得に入る方法をめっちゃ研究したので読んでみてください。

結論は、あなたの今の状況に合っている方法を選べば、一番安く加入できちゃいますよ!

目次はタップで飛べるので、長いからいきなり“気になる見出し”に行っちゃってもOKです!!

右下のこれ押すと、ビュンって一番上まで戻れるので、見出し押して見たい所に移動してね👍

\ただ今公式サイトからの入会でキャンペーン実施中!/
Disney+ (ディズニープラス)<年額プラン>
ディズニープラス公式サイトはこちら
スタンダードかプレミアムか選べます!

大丈夫、プランは行った先で選べます^^

ディズニープラス、値上げは4月からです↓↓↓ここも要チェックです!


ディズニープラスは料金改定を予定しています。

2025年4月1日(火)より新たに加入する方は新料金を適応開始です。

・ディズニープラス スタンダードプランの月額料金は1,140円(税込)、年額料金は11,400円(税込)
・ディズニープラス プレミアムプランの月額料金は1,520円(税込)、年額料金は15,200円(税込)
に改定されます!

そのことも踏まえて、今一番安く入るんだったらどこがあなたに合うのか?で決めることをおすすめします。

関連記事【知りたい!!】ディズニープラス2歳児さんにおすすめの作品は?【体験談アリ】
関連記事Hulu×ディズニープラスセットプランはどこで入れるの?最強な新コラボへの加入方法やサービス内容を解説します

ディズニープラスへお得に安く入る方法は全部で9種類【2025年3月更新しました】

disney-plus-cheap-price

画像引用元:docomoのahamo公式サイト

ディズニープラスへのお得な入り方は今9個あります。

この記事でディズニープラスを安く見る方法を徹底的に調査したので書きますね。

ディズニープラスに3年間入会して視聴を続けている私が年間で一番安かったと感じたのは“2022年9月に期間限定であった初回199円(税込)”の時です。

ですがこの199円(税込)キャンペーンはすでに終わってしまっているので、今入るんだったら以下の方法が一番安いしお得だと思います!

ちょくちょく調べて追記していくけれど、それでも追いつかないかもしれないから、一旦公式サイトで確かめて来てもらってもいいと思います。

公式サイトからだったら2025年3月31日15:59まで年額プランが最大33%OFFで期間限定オファー来ています。

Disney+dアカウント以外の申込<年間プラン>

ディズニープラスに安く入る方法で過去にもあったものを記録として残して線を引いておきますね。また同じ様なお得な入会方法がやってくるかもしれないから、参考にザッと見るだけでもいいと思います!

  1. ドコモのスマホプランを契約しているんだったらドコモから入会する
  2. ahamo契約をする
  3. J:COMから入会する
  4. 公式サイトから入る(キャンペーンやってる時がある)
  5. コンビニのディズニープラスのプリペイドカードを買う
  6. 楽天リーベイツから入る
  7. JCBカードを使って入る
  8. エースJTBを申し込む
  9. huluとディズニープラスをセットで加入する

今までdTVとダブルで同時に入会するキャンペーンがありましたがこちらも終了してしまいました

dTVとの抱き合わせは終了したんです。理由は多分、dTVがレミノという動画サービスに変わったのが理由だと思います。

なのでお得に入ることができていたけれどこちらも選択肢から外しますね。

disney-plus-cheap-price

このレミノ(旧dTV)とのキャンペーンとは別で、公式サイトのディズニープラス開局記念で199円(税込)で入会可能とかの大幅に安くなるビッグなキャンペーンが突発で来る事も正直あります。

他にもディズニープラスキャンペーンは過去にも沢山ありました。

…ですが、なかなか条件に合っているとか、「観たい!加入したい!」タイミングの問題もあるので見付けたものだけ載せますね。

では、ここからディズニープラスで一番安い方法を丁寧に見ていきましょう!

あみりえ
安くお得に見る方法がいくつかありますが、あなたに合っているかが大事です!!

ディズニープラスは入り方が選べるからこそ、あなたにとってどこで契約するのがお得に入る方法なのかを考えて決めて欲しいです。

個人的にですが、誰にでもおすすめの手間なく安くお得に入るんだったらドコモユーザー以外は公式から一択ですっ。

あみりえ
そこを考えながら読んでいきましょう!

ドコモユーザーのディズニープラスへのお得な入り方

disney-plus-cheap-price

画像引用元:Disney+ (ディズニープラス)|ドコモからの入会がお得

すでにドコモユーザーだったら、ドコモ公式サイト経由でディズニープラスに入会するのが一番お得な入り方に感じます。

ディズニープラスでドコモユーザーの場合、割引で結局安くなるキャンペーンが始まっています!!

ごめんなさい、ドコモ回線を持っていてディズニープラスを安くと思ったら、、まずこれを見て↓↓↓最新っ!!

キャンペーン

【eximo / ahamo / ギガホ / ギガライト&ディズニープラスセット割キャンペーン】

eximo、ahamo、ギガホならディズニープラスの月額料金から毎月990円が最大6か月間割引
(ギガライトは最大4か月間割引)

※キャンペーンにはエントリーが必要だそうです。

引用元:ドコモのディズニープラス案内ページ

ディズニープラスは今は料金プランが2つになって、選べます。

スタンダードプランとプレミアムプランです。

ドコモ経由の場合も、同じでこの2つのプランから選ぶんですが、(サイトに行って申し込み口から選択しますよ!!)

諸条件とかがあるので、注意書きは読んでくださいね。

ドコモユーザーの場合は入り口が違うので気を付けてくださいね。

置いておきますね!

docomoユーザー限定のディズニープラス窓口はこちらです>>

セット割終了後もお得が続くそうなので、定期的にドコモユーザー限定ってあるので、この辺りも損しないようにシッカリチェックしていきましょう。

disney-plus-cheap-price

引用元:ドコモ公式サイト

ドコモユーザー限定ですので、くれぐれも気をつけてくださいね。

あみりえ
eximo / ahamo / ギガホ / ギガライト&ディズニープラスセット割キャンペーンと言います。

ドコモユーザーさんは上記のキャンペーンには自動で勝手になるのではなくてエントリーが必要なので忘れないようにしましょう。

ここに入り口を貼っておきますね↓↓↓

docomoユーザー限定のディズニープラス窓口はこちらです>>

セット割りが終わった後も条件を満たすとディズニープラスの月額料金(税抜)20%のdポイントがもらえます。こちらは期間・用途限定のポイントです。

この条件も、eximo/ahamo/ギガホ(「5Gギガホ プレミア」「5Gギガホ」「ギガホ プレミア」「ギガホ」)/irumo契約で、契約者がdポイントクラブ会員で、ドコモからディズニープラスへ入会して継続中という、ハードルはとても低いと個人的には感じるものになっているので、これで20%還元はとってもお得でいいですよね!

お得な内容が変わっても、お得が無くなる感じは今のところ無さそうなので…

ドコモ契約者さんだったらドコモ一択でいいと思います。

画像を押すとドコモ限定ディズニープラス窓口に移動します

ドコモのディズニープラス公式ページはここから>>

ahamo irumoを契約をしてディズニープラスにお得に入る場合

ahamoかirumoを契約し、ディズニープラスにも入会する事でもディズニープラスは超絶お得なキャンペーン対象です。

disney-plus-cheap-price

画像引用元:ドコモ公式

上記の見出しにも書いたのですが、ドコモでもディズニープラスが安く入れるのですが、ahamoだけでなくirumoもキャンペーン対象になっていて最大6ヶ月間割引になります。

ahamoってオンライン限定で申し込めるドコモのスマホで、オンラインで注文するので事務手数料,無料の商品です。

irumo(イルモ)はドコモの商品で、データ量が少なくカスタマーサポートなどドコモの高品質なサービスを低廉な料金で利用したい人に向いているサービスです。

実際LINE電話があったりして通話はほとんどしないのでここに重点を置かなくても困らないって人多いと思うんです。

しかも、動画メインだったら尚更っ!!!!ギガがあればってとこですよね。

irumo,ahamoを申し込みつつ、ディズニープラスも申し込めばOKです。

これもとってもお得な入り方です。

あみりえ
サブ機にもいいかもですね~。安い!!

動画が一番ギガを使うので、YouTubeでもディズニープラスでも余裕で使えますね。

容量たっぷり30GB、国内通話5分無料も付いて、2,970円(税込)|ahamo公式

乗り換えにもサブ機にもおすすめのahamoとirumoですが、全員が全員2台目のスマホが欲しいばかりでもないですよね。

もしご家族で今契約しているスマホでアンダー割引を使ったり、ファミ割りの方が安いからそっちで持つという場合もありそうです。

ドコモは爆上げセレクションというものがあるので

  • ディズニープラス 還元率10~20%
  • Netflix
  • Lemino(レミノ)
  • Apple Arcade
  • Nintendo Switch Online
  • DAZN
  • YouTube Premium
  • Spotify Premium

だったらポイント還元があるのでまとめて入会が実は安いです!お得です!

\クリックで公式サイトへ行けます👇/

J:COMでのディズニープラスへのお得な入り方

disney-plus-cheap-price

画像引用元:J:COM公式

J:COMって何?と思ったあなたにJ:COMを説明しますと、ケーブルテレビです。

J:COMを使うとテレビの大画面でディズニープラスが見れるんです。

もし、まだVODサブスクをテレビの大画面で見る設定をしていなかったら検討してもいいですよね。

J:COMまとめ請求 for Disney+という申込の仕方で、ディズニープラスが最大3ヶ月無料になります。

J:COM TVもしくはJ:COM NETのご利用で、ディズニープラス月額1,320円(税込)が、最大3カ月無料に!

こちらもJ:COMに入会するんだったらおすすめの入会方法です。

J:COMは見てもらった方が早いと思う!

画像押すと公式サイト行けます↓

J:COM NET/J:COM TV

入ったら、「J:COMまとめ請求 for Disney+」というご案内がありましたよ!

J:COMはauのスマホを使ってる方だったら光もテレビも割引も使えてお得なので、プロバイダー乗り換えとかまで考えられる人はこちらの記事にもJ:COM、出てきます。

J:COMはケーブルテレビなのでもしかしたらそこまでは必要ないかな?もうケーブルテレビは何かしらに加入しちゃってるわ、と思うかも知れませんね。

だったらそのまま直に公式で入会がやっぱり一番お得な入会方法です。

ディズニープラスだけでいいと思っているんだったら、ストレートにそのまま直で入会しちゃった方が手続きはラクです。

Disney+ (ディズニープラス)公式サイト

ディズニープラスの料金を安くお得にするには公式サイトから入る

disney-plus-cheap-price

ディズニープラスは初月無料体験といった安くする方法がないんです。

先に書いたように、割と通年やっている入会方法は全員を対象としているものではないところがあります。

でも…

「ディズニープラスのお得な入り方が知りたい!」

「ディズニープラスのおすすめの入会方法ってありますか?」

とみなさん悩むと思うんです。

急にahamoの契約にもできないし、J:COMにも入れない…

わざわざクレカも持ちたくないし、マイレージもそこまでなぁ…

どこで契約するのが一番お得なんだろうと思うけど、それでも一番安く入りたいなと思った

公式サイトから年間で申し込むのがベストです。

ここが年間の公式サイト申し込み入り口なので貼っておきますね↓↓↓

Disney+ (ディズニープラス)dアカウント以外の申し込み窓口

数年前は年間プランってなかったんですよ。

最初は月間プランで始めておき、いい感じだなって思ったらそこで年間に切り替えても全然大丈夫。

お得に観たいんだったら年額契約もおすすめです。

春休みや夏休み、冬休みやお家での長期休暇とか、面白いテレビ番組やってないからサブスクしたいな!って需要もまだまだ増えるので

検討して良さそうだったら入ってもいいかもです。

私は公式サイトから入りましたー🙌


ディズニープラスは料金改定を予定しています。

2025年4月1日(火)より新たに加入する方は新料金を適応開始です。

・ディズニープラス スタンダードプランの月額料金は1,140円(税込)、年額料金は11,400円(税込)
・ディズニープラス プレミアムプランの月額料金は1,520円(税込)、年額料金は15,200円(税込)
に改定されます!

そのことも踏まえて、今一番安く入るんだったらどこがあなたに合うのか?で決めることをおすすめします。

コンビニのディズニープラスプリペイドカードで2ヶ月分安くお得に視聴する

disney-plus-cheap-price

画像引用元:Disney+ (ディズニープラス)公式サイト

クレジットカードを使いたくないし、でも今すぐにディズニープラスが見たくて、でもどうせだったら安く見たい!!

損はしたくないぞ!!少しでもお得な入り方を探してるんだ!

というんだったらコンビニに売っているプリペイドカードがおすすめです。

このプリペイドカード、公式サイトでもきちんと宣伝されており、ちゃんとディズニープラスが見えます。

でも注意が必要で…

現在販売中のディズニープラス プリペイドカード(月額/年額券)は、一部販売店を除き※1、4月28日よりディズニープラス プリペイドカード(金額券)に順次移行いたします。ディズニープラス プリペイドカード(月額/年額券)を購入された方は、有効期間内※2にご登録を完了いただくと、料金改定に伴う追加のお支払いなくご利用いただけます。

※1 Amazon、コストコについては、金額券への移行は対象外となり、4月下旬に月額/年額券の新料金への改定を行います。
※2 ご購入日より6か月間

となっているので、4月28日の金額券になる前に月額年額のプリペイドを購入し、購入より6ヶ月以内に登録を完了すれば追加の支払いはナシで観ることができます。

ディズニープラスは2025年4月より料金改定があり新規の契約は4月1日から。今契約している方は5月1日から新料金が適応されます。

なので、プリペイドだったら4月28日移行前に購入して購入より6ヶ月以内の登録で今の改定前の料金で観ることができます。

この方法がめんどいと思ったら公式サイトか他のお得な入り方を検討してもよさそう!

楽天リーベイツで料金を安くする

disney-plus-cheap-price

楽天リーベイツって知っていますか?

楽天市場にない、公式サイトや公式ショップでお買い物をするときにも、この楽天のリーベイツアプリを経由するだけでポイントが貰えてしまうんです。

もし、楽天アカウントを持っていて、リーベイツを使う事に抵抗がなかったら、こちらでも今安く見る事ができるようになっています。

楽天ポイントとして戻ってくる仕組みです。

私もリーベイツは使っているんですが、ポイントが加算されるにはちょっと反映まで時間が掛かります。。

条件達成するための箇所もよく読んで、その辺りを気を付けてくださいね!

楽天リーベイツ

リーベイツもやらないしなぁ…新しいことはめんどくさい、だったらDisney+ (ディズニープラス)公式サイトが一番いますぐ始められます。

JCBカードで料金をお得に入る

disney-plus-cheap-price

画像引用:JCBカード公式サイト

過去にも時々行われていた、JCBカード利用者さん向けのディズニープラスの料金が安くなるキャンペーンが今始まっています!

期間が区切られていて、過去にもキャンペーンが終了したり、一時期は無かったですし、見付けた時にあなたがJCBカードを持っていれば…!!!!という感じになります。

JCBカードで決済することが条件だけれど、2ヵ月間無料で見放題になりますよ。

他にも条件があって…「35からはじまるJCBカード」でないと使えません!

申し込みは新規さんでお一人様1回までです。

規定の窓口から申し込みしないといけないので、ここの貼っておきますね↓↓↓

JCBカードをお持ちの方へ

もし、自分35から始まるJCBカード、、持ってなかった。。となったけれどディズニープラスが安く観たい!となったら、Disney+ (ディズニープラス)公式サイトからがおすすめです!

エースJTBの旅行に申し込んで料金を安くする

disney-plus-cheap-price

画像引用:JTB公式サイト

今って、6月にオープンしたファンタジースプリングスでディズニー旅行も盛り上がっていますよね。

JTBで特定の旅行を申し込んで旅すると、ディズニープラス スタンダードが30日間無料視聴になります。

これは、申し込みした本人と、同行者さんが対象です。

店舗予約に行くんだったら…

エースJTB「東京ディズニーリゾート®への旅」
エースJTB「劇団四季ミュージカル「美女と野獣」と東京ディズニーリゾート®を楽しもう!」

この2つが対象!

ネットでWEB予約するんだったら…

「リゾートエリア(舞浜・新浦安)」とタイトルに記載のあるプラン
「劇団四季「美女と野獣」昼公演+終演後入園可能パークチケット付」とタイトルに記載のあるプラン

こちらが対象です。

旅行を申し込んだ後に!!申込者専用JTB「旅の過ごし方」WEBサイトからディズニープラスに申し込まないといけないので、注意です!!

【JTB国内旅行】魅力的なプランと豊富な在庫をご用意!

huluとディズニープラスを両方見るんだったらこの方法でお得に安くする

disney-plus-cheap-price

もし、ディズニープラスだけではなく、Huluも入りたい、もしくはHuluにもすでに両方入ってる、Huluだけは入ってたから今回ディズニープラスにも加入したい!と思っているんだったら

絶対にこの方法に切り替えた方が断然お得なので紹介します!

あみりえ
先日、HuluとDisney+ (ディズニープラス)が統合したニュースを見ました。

国内でもHuluとディズニープラスの新セットプランが開始したんです。

もし、ディズニープラスだけに加入したいんだったら、今回紹介した上記の中でどれにも当てはまらないあなたは、ストレートに公式サイトで加入が安いしお得です。

Disney+ (ディズニープラス)公式の申込み窓口

でも、Huluも一緒に入りたいんだったら、月額金額で計算するとこの新セットプランがいいので、この記事を読んでみてください。

ディズニープラスを年間で加入して2か月お得をしたとしても、Huluにも入る事を想定しているんだったらそれでもさらに安いです。

記事内に金額の計算もしてあるので、ぜひ先に読んできてください!

Huluにもディズニープラスにも同時に入って安くしたい!と思った人は、別々に加入してしまうと支払い方法では別引き落としになっちゃうので安くなりません💦

なのでこちらから入会しましょう。その方が断然お得な入り方なんです。

Hulu×disney+セットプランはどこで入れるの?最強な新コラボへの加入方法やサービス内容を解説します

ディズニープラスの料金を安く入る時の条件「ディズニープラスメールニュース」というものについて

ディズニープラスを安く観るための条件で、メールニュースに入るということがあると思います。

過去にはキャンペーンや安く観る時の条件で、メールニュースの購読が条件の時があります。

  • 今から公式サイトからディズニープラスの年額プランに申し込んで利用する人で、メールニュースを購読する人
  • ディズニープラスの月額プランを使っていて期間中に年額プランに変更して、メールニュースを購読する人

が対象になると書かれているキャンペーンがあった場合のお話です。

あみりえ
これ、どこから購読すればいいか分かりにくいのでお話しておきます。

ディズニープラスのメールニュースを購読するには、ディズニープラスを契約してアカウントにログイン後、ヘルプページで購読希望のニュースメールが選べます。

登録は無料ですよ!

\ただ今公式サイトからの入会でキャンペーン実施中!/
Disney+ (ディズニープラス)<年額プラン>
ディズニープラス公式サイトはこちら
スタンダードかプレミアムか選べます!

ちなみに…ディズニープラスのメールニュースってどんなの?

ディズニープラスのメールニュースを購読するのは、メールニュースでクーポンが付与されるというお得が起きるからです。

どんな内容があるかというと

ディズニー最新情報
映画やテレビ、グッズ関連、イベントやキャンペーン、プレゼントなどディズニーの最新情報をお届けします。ディズニーファンにおすすめです。

ディズニーショッピング
ディズニーのオンラインショッピングおよびshopDisney(ショップディズニー)から、最新アイテムや限定アイテム、イベント・キャンペーン情報などキャラクターグッズに関する最新情報をお届けします。

ディズニースタジオ
ディズニーの映画およびMovieNEX/ブルーレイ/DVD/デジタル配信のリリース情報やキャンペーン情報などをお届けします。

MovieNEX CLUB
ディズニーが発売するMovieNEX(ムービーネックス)/ブルーレイ/DVDに関するプレゼントやキャンペーンなどの楽しい情報や、新作の発売情報、お得なメンバーシップ(ムービーネックスクラブ)情報などをいち早くお届けします。

動画配信サービス(Disney+ (ディズニープラス)など)
ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナル ジオグラフィック、スターの映画やドラマが見放題のディズニー公式動画配信サービス Disney+ (ディズニープラス)をはじめ、動画配信サービスの最新情報をお届けします。

ディズニーTV
ディズニー・チャンネルの最新情報などをお届けします。

東京ディズニーリゾート
東京ディズニーランド、東京ディズニーシーのスペシャルイベントをはじめ、東京ディズニーリゾートに関する最新情報やお得な情報をお届けします。

海外ディズニーリゾート
カリフォルニア ディズニーランド・リゾート、 フロリダ ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート、 香港ディズニーランド・リゾート、 ディズニーランド・パリ、 アウラニ・ディズニー・リゾート&スパ コオリナ・ハワイなど海外のディズニーリゾートの最新情報をお届けします。

ディズニーミュージック/イベントライブ
パークミュージックやディズニー・オン・クラシック公演、映画のサウンドトラック、ディズニー・チャンネルスターなどディズニーミュージック、ディズニーのライブイベントの公演情報、チケットやキャンペーン情報などの最新情報をお届けします。

ディズニーメンバーシップ
ディズニーのお得なメンバーシップ(会員)サービスに関する情報をお届けします。

ディズニーストアクラブ
ディズニーストアクラブのメンバーシップ(会員)サービスに関する情報やディズニーストア・shopDisney(ショップディズニー)の新商品・キャンペーンなどに関する情報をお届けする会員限定のメールです。

マーベル
最新映画や商品情報、プレゼントやキャンペーンなどマーベルの最新情報をお届けします。

スター・ウォーズ
最新映画やテレビ、商品情報、プレゼントやキャンペーンなどスター・ウォーズの最新情報をお届けします。

引用元:Disney+ (ディズニープラス)公式サイト

ディズニー最新情報と動画配信サービスは押さえておきましょう。

中でも一番安く!だったら私はディズニープラス公式サイトがおすすめです

disney-plus-cheap-price

スマホをナンバーポータビリティしたりする程でもないかな?でもあえてahamo安いのでもう一台契約するという場合はその入会方法がお得なのでそれでOK。

いろんなキャンペーンも都度やってはいるんですが、旅行も行かないし、急にJCBのクレカ作る予定も無いし…という場合だってあると思うんです。

「でも、、、そういうのいいや!」が本音だったら公式で直にディズニープラスに入会するのがやっぱり一番お得でいいです。

 

例えば、JCBのキャンペーンはもう1回申し込んでしまったからもう対象外だとか、(前回のキャンペーンで使用したクレジットカードは対象外なんです。)

もう一度新規のフリして応募しよう、ワンチャンいけないかな?なんて思っても、ちゃんとアカウントやカードを記憶していてできません。(上の画像の様に、2回目は新規にはなりません)

そういういろんな事情があると思うので…今だったら公式の年額プランが一番安いと私は感じました。

年額プランにするだけで月額プランよりもすでに実質2ヶ月分が無料ですよ!!

J:COMが最大3ヵ月無料なので、ここは強いです…!!!!ですが、J:COMを契約するタイミングじゃなかったら、別の方法になると思うので、私は公式を推します。

お得な入り方としても公式はやっぱり十分おすすめです。

\ただ今公式サイトからの入会でキャンペーン実施中!/
Disney+ (ディズニープラス)<年額プラン>
ディズニープラス公式サイトはこちら
スタンダードかプレミアムか選べます!

ディズニープラスが過去に一番安かったのはこの日でした|余談でおまけの話

過去に1年で一番安いと感じたのは、ディズニープラスのお祝いの記念での199円キャンペーンでした。

どうしてこんなに安かったのかは、この記事にまとめてあります。

今後、199円や初月無料を待っているあまりに肝心のディズニープラスを日々楽しむことが後回しになってしまうんだったら

思い切って今入っちゃった方が結果、幸福度は上がると思っています!

199円って特に特別だったんです…。

正直言ってなかなか来ないです…。

関連記事ディズニープラスが199円?!990円じゃないの?【キャンペーンしています】

ディズニープラスの料金はいくら?安くお得に入りたい!長期利用者限定キャンペーンのチャンスもある

disney-plus-cheap-price

私のメールに届いたディズニープラス長期利用者限定のキャンペーン。抽選ですがちょくちょく届くのでこちらを狙ってみても!

ディズニープラスに安く入りたい!

一番安く入る方法はどこなの?お得な入り方でおすすめは?と誰しも思うと思います。

私も実際、自分がディズニープラスに加入するときは安いとか無料とかお得かを散々調べたんですから。

ドコモのスマホプランを契約しているんだったらドコモから入会する→ドコモ公式を見てみる

この際ahamoを契約してディズニープラスも一緒に入会する

MovieNEXで対象商品を購入する

J:COMから入会する

ディズニープラス公式サイトから入会して入会者限定キャンペーンに参加する

コンビニでプリペイドカード買ってくる

Huluも入ろうと思ってた!!だったらHuluディズニープラス新セットプランを検討(お得な入り方としては別々に加入するとダメなので注意)

もう最後は消去法ですっ!

それでもドコモじゃないし、ahamoもirumoも今は申し込まないし、ドコモユーザーでもないし、ケーブルテレビのJ:COMも今は必要では無いかな、そしてBlu-rayとか商品も買わないなっ。

短いキャンペーンは間に合わないし、諸々当てはまらないわ!ディズニープラスだけでいいし!っていう方は

多分待っていても時間が勿体ないので公式サイトから入会した方が安いしお得です!!

あみりえ
そしてキャンペーンに応募です!!

安い上にいつでも何回でも契約したその場でディズニーがたっぷり自由に視聴できるから(2年契約してみてきたので確かですよ)おすすめしちゃいます!

次にいつ安いキャンペーンや199円キャンペーンが来るかを1年掛けて待ってたらほんと時間が勿体ないので、気持ちが吹っ切れたら公式サイトに行ってみて下さいね~!

\ただ今公式サイトからの入会でキャンペーン実施中!/
Disney+ (ディズニープラス)<年額プラン>
ディズニープラス公式サイトはこちら
スタンダードかプレミアムか選べます!

関連記事ディズニープラスでBTSのVが見れる作品はどれ?LAライブとインザスープフレンドケーション
関連記事ディズニープラスにお試し期間ってあるの?あるんだったらすぐやってみたい!

-ディズニープラス

error: Content is protected !!