ディズニープラスにお試しはあるの?
ディズニープラスってお試しってあるの?ないの?
なんかいきなり990円(税込)って言ってて、お試しとか、お試し無料って言ってない気がするんだけど。
もしディズニープラスにお試しがあるんだったらまずそれをやってみたいんだよね!

この記事で、お試しがあるのかそうか、ハッキリさせていきましょう!
ディズニープラス公式サイトはこちらから
※月額990円(税込)&お得な年間プラン9,900円(税込)でたっぷり楽しめる!
関連記事【知りたい!!】ディズニープラス2歳児さんにおすすめの作品は?【体験談アリ】
関連記事【2022年秋最新】ディズニープラスの料金を一番安く入会する方法は?このタイミング狙ってください!!
ディズニープラスのお試し期間は無いです。
ディズニープラスに無料のお試し期間があったらすぐに始めたいのに。
そう思う方も沢山いらっしゃるかと思い、調べてみました。
2022年10月末現在、ディズニープラスにお試しはありません。
もちろん、お試し期間も、ないです。
申し込んですぐ、月額990円(税込)が発生します。
過去には登録してから初回31日間お試し登録ができた時期もあるので、そうだったら月初に登録するのが長く試せると話題でしたね。
2021年10月27日に行われたリニューアルで、このディズニープラスお試し無料期間も無くなってしまいました。
過去にあったディズニープラスお試し期間キャンペーン
- ドコモのギガプランとのセット割りで1年間ディズニープラス無料
- ディズニープラス1ヶ月お試し無料
今は基本的には990円(税込)しか方法はありません。
ですが、お試しはなくなったけれど、もし少しでもお試し気分でスタートを安くしたいんだったらいくつかの入会方法があります!
これらの記事を参考にしてみてください。
関連記事【ディズニープラスの料金悩み】一番お得な入会方法が知りたい!いつ入るのがお得なの?優待は?
関連記事【2022年秋最新】ディズニープラスの料金を一番安く入会する方法は?このタイミング狙ってください!!
ディズニープラスで試しに無料で見れる作品
ディズニープラスに数本でもお試しで見れる作品があったら嬉しいですよね。
ですが、ディズニープラスにお試しで観られる作品はないです。(何回も言ってごめんなさい)

過去には199円キャンペーンもあったので、無料やお試し期間がないと損した気分になっちゃうかも知れないのですが、そんな事はないですよ。
私もディズニープラスに2年間加入しているのですが、悩んでいる時間が勿体ないって思える位、月額990円(税込)でも後悔しないなって思えると思います。
こちらの記事に、ahamoでのセット割りやJ:COMなど、ディズニープラスがお試し期間があるのと同じ様に無料期間が付くものがあります。
先に1回読んでみて、あなたに条件が合うかは、見ておいてくださいね。
ディズニープラス公式サイトはこちらから
※月額990円(税込)&お得な年間プラン9,900円(税込)でたっぷり楽しめる!
関連記事【2022年秋最新】ディズニープラスの料金を一番安く入会する方法は?このタイミング狙ってください!!
ディズニープラスにお試し期間は無かった。じゃ代わりになるVODサブスクはどれ?
ディズニープラスにお試しはないです。
じゃあ、他のVODサブスクでディズニーが見られれば良いんじゃない?
そういった方の為に、他のサブスクリプションサービスでディズニーが見られる所を探しました。
U-NEXTには数本のみ、ディズニー作品があります。ですが、その中でもプレミアム作品となっている場合は別途199円払ってレンタルすることになります(一定期間借りる形になる)
Amazon Prime Video(アマプラ)にも作品はあります。こちらはプライム会員になっていれば無料で観られる作品数が増えます。
ですが、レンタル作品だと299円~となっていて、それでもディズニープラスに比べたら作品数は比べものにならない位少ないです。

ディズニープラスにお試しはない。でも、それでもディズニープラスがいい理由

そういう場合もあると思います!
なるべくディズニープラスをお試し期間同等の割引がある方法で(→この記事)入れたら一番いいと思うし、今後またお試し期間キャンペーンがやってくれば、それはそれでいいと思うんです。
でも、ディズニーが沢山観たいんだったら、ディズニープラス一択だとは思います。

ディズニープラスのいい所を言いますね。
ディズニープラスのおすすめポイント
- ディズニー、ピクサー、スター・ウォーズ、マーベル、ナショナル ジオグラフィック、スターがまとめて観れる
- ディズニープラスでしか見られない作品がある(しかも結構すごいタイアップ)
- テレビ、スマホ、タブレット、PCだけでなくPlayStationRやXboxのゲーム機でも見られる
- テレビ、スマホ、タブレット、PCなど最大5台まで登録することができちゃう(私もTVとスマホ、パソコンで観ています)
- ペアレンタルコントロール機能で、子供に見せたくない作品はコントロールできる
- サウンドトラックやインザスープといった韓流などの作品も豊富で、赤ちゃんから大人まで、ディズニー以外も観られる
「ディズニープラスがすごい!」ってカンタンに言っちゃいますけど、それぞれのカテゴリーがとてつもなく濃厚なんです!
ディズニープラス!お試し無くてもすすめたいポイント
ディズニー…ラプンツェル、アナと雪の女王、ディズニーチャンネル、ポカホンタスといった有名な作品から、マレフィセントのような大人も見れる作品
ピクサー…トイストーリー、カーズ、ニモ、インサイドヘッド、リメンバーミーといった作品にメリダとおそろしの森のような小中学生でも観れる作品
マーベル、スターウォーズ…ビックリするほどの作品数とオリジナルエピソードがある。毎日溺れる様に観ても時間足りないくらい!
ナショナルジオグラフィック…地球上の自然や動物など自然科学を探究する海外のドキュメンタリーチャンネルです。
スター…世界中のスタジオが制作する作品が観られる。人気の海外ドラマや、日本初登場のオリジナルドラマはここをチェック
他のサブスクより、ディズニー作品でいったら作品数が桁違いなんです。
オリジナルエピソードも結構あるので、月額支払っても飽きないと思いますね。

ディズニープラス公式サイトはこちらから
※月額990円(税込)&お得な年間プラン9,900円(税込)でたっぷり楽しめる!
ディズニープラスにはお試し期間はありませんが、あなたに合った方法で申し込もう!
今2022年秋現在、最新情報ではディズニープラスにお試しをする方法はありませんでした。
ですが、ディズニープラスって、他のVODサブスクには変えられない良さがすごくあるんですよね。
初回お試し期間が無いからといって、じゃあ他のVODサブスクでいいや、とはならないんですよ。
ここでしか見れないムーランや、BTSライブ、韓ドラも充実してきているし、もちろんディズニーもピクサーも全部見えるのはディズニープラスだけです!
ディズニープラスに現在お試し期間は無いけれど、それでも興味が湧いたら入会してみるといいですね!
ディズニープラス公式サイトはこちらから
※月額990円(税込)&お得な年間プラン9,900円(税込)でたっぷり楽しめる!
関連記事【知りたい!!】ディズニープラス2歳児さんにおすすめの作品は?【体験談アリ】
関連記事【ディズニープラスの料金悩み】一番お得な入会方法が知りたい!いつ入るのがお得なの?優待は?