disney-plus-discount

ディズニープラス

【ディズニープラスの料金悩み】一番お得な入会方法が知りたい!いつ入るのがお得なの?優待は?

ディズニープラスっていつ入るのがお得なの?

ディズニープラスって料金体系がめっちゃ気になるのよね。

お得に始めたいんだけど、いつ入るのが一番お得なの??

割と年中、990円(税込)って言ってない??

あみりえ
そう、私もそう思っていますよ笑

年額にすると結構な金額になるサブスク。

でも、、、ディズニープラス観たい!というあなたに、一番お得に始めて欲しいからお得な入り方を調べてきました。

ぜひ、一読してから決めて下さいね。

関連記事【2022年秋最新】ディズニープラスの料金を一番安く入会する方法は?このタイミング狙ってください!!

ディズニープラスへのお得な入り方は?|この6つの中から選択です

disney-plus-discount

ディズニープラスはどんな入り方が一番お得なんでしょうか?

つい先月の2022年9月まではいくつかのお得な入会の仕方が実はありました。

jcbのクレジットカードで支払いを設定する入り方だったり

期間限定の入り方で199円(税込)で初月が見れるとかいうものでした。

でもこういった期間限定の入り方ってすっごくお得なんですが文字通り期間が来ると終わってしまうんですよね。

今あるお得な入会の仕方は

  1. ドコモの携帯であるahamoの契約と一緒にディズニープラスにも入会する
  2. ドコモの回線契約やスマホを契約している人が公式から普通に申し込む
  3. J:COMというケーブルテレビに加入して、【まとめ請求 for Disney+】窓口から申し込む
  4. MovieNEXというディズニー公式のサイトでグッズを購入する
  5. ディズニープラス公式サイトで年間プランで申し込む

dTVとディズニープラスを同時に入ると安くなるのはdTVがLemino(レミノ)になったので終了しました、、、。

何か少しでもお得に!!

お得な入会の仕方があったらそこで入るわ!!

と思うんだったら、この6つの中から選ぶといいですよ。

では、それぞれどんなお得がもらえるのかを次に細かく解説します。

ディズニープラスへのお得な入会の仕方でそれぞれどんなお得がもらえるのかを調査しました

disney-plus-discount

では、この6つのお得な入会のやり方で、どの方法でどんなお得がもらえるのかをハッキリさせましょう!

順番に説明しますね!

ドコモの携帯であるahamoの契約と一緒にディズニープラスにも入会する

ahamo契約とディズニープラス契約でもらえるのは990円を最大6ヶ月間割引です。

5940円分がドコモ料金の引き落としの時に割引かれるという事でしょう。

ahamo/ドコモのギガプラン契約者でないと適応されないのが注意点です。

それに、ギガプランの中でも、5Gギガライト・ギガライトを選んだ場合は最大4か月間割引なので、この場合は3,960円分が割り引かれます。

ahamoについての記事はこちら

ドコモの回線契約やスマホを契約している人が公式から普通に申し込む

ahamoのギガプランでは無く、ドコモを使っているという方がドコモ公式から追加でディズニープラスに申し込んだ場合。

ディズニーデラックスアプリが使えるようになることと、ディズニープラス限定デザインのdポイントカードがプレゼントされます!

ちなみにデザインはこんな感じ

disney-plus-discount

限定グッズの期間限定キャンペーンに応募できることと、エントリーで900ポイントも、もれなくもらえます。

キャンペーン期間中に本キャンペーンにエントリーいただき、
ディズニープラスへ入会いただくとdポイント900pt(期間・用途限定)をプレゼントいたします。

※「ドコモのギガプラン/ahamo」&「ディズニープラス」セット割キャンペーンにエントリーされた方は500pt(期間・用途限定)の進呈となります。

引用元:ドコモ公式サイト

もともとドコモを使っている方で、ahamo契約ではなくて追加でディズニープラスに加入したい人はこちらを検討してもいいかもですね。

期間と用途が限定されているので、本当に使いやすいポイントなのか?が大事です。

【J:COMまとめ請求 for Disney+】窓口から申し込む

J:COMはケーブルテレビなんですが、こちらは公式サイトにある専用の「J:COMまとめ請求 for Disney+」からも申込でJ:COMもディズニープラスも同時契約することで、月額990円(税込)が最大6ヶ月間無料となっています。

ということは、最大で5,940円お得ということになります。

J:COM公式サイト

dTVとディズニープラスを同時に入会する

私はこれで加入しました。

dTVとディズニープラスに同時に入る方法です。

dTVはLemino(レミノ)に変わりました!!新しくなったレミノプレミアムを見に行こう>>

dTVはビデオオンデマンドのサブスクの中では一番安くてお得と言われています。

あみりえ
月額550円(税込)ですもんね!なのに作品は結構あります。

ディズニープラスとdTVに新規入会でdポイント最大1500pt (期間・用途限定)プレゼントとなっています。

dTVってどんなんだっけ?と思ったらこの記事へ

ディズニープラス公式サイトで年間プランで申し込む

最後は公式サイトでのお得な入会方法です。

月額990円(税込)のディズニープラスなんですが、年間申込という入り方ができるんです。

あみりえ
ディズニープラス開始当時はなかったんですよね~!

月額990円(税込)だと、1年で11880円払うことになります。

ですが、年払いで申し込むと9,900円(税込)でいいんです。

そのお得な差額って1980円です。

つまり、2ヶ月分無料で見れることになりますよ!

安い入会方法に迷ったら、こちらの記事も一読してみて下さい。

読むのはタダですので、じっくり比較して決めて下さいね。

関連記事【2022年秋最新】ディズニープラスの料金を一番安く入会する方法は?このタイミング狙ってください!!

ディズニープラスにクレカで優待ってないのか?株主優待は??

disney-plus-discount

調べているうちに、クレジットカードの優待や株主優待でディズニープラスがお得に入れないかとも考えました。

2022年の9月までは一時、jcbカードだったらお得に始められるキャンペーンがあったんです。

これはクレジットカードって、マスターとかVISAとかあるじゃないですか。

そう、そのJCBです。

JCBって国内サービスに強い会社なんですよね。そして、クレジットカードの優待で時々ディズニーランドやユニバーサルスタジオの貸し切りキャンペーン応募があったりします。

ドコモのdカードもあちこち見てみたんです。

ディズニーランドを経営しているオリエンタルランドの株主優待も、ドコモの株主優待も見ましたが、ディズニープラスに関連したものは無かったです。

関連記事ディズニープラスでBTSが見える!!LAライブは限定公開なんです

ディズニープラスはあなたがどのお得が欲しいかで入会を決めるべき

disney-plus-discount

ディズニープラスをお得に始めたい!!

お得な契約はどれ??と迷われていると思います。

2022年10月秋の段階では、突発のキャンペーンはやっていないので今のところ終了期限の決まっていないキャンペーンの中から決めるといいと思います。

結論は、割り引かれる金額でもなく

もらえるポイントでもなくて

あなたにとってどの入会のやり方が一番お得を感じるか、なんです。

ディズニープラスってつい値段が先行してためらってしまいがちなんですが、私はずっと入会して見てて思うんですけど

こんなに沢山の作品が好きなときに思う存分見れるの??ってきっと驚くと思うんです。

ディズニープラスが見たいんだったらきっと後悔しないと思うので、始めてみてはいかがでしょうか?^^

私のおすすめは割と誰でもお得を受けやすい公式サイトからの入会です。

公式サイトに行くと、月額プランと年間プランの申込入り口があるので、そこから申し込むだけなので超絶ラクですよ!

\ただ今公式サイトからの入会でキャンペーン実施中!/
Disney+dアカウント以外の申込<年間プラン>

 ディズニープラス公式サイトはこちらから
月額990円(税込)&お得な年間プラン9,900円(税込)でたっぷり楽しめる!

関連記事ディズニープラスでムーランを見るときの料金はいくらなの?

-ディズニープラス

error: Content is protected !!