ディズニープラスが199円?!990円じゃないの?【キャンペーンしています】
ディズニープラスのCMを見てたら、入会の料金が199円って言ってるんだけど、これって本当?!
なんだか安すぎやしないか?と不安ですよね。
しかもあのディズニーが、なんです。
そんな「ディズニープラスって199円なの?じゃあ990円って何?」と思って気になったあなたに、調べた結果をお伝えしますね!
関連記事Disney+(ディズニープラス)をテレビで見る方法|感動の作品を大画面で見よう!
関連記事【知りたい!!】ディズニープラス2歳児さんにおすすめの作品は?【体験談アリ】
ディズニープラスが199円?!990円じゃないの?|期間限定で199円はいつまで?
YouTube引用:ディズニープラス公式チャンネル
結論です。
ディズニープラスは普段は月額990円(税込)のサブスクサービスなんですが、今の時期は違います。
(この記事を書いているのは2022年9月中です)
ディズニープラスの入会料金がディズニープラス・デイと言って、ウェルカムプライスになっているんです。
なので今ディズニープラスに入会すると、ウェルカムプライスで初月は199円(税込)で始める事が出来ちゃうんです!
このウェルカムプライス199円は9/20(火)15:59までです。
15時59分までなので、ここに注意が必要です!
早速公式サイトで詳細を見てみましょう。
画像クリックで公式サイトに行けます↓↓↓
【ディズニープラスの料金悩み】一番お得な入会方法が知りたい!いつ入るのがお得なの?優待は?
ディズニープラスが199円?!990円じゃないの?|必読!199円で始める条件は?
この、ディズニープラスのウェルカムプライス199円キャンペーンには、条件があります。
ディズニープラスは丁寧に、上記の様な広告にも小さな文字でちゃんと記載されているのですが
大きく書き出してみますね!
199円で始める為に、失敗しないように条件をよく読んでやってみてくださいね。
- 新規入会、もしくは再入会される18歳以上の人が対象
- ディズニープラス・デイ ウェルカムプライスは9/20(火) 15:59まで
- Apple決済は最初の1か月200円(税込)になり、自動更新後の月額料金は1000円(税込)です。
- NTTドコモとJ:COM経由での加入は119円対象にならないので注意。対象外です。
- 他の種類のキャンペーンを使って入会する場合はこの初月199円キャンペーンは対象外。
- キャンペーン開始と終了時間は加入時に使用したデバイスや決済パートナーにより異なる場合がある
- 199円とは30日間有効です。加入から30日後にサブスクリプションが自動で更新されます。月額料金(このキャンペーン開始時点において税込月額990円です)が月次で請求されます。
- Disney+アカウントを持っていない人は作成します。既に持っている場合はログインします。そして月額プランを選択してください。
なんとこのウェルカムプライス199円は期間限定で提供されており、9月8日(木)13:00より加入受付開始されています。
この199円(税込)キャンペーンの締め切りが9/20(火)15:59までなので、余裕を持って入る事が安心です。
公式サイトには、所々にドコモの入会限定入り口もありますが、この199円キャンペーンを使って初月を199円(税込)にしたいんだったら
やり方を間違えない様にしましょう。
ここからログイン、または新規アカウントを作成して規約を読んで月額プランを選択です!
≪ディズニープラス・ディ開催中≫最初の一ヶ月間のみ月間プランが199円(税込)
ディズニープラスが199円?!990円じゃないの?|ディズニープラス・デイ(Disney+ Day)とは
この199円で入会(再入会)できるディズニープラス始まって以来初めてのサプライズである、ディズニープラス・デイって何でしょう。
公式サイトのお知らせにはこうあります。
ディズニープラス・デイ(Disney+ Day)とは、2019年にアメリカで提供開始された動画配信サービス「ディズニープラス」が全世界のファンのため行う毎年恒例のセレブレーションイベントです。ディズニーの主要ブランドが生み出す最新作のプレミア配信や、加入者やファンに向けた特別な体験や特典などをご用意いたします。
引用元:Disney+ (ディズニープラス)
それで初月199円(税込)で加入、再加入出来るというとってもお得なサービスをしているんですね!
でもこの199円(税込)は期間限定です。普段は990円(税込)のサブスクサービスなので、少しでもお得に始めたいんだったら、断然今がいいんです。
後悔しないように気を付けてくださいね。
≪ディズニープラス・ディ開催中≫最初の一ヶ月間のみ月間プランが199円(税込)
ディズニープラスが199円?!990円じゃないの?|観るんだったら今が最得です!
画像引用:Disney+ (ディズニープラス)公式
私はディズニープラスは数年加入しています。
ディズニープラスのいいところって、レンタルに行かなくても何回もディズニー、ピクサー、スター・ウォーズ、マーベル、ナショナル ジオグラフィック、スターをまとめて観られるんですよね!
私はラプンツェルが大好きで何回も繰り返し観ますし、そこに来て韓流も充実し始めてるときたらもう!!おすすめするしかないじゃないですか。
限定配信ばかりが揃っているのも大きな特徴です。
こんなに目一杯手っ取り早く楽しめるのはディズニープラスだけなんです。
最近では韓流のBTSやIN THE SOOPフレンドケーションも観れたりして、さすがディズニーが大きいだけあって他に無い限定公開やレアな動画も見れるんですよね。
私はドコモのスマホじゃないのですが、全然普通にテレビで観ています。
お子さんにも安心して見せられる、むしろ心の成長に見せた方が良い芸術作品と言っていいディズニー作品が揃うのはディズニープラスだけ。
この199円(税込)という破格なキャンペーンがあるうちに始めるのもいいですね!
もちろんディズニープラスはキャンペーン後の990円に戻っても、ここでしか見られないビッグな限定公開が多いので年中楽しめるからおすすめです!
公式サイト、行ってみて下さいね!
≪ディズニープラス・ディ開催中≫最初の一ヶ月間のみ月間プランが199円(税込)
ディズニープラスでBTSが見える!!LAライブは限定公開なんです
関連記事【知りたい!!】ディズニープラス2歳児さんにおすすめの作品は?【体験談アリ】
関連記事【2022年秋最新】ディズニープラスの料金を一番安く入会する方法は?このタイミング狙ってください!!