フォトブックアプリ比較しました。~フォトブックをずっと作ってきました~
我が子達が小さい時に
カメラ好きも手伝ってかずっと写真を撮り続けて来ました。
カメラのキタムラで時々フォトブックにしては貯めてきてたんです。
いわば“幸せの貯金”です。
運動会やクリスマス、公園で遊んだ日常など…。
アルバムに貼るのもおっくうで時間がないので
ちょくちょく作ってきて絶対に良かったと思っています。

フォトアルバムって何冊も作ってきたんですけど
一番時間が掛かるのって沢山ある枚数から選んで配置する事なんです。

あまりにスマホに集中しすぎてお子様の目を離すのもとっても心配。

アプリでサクッと完成までこぎつけることができて
ラクで安くって楽しいものばかり集めてみましたよ。
沢山あって迷ってしまうので厳選して比較していきますね。
私自身が実際にダウンロードして触ってみたものばかりです。
実際に注文したものもあるんですよ。
アプリダウンロードは無料なので試してみるのが一番わかりやすいと思います。

フォトブックアプリ比較ランキングは…
1.プチプラで量が入って普段使いにピッタリのアプリフォトブックランキング
2.記念日にもってこいの高級仕上げのフォトブックランキング
フォトブックってこの2種類あるんです。
今回は、この2つの柱でフォトブックアプリを比較していきますね。

おしゃれで安い!おすすめお手軽フォトブックアプリ・比較したのはこの4つ!
プチプラのフォトブックは今回4社を比較します。
まずはそれぞれの特徴を説明しますね。
フォトブックアプリ比較・sarah(サラブック)
プチプラ1冊250円から。
1ページに4枚まで配置可能。
選択した写真の中から撮影日時や向きを判別して適切なレイアウトを提案してくれます。
午前9時59分までの注文は当日出荷。

-
【サラ・フォトブックの口コミ】こんなに綺麗で安いならsarahがいい!作ってみたレビュー
続きを見る
フォトブックアプリ比較・TOLOT
トロットはキャラクターのカードデザインが豊富なんです。
人気のはらぺこあおむしも見付けちゃいました。

トロットの招待コード
【NRH3F】を入力して注文し、発送後にクーポンゲットできます。
トロットのフォトブックは1冊送料無料で500円から作れるようになりました。
印刷の仕上げが高品質仕上げになったので、今大注目のフォトブックアプリなんです。
-
tolotフォトブックの口コミ・はらぺこあおむしが可愛い!自慢できる一冊
続きを見る
フォトブックアプリ比較・しまうまブック
しまうまプリントさんはフジカラーなので安心感アリです。
安いのでアプリの写真カテゴリーで有名ですね。
大量に写真が入るので日常のフォトを成長記録や育児記録として
まとめて残すにはおすすめ。
他に無いところでいうと、新婚割が始まってます。
新婚割って?
写真プリント1,000円、フォトブック1,000円の2,000円分クーポンをプレゼント!
挙式日、または婚姻届受理日から前後1年以内のカップルが対象
当てはまっていたらお試しを兼ねてクーポンで作っても断然お得ですよね。
事例がしまうまブログでも載っているので参考にされるのもいいと思います。
フォトブックのサンプルブックも無料でお届けだそうですよ。

-
【しまうまフォトブックの口コミ】もう届いた!迫力の仕上がりでこんなにキレイなんです
続きを見る
フォトブックアプリ比較・ALBUS(アルバス)
アルバスさんは…毎月8枚真四角プリントがずっと無料で貰える。
無料の注文時期をアプリが毎月知らせてくれる。
専用のアルバムがあり、マンスリーカードが付いてくる。
これ、ただ入れるだけでオシャレに保存していけるところがおすすめです!

マンスリーカードの存在は大きい!
写真ってプリントした後が問題で
ただそのまま引き出しに溜まっていくのがおちなんですが
(私だけかな~?)
マンスリーカードの存在で後で見返したときにすでに作品になってるってラク~。
何にも考えなくて良くて作品集みたいになってるんです。
統一感があるっていいんですよね。
日々同じ設定で撮るのがおしゃれに見せるコツです。
アルバス招待コード
最後の【招待コード入力画面】で【Q8Z】を入力してくださいね。
今月分の写真プリントを注文すると、来月から無料プリント枠が9枚になりますよ。
プチプラで安い!成長記録におすすめのフォトブック比較ランキング
では、いよいよランキング発表です。
しまうまブック
私が1位に選んだのはしまうまブック。
大量の写真が入れられる。プチプラで残せるのはここ。
やはり人気のしまうまが便利。スマホで作ってみたのですがカンタンに作れるのもポイント高い!
happyblogでもプチプラフォトブックアプリではしまうまが人気です!
トロット
1冊送料無料の500円から作れる。印刷が高画質の機械に変わったので推しのアプリ。
手軽に作れる1冊500円のタイプと、プレミアムタイプは1000円です。
送料無料で税込み価格ですよ!
作りやすさもしまうまに続いてカンタンです。
支払方法が多彩なのも助かりますね。
高画質に使っている印刷方法なので今とっても注目なんです。
サラフォトブック
安さでいったら一番。250円から。一度注文するとクーポンも付いてくるのでお得感満載です。
卒園の記念にママ友にアルバムを大量に作って配布するならここ。
まずは気軽にフォトブックをアプリで作ってみたいならここがおすすめ。
アルバス
アルバスは大人気ですし、ましかく写真が人気でこれ単体で作っておいてもいいくらい素敵なんです。
王道に大人気なので、ましかく写真にこだわる方にはおすすめです。
ココがおすすめ
インスタ投稿したましかくの写真に。
ココがダメ
毎月無料の枚数が限られています。
無印良品のアルバムが安いので、こちらにまとめてプリントして挟んでもいいですね。
大量に写真を印刷すると、アルバスはコスパが悪いのでそんな時は【しまうまプリント】がベスト。
アルバスましかく写真が入る?!無印良品のフォトアルバムをもっと詳しく
詳しい内容や注文の仕方はこちらの記事に。
-
【2023年最新版】ましかくプリント比較!しまうまとアルバスどっちがいいの?この使い方がお得です
続きを見る
高画質!記念日におすすめフォトブックアプリ・比較したのはこの3つ!
お次は記念日フォトに最適なフォトブックアプリ比較をします。
価格帯も1000~5000円ランクにアップします
マタニティフォトやバースデイフォト。
ハーフバースデイやお食い初め…そんな記念日にピッタリなフォトブックを比較してみました。

では注目の3社の説明から始めます!
フォトブックアプリ比較・ビスタプリント
ビスタプリントはおまかせ自動機能が優秀です。
AIが、重複した写真やピンボケを除いて顔認識でレイアウトを完成させてくれますよ。
作業時間が大幅に短縮できちゃいます。
-
【2021年最新版】ビスタプリントフォトブックの口コミ|高級感満載の仕上がりです
続きを見る
フォトブックアプリ比較・mags inc(マグズインク)
マグズインクはボードブックが作れる、他社とちょっと変わったところがポイントです!
専用のクリアカバーが付いているのも嬉しいところ。
-
【マグズインクの口コミ】雑誌風でおしゃれなフォトブックができました!
続きを見る
フォトブックアプリ比較・パーフェクトフォト
パーフェクトフォトは画質がキレイで仕上がりも満足できます。
6色インクにコーティングもしてあるので
シッカリと高級感のある仕上がりに。
-
【パーフェクトフォトブックの口コミ】光沢仕上げが超キレイ!作ってみました
続きを見る
【画質に自信アリ】本当にキレイに残せる!フォトブック比較ランキング
では、いよいよ高画質フォトブックアプリのランキングを発表します!
ビスタプリント
堂々の第一位はビスタプリント。
フラットに大画面で写真が載せられるところや、仕上がり、スマホでカンタンに作れるところも高評価です!
マグズインク
マグズインクのアプリの操作性もカンタンです。
テンプレが可愛いし、選ぶだけで自動配置してくれるところが〇
サイズがA5とB5と大き目で、見る時まで嬉しい!
パーフェクトフォトブック
迫力のあるフォトブックができます。
パソコンでもスマホでもログインできるので、パソコンの中に入っている写真データをいちいちスマホに持ってこなくても済むんです。
仕上がりは申し分ないキレイさですよ!
あみりえのコメント
記念日を残すなら、この3社だったらどこも後悔しないと感じました。
シッカリ製本してもらえて、画質もキレイ。一度利用するとクーポンを頂けるところも。
迷っているなら、記念日でフォトブックを作るならこの3社で決定です。
フォトブックアプリ比較ランキング・おすすめの7社を使って子供の成長を残そう
あの時こうだった…
1歳の時ってこうだったなと
振り返ることができるから
写真って作った時も楽しいけれど
もっともっと価値が出るのって後であって

自分の子育て頑張った証にしてもいいと思う。
スマホの中に眠るデータが次に行く所ってパソコンだと思うんです。
そこで使うのはデスクトップ、年賀状と限られてきてしまって
容量が増えたらクラウドに預けるなどしつつも
なかなか見る機会ってないんですよね。

眠らせておくのはもったいない。
ぜひ素敵な一冊に仕上げてくださいね,゚.:。+゚
今やらないとどんどん貯まってしまうから…。
プチプラ部門第一位
高画質部門第一位
-
ビスタプリントフォトブックの作り方を写真付きで説明します|数分で完成します
続きを見る