【子供が産まれるからカメラが欲しい】一眼レフって買うべきなの??
子供が産まれたらカメラが急に欲しくなるんです。
最初はiPhoneやandroidスマホで撮ってたりしますよね。
それがだんだん
『もっとキレイに残したい』
『スマホだとデータがいっぱいになって動きが悪くなっちゃう』
『やっぱり一眼レフよね。みんなそんな感じだし』
となっていきます。
結論から言いますと、一眼レフは1台持っていても後悔しないです。
(使い続けて途中で違う機種に移行したくて手放して資金にすることもあるかとは思うのですが)
今回は、もうすぐ子供が産まれる・または、もう産まれたからカメラが欲しい!
そう、産院に持っていく予定があるとか、マタニティフォトももう撮っておきたいとか
一眼レフはすっごく使えるので検討していきましょう!
私のカメラ歴
私が使っているカメラは子供撮りや子供のスポーツにも使いやすいんです!
10代から一眼レフを使ってきていますよ~。
関連記事【後悔しない!】赤ちゃんが生まれたら撮っておきたい写真はこのショット
関連記事フォトブックアプリ比較!本当におしゃれでキレイに残せるのはこの7社!【2024年】
【子供が産まれるからカメラが欲しい】とりあえず今すぐ必要!おすすめは?
そんなに時間もないしあれこれ調べ過ぎて良く分からなくなってきちゃっているなら
これがおすすめだという物を載せておきますね。
今、ミラーレス一眼レフが人気です。
子供撮りカメラを選ぶポイント
・小型で軽量
・Wi-Fi機能があること
・センサーサイズがAPS-Cであること
普段すぐにサッと取り出せて、荷物の多いママにも使いやすくスマホへの転送もラク。
見たままの画角で撮りやすいカメラを選べば、断然出番が多くなります。
多機能・高性能のカメラって探せば沢山あるんですよ。
レンズも付け替えて…となると結構なお値段がしてきます。
子供が産まれるので予算は押さえたい気持ちもあるでしょう。
今フルサイズの一眼レフを買って、いきなりレンズを別で買うのってそこまで必要ですか??
今、ですか??
確かにカッコイイんです。分かります。
でも、、、機能が凄くても、難しいと挫折してしまうし、使い方を忘れてしまいますよね。
なのでスペックも大事なんですけど、カメラにハマるかハマらないかはまだ分からないので
今はとにかく子供をたくさん撮れるカメラを選びましょう!
ぶっちゃけ、産院でもフラッシュはたけないし、そこはiPhoneで十分、というか、iPhoneの設定で自動の補正とか諸々を全部外した方が萌える写真が撮れるくらいですよ。
パパカメラはこれ【ソニーミラーレス一眼 αシリーズがおすすめ】
ソニーαシリーズは全体的に人気です。
もし、カメラを使うのがパパがメインになりそうなら、ママカメラにもパパカメラにもどちらにもおすすめなのはこのα6400です!
私が趣味で写真垢でインスタに投稿していた時も、カメラ男子のソニーα熱は凄かったんです。
凝り始めると【レーザービーム】を撮ったりされる方もいて、カメラにハマったとしてものちに応用も利く一台。
αシリーズは話題の一台です。
今はα6600がでているんですが、お値段が結構する事と、手ぶれ補正とバッテリーが強化されてはいますが
わざと6400にしておく方が賢いかも。
新しくなっていったとしても、カメラ全体が大幅にリニューアルじゃなければ、中古の美品で全く問題ない事が多いです。
このカメラのボディに明るいレンズを付けると室内の子供撮りに最適になると思います。
ですが、そこまで急に選べないよという方は、レンズが付いているキットでも最初は十分です。
まずは触って撮ってみないと、明るい暗いの感じが分からないと思うんです。
ソニーα6600高倍率ズームレンズキットを楽天で見てみる
中古美品のソニーα6400を楽天で見てみる
ソニーα6600高倍率ズームレンズキットをAmazonで見てみたい方はこちらから
一眼レフを買う時に気を付けたいのは値段もですが、セット(組み合わせ)があるんです。
ココがポイント
- ボディだけで売っていたりする。ボディと書いてある。
- レンズキットと書いてあったらレンズは1本のこと。ズームレンズキットと書いてあることもある。
- ダブルズームレンズキットだったら2本のこと
買ったらレンズ付いてこなかった!!とならないように気を付けてくださいね。
もちろん、ボディだけ買って、オールドレンズとか、望遠レンズとかを別で買うならボディだけでもありですよ。
カメラって、後々のメンテや不具合の対応などもあるので、中古に関しては一点ずつ違うんです、、、。
だからどこで買ってもいいんですが、販売元だけはちゃんと値段以上に見て注文して下さいね!
瞳AF機能を使うと子供の写真撮影が楽になる
このソニーα6400の瞳AF機能が優れているのです。
機械に強いパパならきっと使いこなせるはずです。
いざという時にすぐにシャッターを切れることが一番重要で
あたふたしていたり、どうだったっけ??となってしまうと意味がない事です。
ですが、私の経験上、小学校位までならキットレンズに中級機までのカメラで十分対応可能です。
それは子供の走る速度にも関係した理論で言っています。
YouTubeの参考動画を貼っておくので、瞳AFの設定ってどんな感じか一度購入前に見てみてください。
ママカメラにおすすめは?
ママカメラにおすすめなのは大きく言ってこの3台です。
インスタを始めとするSNSにカンタンに載せるためにスマホに連携でき、見た目にもオシャレで自慢できちゃいそうなカメラ。
テーブルフォトから子供の育児記録としての日常のスナップまでを賄うんだったらこの3台がマストです。
パナソニック LUMIX だったらGFシリーズ!
自撮りに役立つチルト式液晶なので、スマホの様に操作可能です。
注意点はmicroSDカードを使用する点です。
一般的な一眼レフはこのカードは使わないので注意です。
レンズキットには2本レンズが付くのですが、標準ズームと単焦点なので、望遠レンズはないこともチェックです。
注意
・レンズキットに望遠レンズは付いてこない
サッと取り出してランチを撮ったり、赤ちゃんを撮るにはカンタン便利な入門用カメラです。
パナソニックLUMIXのGF10ダブルレンズキットを楽天で見てみる
キヤノン EOS M200 ダブルズームキット ホワイト
参考写真:CannonM100
こちらはオールマイティーに満足できるんじゃないかと思うカメラです。
M200の価格にためらう時は一つ前のモデルでM100でもお得ですね。(無くなり次第終了の可能性ありです。中古で探すことをおすすめします。2023年8月現在もうほとんど手に入らないですね💦)
カメラはニューモデルが出ると、大きくスペックが変わることもあるのですが
詳細に不満が無ければ価格を優先しても大丈夫です。
今2023年8月19日現在、KissMシリーズは進化して、過去のモデルはなかなか手に入らないと思います。
今だったらM2でいいと思います。
このキヤノンのMシリーズは、エントリーモデルと言われていて、手に取りやすい機種なんですよね。
キヤノンEOS Kiss シリーズは元々、子供撮りしやすい、そして暖色系の色味の機種です。
もっとカメラやりたいとなったら、ミドルクラスの90Dに移行でベストかな。
この辺りになってくるとそんなに無くならないし、リニューアルで値段も左右しないので。
90Dだと使いやすいし、高速連写も超楽でいいですよ。特にスポーツ撮りはおすすめです。
M2の機能
- ASP-Cセンサーサイズ
- EF-Mマウント(CannonのカメラはEFというアルファベットのが互換性がありますよ)
- 瞳AF追従
- 4K・縦動画OK
- スマホ転送でSNSシェアスムーズです
画素数もサイズもセンサーも申し分ないので、このカメラから初めたら十分に堪能できるかなと感じます。
レンズキットの種類も豊富なので、望遠レンズが付いているキットを選べば、子供が走るようになっても公園撮りも十分できますよ。
私はレンズは(タムロンとかですね)別で中古で普段買います。
なので、カメラで中古って言うのも悪くないと思っています。
そういう選択肢もありですよ。
オリンパス PEN E-PL10 EZダブルズームキット ホワイト
こちらも見た目に可愛い一台。
オリンパスPENシリーズもその歴史は長いです。
上に紹介した、LUMIXのGFシリーズと似ていて、見た目オシャレで子供以外にも物撮りにも活躍です。
後々まで使えるかもです。
ボタンを一つ押すだけでボケのある写真がカンタンに撮れるところはSNSに投稿するママに向いていますね。
スマホもいいけれど、ちょっと奥行きのあるいい写真撮りたいなって思ったら、アリですね。
もちろんチルト液晶で、タッチ式。フィルターも充実していてスマホへの転送もカンタンです。
どのカメラもなんですが、人気のカラーは値段に関係なく売る切れる事が多いため、過去モデルでブラウンだとレンズが2本付いているものも在庫があれば、、、ってかんじですね。
時々チェックしておくことがベストでしょう。
関連記事【後悔しない!】赤ちゃんが生まれたら撮っておきたい写真はこのショット
【子供が産まれるからカメラが欲しい】スマホとカメラの違いはセンサーサイズ
子供が産まれるからカメラが欲しいと思ったんだけど、とりあえずスマホで撮っちゃってる。
スマホの写真もキレイに撮れるんですよね。
ちなみにiPhone12のセンサーサイズは1.7μmです。
iPhone14や14PROはもっと進化して画角も広くなりました。
なので、運動会や発表会、水しぶきをまき散らしてキラキラしてるお水遊び、撮れるんじゃない??と一瞬思えちゃうんですが…
…実はセンサーサイズが違うんですよ。
じゃあセンサーサイズってなに?
そもそもセンサーはなんなの?って事なんですけど
センサーとは…
センサーの役割を一言でいうと、カメラのレンズを通して見た光を、受け止めるお皿のようなものになります。
このお皿に入った光の粒が、1枚の写真へと変換されていきます。
引用元:Cannon公式
このお皿の大小が何に関係してくるかというと、画質や撮影できる範囲に違いが出てきます。
センサーサイズが大きいと値段も高くなりがちです。
フルサイズは広く撮れるので風景撮りに向いていますね。
高ければいいという訳ではなく、遠くの被写体を大きく撮るにはAPS-Cサイズが子供撮りには使いやすいんです!
関連記事子供の写真何で撮る?焦って一眼レフ買って失敗も怖い。スマホだけでも心配です
子供を撮るにはカメラの機能でAF(オートフォーカス)が大事な話
最近話題になっているAF(オートフォーカス)機能。
タッチでピントがすぐに合うという従来の機能に加えて、瞳に焦点が合うとか、瞳を追いかけるということが言われています。
これはそもそもなんで瞳なのかというところなんですけど
写真って人物(ペット)を撮る時って瞳にピントが合っていることがいい写真だからなんです。
初心者さんでも失敗が少なくなるし
子供が走ったりして動いても今この瞬間が欲しい!という時に頼りになる機能なんです!
色んなカメラを試してみたい!
一眼レフもミラーレス一眼も実際に撮ってみたいという方はレンタルがおすすめです。
レンズをレンタルすることも出来ちゃうんです。
一旦購入前にレンタルしてみる。
また、運動会をまたいで前後だけ、レンタルしてみるという方法でも逆に安いしお得です!
時間に余裕があるならば、実際に触ってみて確かめるのが一番いいですよね。
モノカリ公式ページ GooPass公式ページ
関連記事子供の写真何で撮る?焦って一眼レフ買って失敗も怖い。スマホだけでも心配です
子供が産まれるんですがおすすめのカメラありますか?
はい。まず新米ママにおすすめなのはミラーレス一眼です!
私は子供が小さかった時にコンデジで済ませてしまったんですが
今だったらミラーレス一眼を持って産院に行くでしょう。
スマホでももちろんいいと思います!
生後三ヶ月頃までは赤ちゃんは寝ていることが多いので、ママもどうしても視界が狭くなりがち。
赤ちゃんのお顔のアップの写真が多くなり、室内撮りが多くなります。
いちいち重くて大きい一眼レフを持ち出してくるのは難しいのでスマホでもいいと思います。
でも、結局SNSには載せてもプリントしなくないですか?
お子さんのお食い初めやハーフバースデー、七五三などで写真館に行ったりすると、ちょっといいカメラが気になってきます。
生まれてからだったら、コンパクトサイズで軽くて小さく持って公園に行ってもかさばらない、そんなミラーレス一眼が活躍する時期です。
結構長く使えますよ!
後悔しないためにも、子供が生まれる今がカメラの買い時です。
私は自分が作ってきてよかったので、撮ったらフォトブックにまとめていくことをおすすめしています!
参考にしてみて下さいねー!!
関連記事子供の写真何で撮る?焦って一眼レフ買って失敗も怖い。スマホだけでも心配です
関連記事ましかくプリントのサイズは何㎝?|どこでプリントしてもサイズは一緒なの?