smartphone-photo-capacity-full

記事内にプロモーションを含む場合があります フォトブックアプリ

スマホ写真整理のコツ|容量いっぱいで撮れないけど消したくない時の方法

スマホ写真整理のコツ|容量いっぱいで撮れないけど消したくない時の方法

赤ちゃんが生まれてからというもの、スマホで写真を撮り続けていたら容量がいっぱいになってしまった!

ママA子
いざ撮ろうとしたら、容量がいっぱいで写真が撮れなかったんです!

なんてことはありませんか?

そんな時に意外とたくさんの方法でスマホの容量を増やすことができるんです。

あみりえ
私あみりえは保育士歴10年で100人以上のお子様と触れ合ってきました。
調剤薬局で働き、小児科の赤ちゃんやお子さんと関わった経験も。
ただ今、メンタルケア心理士の勉強をしています。
大人女子専門家として様々なお悩み相談にも乗っていますよ。
2児のママです。
ブログでは新人賞や広告賞など受賞。
その他の活動や実績はaboutで読めます!

スマホの容量が増えるとスマホが快適に動くだけでなく

写真を撮ったりアプリを動かすのもラクになりますよ!

今回はスマホの容量を増やす方法をお伝えします。

スマホ写真整理のコツ|もういっぱいで空き容量がないのか確認しましょう

smartphone-photo-capacity-full

スマホの空き容量の確認方法は【 ストレージ 】を見ます。

androidでもiPhoneでも【 設定 】のところからです。

iPhoneだったら、一般の中に【iPhoneのストレージ】というところがあります。

探せない場合はもし検索窓があったら、そこに【 ストレージ 】と入力して呼び出しましょう。

そこに何パーセント使用中なのか、また、容量を使っているものは何なのかを知ることができるんです。

あみりえ
まずはここで、写真がいっぱいなのか?動画がいっぱいなのか?アプリがいっぱいなのかを確認しましょう

スマホ写真整理のコツ|容量を見たらいっぱいだった!要らなくなった写真を削除

smartphone-photo-capacity-full

一番カンタンに手っ取り早く容量を空ける方法は、要らなくなった写真や動画、アプリを削除することです。

アプリはアンインストールしましょう。

iPhoneだったら、使っていないアプリは今だけ取り除くことができます。

iPhoneのストレージの画面で下にスクロールすると、、、非使用のAppを取り除くがあります。

もしまたアプリにログインすることがあるかもしれないようなアプリの場合は

ログインを控えておくといいでしょう。

退会してしまうのならばその必要はありません。

ゲームのアプリだったら、次に続きから始めるために、【 データの連携 】をしておくことをおすすめします。

ゲームは絶対にログインIDやパスワードを覚えておいて下さいね。

ココに注意

見落とされがちですが、最近のゲームアプリはとにかく容量が大きいです。

容量のためにアプリはアンインストールしてもいいが、写真は戻らない

アプリはまた必要になった時にインストールすればいいし、データの引き継ぎをすれば途中から始められるのですが、写真はそうはいきません。

写真は消してしまうと戻らないので、削除してしまっていいのかをきちんと考える必要があります。

ムリに消さなくても残しながらスマホの容量を空ける方法があるので下記を一読してみてくださいね。

せっかく撮った写真なので育児記録としてフォトブックにまとめてしまうのもひとつの手です。

特にしまうまブックは大量に写真を入れることができるのでおすすめです。

関連記事フォトブックアプリ比較!本当におしゃれでキレイに残せるのはこの7社!【2023年】

スマホ写真整理のコツ|androidならmicroSDカードにデータを保存する

smartphone-photo-capacity-full

androidスマホを使っているのならば、SDカードに写真を保存することができます。

microSDは小さいのに値段が結構高いのですが、本体内にいっぱいになった画像を取り出すことができるので便利です。

私はおすすめされて、スマホを購入した時に一緒にmicroSDカードも購入しました。

家電量販店でも売っているので、お好きな容量で購入するといいかもしれません。

いざという時にバックアップとしても使えるので、手元にちゃんと残しておきたい人に向いています。

iPhoneはmicroSDカードが使えないので注意が必要です。

スマホ写真整理のコツ|パソコンにデータを保存する

smartphone-photo-capacity-full

パソコンに有線で繋いで、写真を保存する方法もあります。

この場合はケーブルが必要です。

ケーブルは家電量販店でも安価で手に入ります。

もしmicroSDカードがいっぱいになったら、パソコンに移しましょう。

小さなmicroSDカードがパソコンに合わなかったら、そのmicroSDカードが入って、なおかつパソコンのスロットに丁度いいサイズのSDカードリーダーという物が売っていますよ。

スマホ写真整理のコツ|クラウドに預ける

smartphone-photo-capacity-full

ラクですぐに完結する方法で、クラウドに預ける方法があります。

スマホで完結するので手軽ですが、サービスをよくわからずに不安という方もいらっしゃると思います。

よく耳にするクラウドサービスを紹介します。

Googleフォト

Googleのアカウントを持っているのならば、Googleフォトはいかがでしょうか?

Googleフォトはアプリで使えます。

保存は無料です。制限を超えると有料になりましたが、Google Pixelを使ってる人は無料上限が上がっています。

写真は自動で整理されます。

こちらにどんどんバックアップしていくのもいいですね。

よく、勝手にグーグルフォトが1年前の思い出を作ってきたりしますよね、、、

この機能は嫌だったら停止できるので大丈夫ですよ。

Amazonフォト

Amazonを利用しているのならば、Amazonフォトというクラウドサービスもあります。

こちらも無制限のフォトストレージアプリです。

プライム会員ですと利用できます。

Amazonフォトのいいところは、画像が無圧縮で保存できる点です。

Dropboxに預ける

Dropboxというクラウドサービスもあります。

私は仕事でもバックアップしておきたいブログのデータや、写真、動画があるのでどうしてもスマホだけだと容量が足りなくて

Dropboxで有料課金しています。

高いのですが、セキュリティと、すまほパソコンどこからでもログインできるので、こちらも便利です!

スマホ写真整理のコツ|フォトブックを作ってしまう

smartphone-photo-capacity-full

写真整理を兼ねて、フォトブックを作ることも容量を空けることに繋がります。

形にしておけば成長記録も残せます。

ママのスマホには、普段の何気ない子供や赤ちゃんの写真が沢山入っているかもしれません。

記念日フォトは、写真館で撮影してデータをもらったりしていても

日常の写真はスマホの中にあります。

あみりえ
似たようなショットだけど、一つ一つ表情は違うのよね。

そんな時は、プチプラフォトブックにまとめましょう。

スマホ写真整理のコツ|容量いっぱいなら自分に合った方法で容量を空けましょう

今回知らなかった方法がもしあったなら

自分に合った方法でやってみることをおすすめします。

きっとスマホがサクサク動くようになりますよ。

関連記事フォトブックアプリ比較!本当におしゃれでキレイに残せるのはこの7社!【2021年】

-フォトブックアプリ

error: Content is protected !!