- HOME >
- ami_lier
ami_lier

大人女子専門家。記事を書いたり悩み相談に乗ったりしています。元保育士です。調剤薬局事務と薬剤師補助で小児科の門前で働いた経験を生かし、メンタルケア心理学を学んでいます。子育てのお役立ち情報・ママのお悩み解決法を執筆中。より詳しいプロフィールはaboutで読めます。
2022/4/13
こどもちゃれんじベビーの口コミ記事。こどもちゃれんじベビーでは超目玉なのはベビージムが届くこと。特別号でこのベビージムをゲットしてこどもちゃれんじベビーを使い続けたママに、本音で使い心地を語ってもらいました。申し込み検討してるママは参考にして下さい。
2021/12/7
おもちゃサブスクとこどもちゃれんじではどっちがいいの?そう悩んでいるママに、おもちゃサブスクとこどもちゃれんじの違いをお知らせします。知育玩具をレンタルするのもこどもちゃれんじを始めるのもお子さんに合いそうな方でよくて、選び方と違いを書いた記事。
2021/11/12
ママと赤ちゃんがお得になるウォーターサーバーキャンペーンがある、私のおすすめはこの5台です!キャンペーンがあるウォーターサーバーで子育て世帯にあったらいいなと思う機種を、実際にウォーターサーバーを普段使っている私がランキングしちゃいました!
2022/1/19
おもちゃサブスクでモンテッソーリ教育がしてみたい!今ママたちに話題の“モンテ教育”。そんなモンテッソーリが叶うおもちゃサブスクってどこ?そんなお悩み解決記事。モンテッソーリ玩具をレンタルしたら、使い方も適切にした方が効果が高いので最初に読んでみてくださいね。
2021/12/23
おもちゃサブスクにキャンペーンってあるの?お得に始められたり、貰えるキャンペーンがあれば先に知りたい。おもちゃサブスクキャンペーンがやっているのか調べたので、読んでから申し込むといいですね!
2022/4/28
おもちゃサブスクで5歳に一番おすすめのサービスがchachacha(チャチャチャ)にありました!5歳さんにあの学研ステイフルが監修した、学習強化プランがあるんです。このプランは今や小学校でも必須のプログラミングや育脳を中心としたプランなんですよ。
2022/4/28
おもちゃサブスク(おもちゃレンタル)っていつから始めたらいいの?我が子に合うおもちゃを借りて見たいけれどいつからだったらやっていいの?そう悩んでいるママは、3ヶ月から使うことを目安に検討しておいていいと思います!知育玩具を沢山使ってきた元保育士がお伝えします。
2022/4/28
おもちゃサブスクのデメリットは?おもちゃサブスクにどんなデメリットがあるか知りたい。毎月料金が掛かる、中古のおもちゃである、交換や返却がめんどくさいなどあります。人によってメリットの方が大きい事もあるので、あなたと赤ちゃんにとって借りる価値があるのかが大事です。
2021/12/12
おもちゃサブスクが安い会社ってどこなの?できるなら料金が安いおもちゃレンタルがしたい!お子さんへのおもちゃサブスクを出来るだけ安く始めたいなと思っているママ必見です。チャチャチャでは1円、キッズラボラトリーでは30日間全額返金保証がありますよ。
2022/4/28
おもちゃサブスクをプレゼントしたい!どんなおもちゃをプレゼントしたら喜んでもらえるのか分からないし、いざ孫にプレゼントしたら好みじゃなかった、遊ばなかったら悲しいですよね。逆に義父母、実父母にお願いするのもアリですよ!おもちゃサブスクをプレゼントする方法。