kids-laboratory-review

記事内にプロモーションを含む場合があります おもちゃレンタル

キッズラボラトリーの口コミ『モンテやるならココ!』高級玩具レンタルなら絶対推しです

キッズラボラトリーの口コミ!モンテ向きの高級木のおもちゃが届きました

キッズラボラトリーって聞いたことありますか?

そう、最近定着しつつある、おもちゃのレンタルサービスでモンテ教育がを得意とするのがキッズラボラトリーです。

おもちゃサブスクは何社もあって違いが分かりにくかったり、実際に届いた人のSNSを見ても、どこでおもちゃサブスクしたらいいのか迷ってしまいますよね。

このキッズラボラトリーは簡単に言ったら「モンテッソーリ教育に使える木のおもちゃがレンタルできる!」が大きなウリになっています。

我が子が小さい時に、情操教育や木のぬくもり、物を大切に長く使う心を育てたくて木のおもちゃを買い集めていた私です。

その木のおもちゃっていまだに我が家にあるんですよ!!

そんな高級木の玩具を専門家がコンシェルジュになって選んでくれて、お家でモンテできるなんて本当だったら嬉しいじゃないですか!!

今回、そんな私の厳しい目線で、届いたおもちゃを見ていきたいと思います!

そして、2歳の女の子Yちゃんがこのキッズラボラトリーの知育玩具をとても気に入って遊んでくれたので、その口コミも赤裸々に書いていきますね!

あみりえ
この記事を書いた人:私あみりえは保育士歴10年。発達障がいのお子さまも含め100名の園児と関わる。
調剤薬局勤務経験もあり、小児科のお子さまと触れ合うことも。
2人の子供に幼少期から木のおもちゃ中心の子育てをし、モンテッソーリ教育に興味あり。
我が子に使用してきた玩具はボーネルンド、プラントイ、BRIO、ジェコ、ベックなど多数。海外のおもちゃの知識が豊富で得意。

まずはキッズラボラトリーってどんな感じ?!と思ったら、公式サイトへ行って見て来ても全然OKです!

キッズラボラトリー公式サイトへ行ってみる>>

関連記事おもちゃサブスクでモンテッソーリ教育がしたい!
関連記事おもちゃサブスクとこどもちゃれんじどっちがいいか迷っちゃいます!

キッズラボラトリー口コミ!まずは届いたおもちゃ全部公開しちゃいます!

キッズラボラトリー様の提供で、高級木のおもちゃ、知育玩具をレンタルしましたよ。

今回は、2歳の女の子用という内容で送って頂きました。

早速、中身公開です!!

段ボールがすでに可愛いんですが、開けてみるとガイドブックやおもちゃの説明書やお手紙などがちゃんと入っていてすっごく好感が持てます。

kids-laboratory-review

このまま保存しておけるので、後がラクでいいですね!!

ガイドブックはオールカラーでほんと読みやすい^^

知育玩具や、モンテッソーリ教育おもちゃ、海外の木のおもちゃの知識がなくても、これを読めば大丈夫な内容になっています!!

フィッシングパズル|エド・インター

kids-laboratory-review

この魚釣りのパズルって、いろんな所で似たようなおもちゃを見掛けると思います。

お値段の割に子供に食い付きのいいおもちゃなんです。

一見ただ磁石で釣るだけのように思えるのですが、釣り竿の磁石部分が2歳児さんがやると結構ぶらぶらしてしまって命中しません笑

小さいお子さんになればなるほど、ズルして片手に竿を、片手で磁石部分を持ってくっつけようとしたり。割と盛り上がるのではないかと思います。

バランス感覚や集中力を養うのにもってこいです。

kids-laboratory-review

木のおもちゃなんですが、取り入れやすいおもちゃだと思いますね。

プレゼントにも向いていると感じます。

カラフル円柱さし4本セット|ノンブランド

kids-laboratory-review

次は、カラフル円柱さし4本セット、です!

ザ・モンテ教育!という感じのおもちゃが出てきました。

こういうおもちゃのことは、ペグさし、円柱刺し、という言い方がありますよ。

我が家はプラステンのペグさしを使っていました。(下の画像のおもちゃです)

棒に5円玉のでっかい様な木をさしたり、ままごとのお金に見立てたり、紐を通してネックレスにしたりしてました。

kids-laboratory-review

今回キッズラボラトリーさんのレンタルで入ってたこの円柱さしで凄いのは、円柱の太さ、深さ(長さ)がそれぞれ違っていて、単純じゃないところですね。

kids-laboratory-review

色の認識としても、発色のいい分かりやすい色が使われています。

想像力豊かに、驚くほど集中して遊んでいるYちゃんのお写真を見てみて下さい↓↓↓

 

kids-laboratory-review

この細い穴には…これがいいんじゃないのかな…深さは…

ドキドキですね!!

kids-laboratory-review

小さなパーツも両手で丁寧に支えて、集中して入れてみます。

見立てて遊ぶのもOKです!いろんな遊び方ができて、子供の想像力には脱帽ですね。

ミラクルパウンディングⅡ|プラントイ

kids-laboratory-review

プラントイのミラクルパウンディングです。

こちらは代々少しずつデザインを変えつつも、息の長い人気商品です。

こういったトントン系の木のおもちゃは、実はママがあまり選ばないおもちゃなんです。

あみりえ
この木のハンマーを持たせることにちゅうちょするんですよね。

振り回したらどうしよう。うちの子、色んな物を叩いて壊しそうだし、なんならふざけて下の子を叩くかも…。

そんな風に思って避けがちなんですよね。

でも、このトントンして玉が落ちてくるおもちゃって、他にもあって、我が家は叩いてコロンを使ってたんですけど(ニワトリデザインのです)

kids-laboratory-review

お料理のお手伝いをしたいお子さんに包丁を使わせるか使わせないか論争と一緒で、危険な物だからこそ、使い方を教えること、おもちゃで学ばせることも大事な一つになってきます。

あみりえ
最初にお約束をしておくとか、遊ぶ時に渡してあげるところから約束してもいいですね

息子が1歳位の時は叩こうと振り上げると「いたいいたいだよ!!」と説明して、どこに命中させたらいいのか?どうやって遊ぶのかを手取り足取りで教えました。

そうすると、何回も喜んで叩いては玉を落としての繰り返しループで沼っていきました笑

結構子供は喜ぶおもちゃですよ!!

kids-laboratory-review

耳に優しい音が心地いいプラントイのおもちゃ。力加減を習得するのも遊びながらできる。

 

kids-laboratory-review

誤飲しにくいように、釘やネジを使わない工夫もされて作られています。

1回叩いても玉は落ちてはいかないので、何回かトントンすることで、集中力や重さの加減だったり、手の力なども養えますね。

こういったトントン系のおもちゃを経て、男の子だったら大工さんセットや車のパーツセットへ移行する子も多いです。

小さな森の基本レールセット|BRIO(ブリオ)

kids-laboratory-review

同じBRIO(ブリオ)のレールセットを息子は使っていました。

2歳さんにはこのパーツ数と車体の大きさがベストですよね!

レールシリーズは他にもミッキィ社だったり、トーマスデザインもあります。

プラスチック製ではトミカの方へ行く子も。

kids-laboratory-review

この木のレールセットは、木のぬくもりや、自分で動かす事での自由な発想力を高めることには長けています。

あみりえ
他のおもちゃと組み合わせて遊んでもいいですしね。

パーツは安全に作られているので、プラスチック製に比べると誤飲の可能性も低いです。

写真にもあるように、薪を積んで走るイメージで貨物が積める感じに木の長細い円柱が付いています。

これを小さな指を使って押し込んで、ゴムの弾力に逆らいながら3本いれるのは、実はけっこう難しいんですよ。

指先を使う事で遊びの中で神経の発達も促していきます。

ままごといっぱいセット|エド・インター

kids-laboratory-review

ちゃんとどこかのお子さんがキッズラボラトリーでおもちゃサブスクをして、使い込んであって味が出てきていますね!!

キッズラボラトリーが流行っていなかったらこんな風におもちゃが回転していかないだろうと思うので、逆に安心しちゃいました。

そして、、、もし我が子が汚しちゃったらどうしよう、と思っちゃうと思うので、普段使いの年季だったら大丈夫なんですよ!

あみりえ
元々、木のおもちゃって、世代を超えて使える物なんです。

私が購入して、娘や息子に使い、今もまだ取ってあって、次は娘に赤ちゃんができたら使えるんです。

いい意味でアンティークですね!

それくらい、高級知育玩具っていいとされていることが長年の歴史の中で立証されているんですよね。

あみりえ
モンテッソーリ教育に使われるのもわかる!奥深いです!!
kids-laboratory-review

このハンバーガー、人気だと思います!|キッズラボラトリーの口コミ

kids-laboratory-review

特にこのままごとおもちゃに関しては、絶対にプラスチック製より、木のおもちゃ選んだ方がいい理由があります。

ココがおすすめ

  • 適度な重さがあった方が遊びやすい
  • 切ったときの音が違うから木の知育玩具を選びたい
  • マグネットではなく、マジックテープの方がおすすめ

これはずっと使ってきて思います。切った感覚、持った重さ、そういった言葉では伝えにくい感覚や体感を鍛えるにはモンテができる知育玩具がベストです!

楽しくって何回も切ってしまうYちゃん!

とっても可愛いですね!

kids-laboratory-review

ポピュラープレイシングスヘキサカス12ピース|ボーネルンド

kids-laboratory-review

ヘキサカスは大きなお兄ちゃんお姉ちゃんでも遊べる万能おもちゃです。

これだけ渡されても「ん???」って思っちゃうおこさんもいるかも知れません。

ですが、遊び方の冊子(ちゃんと破れないようにラミネートになってて優しい)も付けてくださってレンタルできるので、大人がやって見せてあげることで思考や積むときの手指の神経発達、色彩感覚、応用が利く知恵などが育まれます。

こういった息の長い知育玩具って、他にはカプラとか(薄い木の板の枚数セットのおもちゃ)レゴとか、ブロック知育系と似ていると思ってもらって大丈夫です。

あみりえ
さすがボーネルンド!発色が綺麗です!!

これは木製ではないので、2歳さんでも持ちやすいんです。

絵にない遊び方をしても大丈夫な所も、低年齢のお子様からOkな理由ですね。

 

kids-laboratory-review

2歳児でも集中して遊べて重さも適しているボーネルンドの立体パズル・ヘキサカス

キッズラボラトリー公式サイトへ行ってみる>>

キッズラボラトリーを実際に使った2歳女の子の口コミ紹介

kids-laboratory-review

今回、知り合いの2歳の女の子Yちゃんとママが、キッズラボラトリーのおもちゃを使って遊んでくれました。

普段はこういったおもちゃは触ったことが無いとのこと。

まずは頂いた感想をそのまま載せますね!

2歳女の子のママ

自宅には無いタイプのおもちゃだったので、ひとりで集中して遊んでいました。
普段テレビやYou Tubeのお世話になっていたのに、全く見たいと言わず…おままごとではお料理を作って私の所に持ってきてくれたり、立体パズルでは何度倒れて失敗しても自分が納得するまで挑戦していました。
木槌で叩くおもちゃでは、プラスチックとは違う耳に優しい音が心地よかったです。普段は、物を叩いたりする事を注意するので、「(叩いて)いいの?」と確認されました。最初は力加減が難しくうまく出来ませんでしたが…
上手く出来ると繰り返しボールが出てくるので、こちらが驚く位しばらく集中して叩いていました。
円柱さしは、穴から飛び出たりすっぽり入ったり…正しくはまらなくても「あれっ?あれっ?」と、首を傾げながらでこぼこや色の組み合わせを楽しんでいました。

kids-laboratory-review

普段テレビやYouTubeだったので、ちゃんと遊んでくれるか心配だったママの不安をよそに、

なんと!!かなり飛びついて遊んでくれていますね!

こういった知育玩具を知らなかった、という場合もありますね。

子供の視野はまだまだ狭いし、大人が与えた物の中で育つので、こうやって思い切って自分では選ばなかったけれど今までに無い刺激のおもちゃを投入することも、おうちモンテやお家教育には大事ですね!

今まで気付かなかったお子さんの才能開花に一役買いますね。

細かく教えなくても、与えただけでそれなりに遊んでくれるところも、こういったおもちゃのいいところ。

こうやって子供なりに考えて遊ぶことで、指先を自然と使いながら、頭を使っているんですよね。

あみりえ
指先から脳へ、遊んでいるだけで刺激が伝達されていますね!

立体パズルでは、自分が納得するまで何回も挑戦するところが本当にいいところです!!

この“本人にしかわからないこだわり”が、いいんです!

こういう時はそっと見守って(放置ではないので安心してくださいね!!)あげましょう。

もしあなたのお子さんが食い付かなくても、キッズラボラトリーなら遊び方のアドバイスもくれるので大丈夫ですよ。

こういうモンテッソーリ教育おもちゃ(高級木の知育玩具)で遊ぶことで、、、

  • 木の音色を耳から聴いて刺激を受ける
  • 遊ぶ動作で指先の発達・力加減・手首のスナップが鍛えられる
  • 小さな「できた!!」という達成感の積み上げが自信になる
  • 集中力が自然と身に付く
  • 「あれ?!」と考えることで、脳の発達を促す(空間認知能力など)

が、身に付いてきます。

あみりえ
遊んでるだけなのに凄いね!!

よく検査とかであると思うんですが、図形の向こう側がどうなっているか?を指ささせたり、サイコロを展開するとどの面にどの色が来るか?というのは、簡単に言ってしまうと、ひとつは想像力なんです。

こういう、答えが一つじゃない知育玩具を主体的に使って経験、体験を促すことに関しては、キッズラボラトリーがセレクトするおもちゃには安心感が持てますね。

Yちゃん、ママ、ありがとうございました!!

キッズラボラトリー公式サイトへ行ってみる>>

キッズラボラトリー口コミ|それでも知育玩具で遊んでくれるのか不安な時の対処法

kids-laboratory-review

実際に木の知育玩具を集め、保育園でも導入して触り倒した私の目線から言っても、キッズラボラトリーのおもちゃのセレクトは安心していいと思えました。

ここまで見て、キッズラボラトリーに申し込んでも我が子が遊ばなかったら嫌だから、やっぱ他のがいいかなと思ったパパママさんへ。

木のおもちゃをずっと使って子育てしてきて、わかっている事があります。

木のおもちゃやモンテッソーリ教育おもちゃって、持たせておいてほっておいてもじっとしているスマホとかYouTube、電池式のおもちゃとは違うので

遊び方や面白さが分からないと感じるお子さんも沢山いらっしゃいます。

音で注意を引いたり、視覚で惹き付けて訴えてくる物って、そのおもちゃ発信なんですよね。

あみりえ
お子さんは受け身になります。

テレビでもそうですよね、一方的に流れてきます。

それが良い悪いという話ではなく、お子さんが遊び方に慣れていない、遊び方を知らないという目線で、一緒に遊んであげたり、やって見せてあげることも大切になってきます。

できたら褒めたり、完成のバリエーションを作って見せて広がりを知らせたり。

どう遊んでも、それが説明書通りの遊び方をしてくれなくても、けなさない。

木のおもちゃは“慣れ”が必要です。

ですが、その分自主的に手先を動かしたり質のいい手触りや発色に触れて、五感を刺激していきます。

お子さんの方から知恵が付いて自主性が生まれてきたらOKなんです。

こういったパパママだったら、キッズラボラトリー一択で決めていいと思るコトを書いておきますね↓↓↓

キッズラボラトリー向きな人

  • 自分ではどんなおもちゃがいいか選べない・自信がない
  • モンテッソーリ教育に興味がある
  • 木のおもちゃが我が家のインテリアに合いそう
  • 木のおもちゃがいいと聞くけれど高価で買うのはためらう
  • おうち時間に子供や赤ちゃんと居てもどうやって時間を潰していいかわからないが、与えっぱなしで放置も悩む
  • おもちゃを買うとどんどん溜まっていって何だか気になる
  • どうせ遊ぶんだったら知育玩具がいい(頭が良くなったら一石二鳥な気がする)
  • 投げたり壊したり。おもちゃを大事にしないのが日々気になる

こういったお悩みがあるんだったら、キッズラボラトリーが一番合っているように思いますね!

キッズラボラトリー公式サイトへ行ってみる>>

キッズラボラトリーの口コミ|今回実際にサブスクレンタルしてみて分かったことまとめ

kids-laboratory-review

画像引用元:キッズラボラトリー公式サイト

ずっと気になっていた、憧れのキッズラボラトリー様から提供頂いて実際におもちゃを借りることが叶いました。

受け取ってすぐに箱から可愛い!!でテンションが上がって、開けてみてまたワクワクが止まらなかったです。

あみりえ
2歳児のYちゃんも、もの凄く食い付いて遊んでくれて、私も嬉しい気持ちになりました!

キッズラボラトリーの公式サイトって、公式キャラクターの絵が多いのであまりピンと来ないかもしれませんね。

でも、実際にこうやっておもちゃサブスクをレンタルしてみると、、、。

キッズラボラトリーは高級おもちゃをちゃんと扱っているんだなという事がわかりました。

それに、ちゃんと知識のある専門家がコンシェルジュとなって選んでくれていることも、じゅうぶんに伝わって来ました。

あみりえ
20年近く前からBRIOもボーネルンドもエドインターもあれこれ使って知っていますからね、見れば分かりますよ~!

モンテ玩具ココがポイント

  • 息の長いおもちゃは質がいいこと。
  • 定番の木の知育玩具は世界中で愛されていて幼児教育においては実績があること。
  • 年季が入る程に手触りも見た目も良くなって、しいては情操教育にも役立つこと。

まさにモンテッソーリ教育に使われていると言っても大丈夫な品揃えなんです。

おもちゃサブスクする年齢って、小さい赤ちゃんやお子さんがメインです。

保育園や幼稚園に行き始めると、絵本もおもちゃも沢山触れる様になってきますし、遊具やお友達と一緒に体を動かしてお外で遊んだりもします。

そして、友達の影響でキャラクターが多めになることも。

あみりえ
キャラクターもとっても大事です!でも、小さいうちだからお家でできる子育ても大事にしていきたいですよね。

今だけです!!

モンテッソーリ教育や木のおもちゃに興味があったり、自分で選ぶと偏るな、、、と思ったら『キッズラボラトリー』がおすすめです。

実は…こっそり調べたんですが、これらのおもちゃをお店やネットで購入すると総額2万円は優に超えてしまうんです。汗

モンテ教育に結びつくように専門家に選んでもらえて、交換も相談もできる。

沢山の経験がさせられると思ったら、キッズラボラトリーは安いんじゃないでしょうか。

(隔月コースは送料を取らない価格設計だそうで、他社はおもちゃを送らない月も送料を含んだ金額で請求してるけど、キッズラボラトリーがおもちゃサブスク最安値って知ってましたか?)

ぜひ公式サイトで詳細をチェックしてみましょうね。

キッズラボラトリー公式サイトへ行ってみる>>

参考記事おもちゃサブスクでモンテッソーリ教育がしたい!

-おもちゃレンタル

error: Content is protected !!