ABEMA(旧abematv)は無料なの?登録なしで約30チャンネル24時間すべて無料|登録と視聴方法

結論から言いますと、はい。無料です。
ABEMA(旧abematv)は無料で約30種類の番組が24時間登録なしで楽しめるインターネットテレビ局です。
そんなABEMA(旧abematv)が一年中無料で楽しめるということで登録者が増えているんですって。
今までは10代~20代を中心とした利用者だったのですが
オリジナル番組の面白さとアーティストの限定ライブもあり
30代~40代の加入者が急増しているらしいんです。
この記事では、ABEMA(旧abematv)の視聴方法について説明していきます。

そういったabemaに興味がある方にすぐに楽しんで頂けるように書いてきますね。

関連記事ママと子供におすすめしたい!動画配信サービス無料で試せる7社を解説
関連記事【dtvでBTS!口コミ】19作品独占配信は迫力の大画面で観るのがおすすめです!
abematvの無料視聴方法はこれ!!|これですぐ無料で視聴できる
abematvに行きます。
もし無料ですぐに観たいのに、プレミアムのお誘い画面が出ちゃってどうしよう…ってなった時は、無料視聴できるトップページへはこうやっていきます!
左上のABEMAのロゴを押してみてください。
この公式のロゴをクリックすると、無料の画面に行けるので、そのまま視聴OK!
パソコンでもスマホでも大丈夫です!
今はもちろん無料でもすぐに放送が観られますが、登録だけすればプレミアム機能がお試しできるので、それでも全然いいと思います!
大きなパソコンの画面で見たいときはブラウザからがおすすめです。

アプリでサクッとだったら、それでも無料で見えますよ!
無料で十分だなって思ったら、それで全然いいと思います!
ですが、プレミアムだとできることが格段に増えるのは確かです。
そこだけは最初にお伝えしておきますね。
解約もややこしくなくできるし、お試し中は本当に無料だったので、プレミアムもおすすめです。
プレミアムについては詳しくは下に書いておきますね↓↓↓
(見出しから飛んでもらってもOKです!)
ABEMA(旧abematv)は無料で視聴できるの?|そもそもabemaとは?
abematvとは…
株式会社AbemaTvが運営するテレビ&エンターテイメントです。
つまり、インターネットテレビ局なんです。
公式によるとこう書いてあります。
株式会社AbemaTV(アベマティーヴィー)は、株式会社サイバーエージェントと株式会社テレビ朝日の共同出資により、2015年4月に設立いたしました。
引用元:ABEMA(旧abematv)
株式会社サイバーエージェントは、ameba(アメーバ)を運営している会社です。
なのでabemaの由来もここからきているそうです。

abematvの基本情報
料金 | 無料/ABEMAプレミアム![]() |
対応デバイス | スマホ/タブレット/iPhone/iPad/パソコン/Chromecast |
支払方法 | クレジットカード/デビットカード/iTunesカード/Googleplayカード |
無料で料金も掛からず、登録不要でいきなり使えます。
プレミアムプランに登録するとできること
・有料番組の視聴
・追っかけ再生
・動画ダウンロード
・見逃しコメント
といった機能が使えます。
無料で視聴できますが、プレミアムに登録するとなお使える機能が増えるということです。
こちらに解約方法も書いておきました。
プレミアムを試すのが心配だったら先に一読しておくと、不要だった場合に解約に手間取らないから、読んでから登録するのもアリですね。
アベマプレミアムの解約方法は?iPhoneなど登録したデバイスで変わります。
ABEMA(旧abematv)プレミアムについて|有料に移行した場合は料金がかかる
abematv視聴方法に引き続き、プレミアムプランについても少しお話しますね。
ABEMA(旧abematv)の有料のことをプレミアムと言います。
abemaはアプリのインストールも、パソコンやタブレットでの視聴も無料ですが有料作品もあります。
有料で使える機能も色々あります。
今だったら14日間無料でプレミアムのお試しができるので、登録するだけで、プレミアムプランの機能も使い放題ですよ。
期間内に解約すればお金は掛かりませんしね。
プレミアムでできること
- 番組をダウンロードしておいて通信費ほぼ0で見たい!
- 録画ができないからビデオ機能を十分に使いたい!
- 放送中の番組に投稿されたコメントを後でも見たい!
- 広告が邪魔!ナシで見たい
- 気付いたらもう放送始まっちゃってた!追っかけ再生したい
こういった場合はプレミアムプランを検討するといいですね。
ABEMAって将棋だったり格闘技だったり、最近女子に人気の麻雀とか、特化した番組が多い事と
ABEMAコインを使った課金制のアーティスト限定ライブが得意なんです。
この辺りも楽しみたいんだったら、プレミアムがいいかな、って思います。
解約期間もきちんと書かれているので、お試ししてもいいかもしれませんね!
ABEMA(旧abematv)をテレビで見る方法はあるの?|視聴方法と視聴デバイス
はい、あります。
視聴方法は他にも、、、
- パソコン
- スマホ
- タブレット
- テレビ
- Nintendo Switchファミリー
があって、その中でもテレビの大画面で見たい時のお話です。
Switchに対応した件については、こちらの公式記事が分かりやすいです。
「ABEMA」が「Nintendo Switch」に対応、 ゲーム機での視聴が初めて可能に|ABEMA公式
私がやってみてコスパが良くて接続も難しくなく、短時間で見えるようになった方法は、Amazonの商品を繋いだからなんです。
テレビで見るなら、この、fire tv stickという商品が便利です。
詳しい接続方法を写真入りで説明した記事もあるので参考にしてみてくださいね。
ABEMAのペイパービューをテレビで見る方法!fire tv stickなら超簡単に見れるんです
アーティストの限定ライブをテレビの大画面で見たい時や
好きなオリジナル番組が見たい時
地上波の放送に飽きてしまった時にも役に立つんです。
しかも、このfire tv stickはabematvだけではなく、YouTubeやアマプラ、ネットフリックスといった他のVODにも使えるので
1個持っているだけで生活がガラッと変わって家族でも楽しめるからコスパも絶大なんです。
Android内蔵テレビを持っているんだったら、そのまま見れるので、Amazonファイヤースティックは要りません。
もし無かったら、買うといいですよ!Amazonって年に何回かセールもするので、このファイヤーTVスティックが安くなる時もあります。

関連記事ABEMAのペイパービューをテレビで見る方法!fire tv stickなら超簡単に見れるんです
ABEMAtvの無料期間は?|具体的なお試し期間が知りたい
次はプレミアムプランを無料トライアルした場合の期間の説明です。
ABEMAtvのプレミアムプランをお試ししてみたいな、無料で見ていたけれど、プレミアムプランにしてみてもいいかな…と思うこともあるかと思います。
でも、実際の無料期間がどれくらいなのか気になりますよね。
無料期間中にもし解約しても、料金は発生しないんでしょうか?
そして、無料期間中でも解約って出来るのでしょうか?
解約した時点で、無料期間って終わっちゃうの??
色々気になると思うので、ちゃんと無料期間を確認して始めた方が安心です。
なので、調べてみました。
ABEMAの無料トライアル期間は??
ABEMAプレミアム初回登録日を含め14日後までの2週間。
※ABEMAプレミアムは有効期限の24時間前に次回更新分の料金が請求されます。例)2020年6月1日 にご登録された場合
無料期間:2020年6月1日13時00分00秒~ 2020年6月15日13時00分00秒
初回の料金発生日:2020年6月14日13時00分00秒例)2020年6月30日 にご登録された場合
無料期間:2020年6月30日13時00分00秒 ~ 2020年7月14日13時00分00秒
初回の料金発生日:2020年7月13日13時00分00秒無料体験期間が終了すると、自動的に月額960円(税込)のABEMAプレミアムが継続されます。
継続を希望しない場合、無料体験が終了する24時間前までにABEMAプレミアムを解約すると料金は一切かかりません。
※無料期間内に解約しても、無料体験終了日時まではABEMAプレミアムを利用することができます。引用元:ABEMAtv公式サイト
上の公式さんの例で言うと、お昼の13時ちょうどに無料お試しトライアルに登録した、ていですね。
ABEMAtvの無料期間は、登録した日を含めた、14日後まで。2週間試せます。
有効期限の24時間前には更新料月額960円(税込)が請求されちゃうので(無料期間終了の1日前ということです。)
プレミアムは不要だと思ったら早めに外しておくと安心ですね。
私も試しに早めに外したんですけど、(忘れちゃいそうですもんね)14日後までちゃんとプレミアムプランの機能が使えました!
いいところは、無料期間の間に解約したからといって月額960円も掛かることはないし、無料期間終了日までは、プレミアムが試せるんです!

画面からも、いつまでが無料期間なのかが見えるので、確認しておきましょう。
参考記事アベマプレミアムの解約方法は?iPhoneなど登録したデバイスで変わります。
ABEMA(旧abematv)は無料なの?|ペイパービュー機能とは?
ABEMA(旧abematv)にペイパービューという機能があります。
この機能についても説明しておきますね。
この機能は、1コンテンツの買い切りで、コインを使ってコンテンツを購入できるといったものです。
この記事を読んでおけば、有料ライブもバッチリです。
特に、年末年始やGWなどの大型連休はライブやイベントの番組も充実するのがABEMAの特徴。
過去には、LDHのライブや浜崎あゆみさんもABEMAコインの有料ライブをしています。
事前にペイパービューというものをチェックしておくことが、買いそびれないコツです。
関連記事abemaの有料ライブを見る方法【ペイパービューの使い方まとめ】
ペイパービューで一番大事なことは、限定ライブのチケット購入は
コインを使ってiosアプリ、Androidアプリ、デバイスからしかできないんです。
ABEMAにて配信予定・配信中のペイパービューはiOSアプリ・Androidアプリ、ブラウザにて購入してください。
※テレビデバイス等では購入できません。引用元:ABEMA公式
fire tv stickからは買えないことを覚えておきましょう。
関連記事【abema年末年始2020】LDHオンラインライブチケットはどこで買えるの?
ABEMA(旧abematv)は無料なの?|メリットとデメリットを知りたい
ABEMA(旧abematv)にはどんなメリットとデメリットがあるのか知りたいですよね。
メリットとデメリットは、人によるところもありますが、順番に見ていきましょう!
メリット
・登録なしでアプリを入れるだけですぐ視聴可能
・ここでしか見れない限定ライブがある
・オリジナル番組が豊富で人気
・月額課金制じゃないので、お金の心配が要らない
・プレミアムプランにお試しがある
デメリット
abemaは基本無料で観られるインターネットテレビなので特に大きなデメリットは感じられませんが、それでもデメリットがあります。
ココに注意
・無料トライアルをしたまま解約を忘れて料金が発生してしまった場合
・画面録画ができない

無料トライアルをきちんと解約する方法は記事が作ってあるので
先に見ておくと安心してトライアルできると思います。
心配な方は一度目を通してみてくださいね。
これはプレミアムプランをお試し登録したときの話で、無料で視聴してるだけならABEMAは料金は掛かりません。
関連記事アベマプレミアムの解約方法は?iPhoneなど登録したデバイスで変わります。
ABEMA(旧abematv)は録画はできない
abemaは録画することができません。
他の機材を使ったりして撮れたとしても、それは違法なのでやめましょう。
でも、放送している時間に見れるばかりではないですよね。
なのでabemaにはビデオという機能があるんです。
無料とプレミアムでは見れる範囲が違います。
このビデオという機能は、見逃し配信という感じです。
無料プランでも一部見ることができます。
プレミアムプランは見放題で楽しめますよ。
最終話が放送されるまでは、ビデオ機能で楽しめます。
ココがポイント
- 録画機能はないけれどビデオ機能で過去の放送分が見れる(最終話放送時期くらいまで)
- 無料とプレミアムでは見れる範囲が違う
- ペーパービューで購入したアーティスト限定ライブは放送後も数日見れる日にちが設けられている
パソコンの大画面用のブラウザもABEMAの公式サイトはこちらからいけます
ABEMA(旧abematv)は本当に無料なの?|安心して楽しみましょう!
abemaは無料でアプリをインストールしたらすぐにスマホからでも見ることができるインターネットテレビ局です。
ここでしか観られない番組、ここでしかないアーティストの限定ライブやドラマもあるんです。

限定ライブでは過去には浜崎あゆみさんが、年末年始にはLDHの皆さんが開催されました!
abemaの中に番組表があり、2週間先まで見ることができますよ!
コロナでライブに行けなかったので、1コンテンツごとに購入でき、好きな場所で視聴できるペーパービュー機能がabemaならではで今注目なんです。
コアなファンが多いabemaは、将棋では藤井聡太さんが独占で放送されるので将棋ファン以外にも
モンテ教育に興味のあるママにもジワジワと人気が出てきているのだとか。
無料ですぐに見れるインターネットテレビだから安心ですよ。
プレミアム登録をすれば、無料トライアル期間はプレミアムの番組と機能が無料で体験できます。
無料期間を過ぎると有料になるので、プレミアムプランをお試し体験登録した場合は注意が必要です。
地上波に飽きちゃった方も、abemaに興味のある方も一度ABEMAをチェックしてみてくださいね。
アプリが良かったらこちらからダウンロードOK!
\ちょっと宣伝・こちらもおすすめ!当サイト人気記事はこちら/