glad-baby-food

記事内にプロモーションを含む場合があります 育児グッズ

離乳食あってよかった物はこれ【保育士厳選!これを揃えて安心スタート】

離乳食あってよかった物はこれ!これを揃えれば安心スタートできます

ママA子
いよいよ離乳食スタートするんだけど いいグッズってないのかな~?離乳食を始める準備ってなにが必要? インスタの中で見るあの素敵なグッズはなんて言うんだろう? どこで買えるの??

離乳食にあってよかった物はなに??

そういった声に応えます。

なかなか聞けない離乳食の作り方や最初の10倍粥の作り方、固さがわかるなど、今人気のグッズやあってよかった物を載せていきますね!

忙しいママの為に、まずは私が離乳食作りにあってよかった物リストを作りました!

  1. 離乳食作り置き本
  2. 離乳食用食器(小鉢やマグ、スプーンなど)
  3. スタイ(お食事ビブ)
  4. ハンドブレンダー
  5. ベビーフード
  6. ウォーターサーバー

こちらが厳選したあってよかった物6点です。参考に読んでみて下さいね!

関連記事赤ちゃんにペットボトルの水をそのままあげてもいいの?|いちいち買うの合ってますか?
関連記事【赤ちゃんの水分補給】水や麦茶を嫌がって飲まない時の対処法

離乳食作りにあってよかった物①初めてのママでも絶対わかる!この本3冊

recommended-baby-food-start-goods

実際に本の中身をじっくり読んで作り置き本のおすすめを選びました!

あみりえ
3冊です!

フリージング離乳食っていう言葉は知っていますか?

そうです、冷凍でストックして回すんです。

私もやっていましたよ。

私が我が子の離乳食作りに初めてあってよかった本はたまひよの本でした。

製氷機にお粥を入れて製氷皿で凍らせてジッパー付きの袋に入れてストック。

ほうれん草を茹でてすりつぶして小分けして冷凍ストック。

そんなことをしていました。

あみりえ
この細かい方法やアレンジレシピ レパートリーや目安の月齢の載った本が分かりやすくておすすめなんです。

インスタで見てても多くのママが本を買っているので、まずはおすすめはこれ。

今回私が読んだ中では一番良かった!!のはこちらです。↓

一週間分の献立カレンダーが載っていて本気でおすすめします。

こちらは一週間分の献立レパートリーが沢山載ってるんです。

フリージングテクニックが多めで指で潰せるバナナってどれくらい?という疑問にも

写真が載っているから丁寧です。動画も付いています。

調理テクや基本が丁寧に載っていて間違いないのはこれ。

これらの本でたまひよの本だったらたまひよSHOPから注文すると1冊から送料無料で注文できるしクーポンももらえたりするのでお得です!

そちらがよかったらそれでもいいし、近所の書店で見てもOK!

関連記事ヤクルトは何歳から飲めるの?【離乳食と赤ちゃんの食事の悩み】
関連記事離乳食がしんどい|こんな私ってママ失格かもしれないけど

離乳食あってよかった物②食器でよく見る雲の形はディモワ

10mois-tableware

インスタで見掛けたりする可愛い上にカラーリングもおしゃれで映えるディモワ。

見た目だけじゃなく、この形だからこそ離乳食がすくいやすいんです。

一番人気はディモワの食器です!

ディモワの詳細はこちらの記事に別で書いておきました。

気になったら読んでみてくださいね。

関連記事離乳食の食器で雲の形のはディモワ(10mois)といいます【インスタ映えの人気の食器です】

離乳食デビュー!②毎日使うんだったらどれがいい?食器とマグ

まずは離乳食スタートで、白湯や麦茶などの水分補給にひとさじ掬うスプーン、自分で持てるまで考えたマグなども必要ですよね。

毎日の事なので、いつか赤ちゃんが自分で手づかみで食べることも考え、割れない食器がいいですね!!

おすすめのマグはこれ!デザインも多くて、ポケモンも可愛いしなにより研究し尽くされています。

買う時はついオシャレさ重視になりがちですが、パーツが売っているとか、こぼれない、持ちやすい、吸い口の形状の種類など考えるとね!

スプーンは温度で色が変わるものが最初は安心ですね。口に入れるのは赤ちゃんの斜め横から。横に抜きましょう。

離乳食の小鉢は長く使えますね!

ルクルーゼ・ベビーの食器はお祝いにも選ばれて満足度が高い

le-creuset-baby-table-wear

本当に長く使えて見た目にも実際の調理にも使えるルクルーゼベビー。

お祝いにもかなり重宝されているからお喰い初めやお祝いにも向き

私はルクルーゼのお鍋を24cmオレンジともう一回り大きいホワイト、片手鍋を使っていて、お粥も炊けちゃうので便利な使い勝手は体感しています。

デメリットはベビー期には出番が少ないかも知れないところ。

割れたくないと思うのでお祝いの時にはいいですが、自分で食べるって時には向きません。

ですが使って後悔はしない商品。

貰っても贈られても思い出に残り、長く使える人気の食器。実際にお孫さんへのお祝いにはダントツに選ばれているんです。

あみりえ
ラムカンはめっちゃかわいい!おねだり専用です

離乳食あってよかった物③ビブは人気のベビービョルン

ベビービョルンのスタイセットのイエロー

お食事ビブは最近シリコンが人気ですね。

先駆者はベビービョルンです。

BABYBJORN(ベビービョルン)公式サイトはこちら

拭くだけの楽ちんお手入れ要らずです。

ポイント

柔らかい物を買いましょう。
固めの物は嫌がって付けさせてくれない子もいます。

お子さんによっては首回りの窮屈を嫌がるようになるので使う期間は短いです。

そこちょっとデメリットかも。

娘はベビービョルンが発売してすぐ使いました。

どんどんより良く改良され、首回りも柔らかく、細いデザインになったり各社工夫が見られています。

ビブも帽子も小さいうちから付けて慣らすのが嫌がらない一番の近道。

ビブを付け、椅子に座ったら離乳食の時間だと分かりやすく習慣化しましょう。

シリコンじゃないタイプの楽ちんおしゃれスタイを探すのであればこちらがおすすめです。

腕まで通すタイプのお食事エプロンはあまりおすすめしません。

離乳食の途中で寝てしまったりするし、こぼれてベタベタになるんです。

そうなると脱がせにくい。

汚れがしみこみやすい素材もお洗濯が大変なんです。

そういう悩みをクリアしているのがこういったタイプです。

関連記事授乳が辛いからやめたい。1年母乳育児をした私はママの元気を最優先したいと思います
関連記事【夜中のミルクの作り置き】待たせると泣いちゃうから焦る!早く作る方法

離乳食作りにあってよかった物④ハンドブレンダー

recommended-baby-food-start-goods

離乳食作りって細かく切ったりつぶしたりがメインになります。

少量を包丁で刻むならいいのですが、ハンドブレンダーはあったほうがいいです。

インスタでも、多くのママが

「やっぱりあった方がいい」

「離乳食作りは量を作ってストックしたいから、あってよかった物はブレンダー」

と、言っています。

正直、最初は高価だし要らないと思って買わないママが多いです。

私もそうだったんでわかります。

ですが、多めに作ってフリージングしてしまうので結局経済的だし負担も全然軽くなる。

お子さんが大きくなっても使えるので便利ですよ!

大事なのでもう一回言いますね。

最初は要らないと思っても、結局買うママが多いのはブレンダーです。

多めに作って製氷皿とジッパー袋で一週間分を小分けして冷凍しておけば

少しづつ出して解凍したり電子レンジでチンしたり、混ぜたりするだけでいいんです。

結局、買ってるママ多いです。

上手に揃えてわくわくドキドキの離乳食に備える素敵なママの投稿見つけたので、載せておきますね!

 

この投稿をInstagramで見る

 

@0412mamaがシェアした投稿

女性向けのレコルトはおしゃれで便利・長く使える

ここからはちょっとブレンダーの紹介です。

ですが、ぶっちゃけますが、家電量販店やネットで好きな物を買えば大丈夫です。

離乳食を作らなくなっても、お菓子作りや毎日のお料理にも使えるし

そこまでしないかもなって思っても、痩せたくて野菜ジュースが飲みたいとかになっても使えます。

結構用途が広いと思うので、保証書が付いてたら安心かも。

(ネットショップでも保証が付いてる所って結構ありますよ。確認すれば大丈夫です!)

一番おすすめは【レコルトのマルチブレンダー】

recolte-handy-brender

泡立て器も付いててダルゴナコーヒーやお菓子作りにもゆくゆくは使えて

ネームバリューもあるレコルト。

収納の便利さとオシャレさ。お手入れのしやすさで推しです。


ブルーノもおしゃれで人気のあってよかったブレンダー

インスタではブルーノも人気ですよね!

オシャレ度も兼ね備えていてこちらもおすすめです。

気分があがるやつを買いましょう!

定番人気で使い勝手が良いと評判の【ブラウン】は種類も多い!

ブラウンはハンドブレンダーの中では安定の人気商品。

ブラウンって一見パパの髭剃りメーカーじゃない?って思う方もいらっしゃると思うのですが

元々ブラウンってドイツに本拠を置くメーカーさんです。

glad-food-baby

日本では電気シェーバーや電動歯ブラシが有名です。

電気に強いのでハンドブレンダーが安定人気なのも納得ですね。

種類が多いし付属品も違うのでお気に入りの一品を見付けてくださいね。

離乳食あってよかった物⑤非常食として。固さの目安としてBF

glad-baby-foodglad-baby-food

アカチャンホンポのBFカテゴリーは安いです

ベビーフードを使う事は、栄養素を丸ごと取れるだけでなく、ママの負担の軽減にもなったり

万が一の時の防災の非常食としてだったり…。

あみりえ
固さが分からない時も目安になるのがおすすめな点です。

ベビーフードを使う事は悪い事でもなく、手抜きでもないんですよ。

長い目で見て、ママが元気で子育てできることが一番だし

ママは24時間、赤ちゃんと向き合っているんです。

自分では調理しずらい食材を取り入れることで、赤ちゃんに色んな味を経験させることができます。

私は実はほうれん草がめっちゃめんどくさかったので、我が子にはペーストのベビーフードにしてた時期があります。

(保育士だって人間なのでいいんです!)

震災時、慣れないコンビニのおにぎりが食べられなかったというお子さんがいたと聞いた事もあります。

BFは特別な物でなはく、慣れておくということも大事なことなんですよね。

あみりえ
食べ比べセットで検索できるようにしてあるので、見てみてください↓↓↓

関連リンク離乳食の検索結果ページ|アカチャンホンポ公式

離乳食あってよかった物⑥離乳食も断然楽になるのがウォーターサーバー

最近ママ友もウォーターサーバーを導入したらしく、妊娠中期以降に出産準備としてウォーターサーバーを検討するご家庭も増えたようです。

私はフレシャスも使ったし、今はハミングウォーターエブリィフレシャストールを使っています。

フレシャスから水道水を注ぐタイプに乗り換えました。

どちらも本当に便利なんですよ!

今回離乳食作りの目線でお話しさせて頂くと、まず移行する中でまだミルクも飲むし

離乳食も食べるしってことが起こると思うんです。

ハミングウォーターでミルクを作った短尺動画(リール)があるので、ミルク作りが見てみたい方はこちらからどうぞ!

 

この投稿をInstagramで見る

 

アミリエ(@ami_lier.bebe)がシェアした投稿

関連記事ハミングウォーターでのミルクの作り方は?|実際の作り方手順あります

ハミングウォーターとエブリィフレシャスミニ、トールとその他のウォーターサーバーの違いって

お水の配送ありかなしかって事です。

毎月の家計に直結しますが、お子さんが離乳食を食べる赤ちゃん~園児さんくらいまでは

どちらのタイプを選んでもいいと思います。

節約重視なら、ハミングウォーターエブリィフレシャスの二択です。

90℃のお湯が出るので、離乳食作りにもすぐに使えます。

エブリィフレシャスでミルクは作れますか?|はい!赤ちゃんにも向きなサーバーです

いちいちお湯を沸かしたりしなくていいので、かなり食事が楽になりますよ。

赤ちゃん水をいちいち買ってくるとか、やかんや電気ケトルで湧かすとかするんだったら

ハミングウォーターって毎月税込みで3,000円掛からないのでおすすめです。

ハミングウォーターを一番安く買いたいならこちらの記事へ。

他の機種も一応全部見てみたいならワンオペママでも腱鞘炎でも使いやすいウォーターサーバーの記事へ。

公式サイトでちゃんと見てみたい方の為に、ハミングウォーター公式ページを貼っておきますね。



every frecious(エブリィフレシャス)

関連記事ウォーターサーバーキャンペーンママ向け!お得に快適を手に入れたい
関連記事ウォーターサーバーで飲み放題ってないの?|安く美味しいお水が飲みたい

離乳食にあってよかった物を揃えて!赤ちゃんの様子と体調を見ながらゆっくり始めましょう

<span class="sankou">関連記事</span>

可愛いグッズに囲まれてこれで安心して離乳食スタート出来ますね!!

今はなかなか外に出ることが大変な時期ですね。

必要な物がわかれば準備できるので安心ですよね。

あみりえ
美味しそうな笑顔や催促のテーブル叩き!嫌でべーって出しちゃう事もあるけれど 可愛いから大丈夫!楽しみましょ。

大変だけど、そんな可愛い姿は一時だから、ちゃんと写真も撮っておきましょうね。

このブログはフォトブックが安くなるクーポンコードも沢山あるのでフォトブック系の記事もついでに見ていってくださいね。

離乳食作りにあってよかった物を参考にリストをもう一度貼っておくので、お買い物の参考にしてみてくださいね。

離乳食スタートリスト

  1. 離乳食作り置き本
  2. 離乳食用食器(小鉢やマグ、スプーンなど)
  3. スタイ(お食事ビブ)
  4. ハンドブレンダー
  5. ベビーフード
  6. ウォーターサーバー

関連記事赤ちゃんが外食椅子を使えるのはいつから?【子連れ飲食店デビューを成功させたい】
関連記事離乳食がしんどい|こんな私ってママ失格かもしれないけど

-育児グッズ