健康管理アプリで無料で始められるおすすめが知りたい
健康管理アプリで無料で始められるおすすめのものってある?
いきなり有料だとハードルが高いから無料ですぐ使ってみることができるアプリがいい!
女性って、日頃自分の健康っておろそかにしがちだと思うんです。
というか、もちろん自分の健康管理をしたほうがいいと思っているし、我が子のためにも健康をきちんと管理して→なんとかして管理して健康で居続けたいと思っていると思うんです。
でも、実際って、朝はお子さんの授乳や上の子のお弁当作り、自分のごはんなんて立ち食いで、睡眠時間もうまく一定でなんて取れない!!
運動を取り入れた方が良いと知っているけれど、できるんだったら誰だってやってるよね!
わかる。
もう、ベビーカーで出掛けているだけでぐったり疲れて運動なんてところまでいかないんだよ。ね?そうでしょう?
そんなあなたの気持ちと私あみりえも「同じー!!」と思いながら子育てしてきました。
普段みんなスマホは手放さないと思うから、この記事ではスマホで健康管理が無料でいきなりできるアプリを紹介します。
最初に言っておくんだけど、まず、日々しんどいと思ったら無理せずにまずは睡眠時間を増やす、昼寝する、すきなものを食べるといったことをして
心も落ち着かせてからやってみてね👌
関連記事OWN.筋トレアプリを実際に使ってみた!
関連記事育児の便利グッズやプレゼントをご紹介【ママの子育てを楽に!】
健康管理アプリ無料|①カルテコアプリ
まず最初に紹介するのは、カルテコアプリです。
これ、愛犬や愛猫の健康も計れるの!!
もちろんイッヌもネッコも大事な家族で、様子を見れば体調が悪いのかな?とか飼い主さんなら分かると思っています。
でも、これ使うと結構しっかり計れるので便利でした。
私も実際に計ってみたんだけど、結構ちゃんと枠内に顔がハマらないと計測開始にならないので精度は高い!!
最初は、表情筋とか見てるのかなーなんて思ってたんです。だったら笑顔だったりしんどそうだったりで結果が変わるかな?!とかね。
でもセンサーで血流を見てるんですね。信憑性が上がったわ。
この日は朝から1日お仕事をして、ここのところ疲れていたり、花粉症や寒暖差で睡眠の質も良くなかったから午後3時は眠くなっちゃってたのよね。
休憩中に計測したら…当たっていますね笑
勝手に有料にならないので、まずは無料で使えるので自分を撮影して試してみてくださいね。
この可愛い画像だけじゃなくて、スクロールすると医師のアドバイスもちゃんと載ってくるしアフターケアもちゃんとしています。
コツコツと計測してみるだけでも気持ちも健康意識が高まってきますよ!
関連記事あすけんは怖い?アプリのお姉さんがそう言われている真相は?
健康管理アプリ無料|②OWN.(オウンドット)
このアプリはおうんどっとって読みます。
食事、睡眠、筋トレのアプリです。
本屋さんやXで見たことないですか?
いつもいい言葉や元気が出る言葉、時に「寝ろ!」と言ってくれる素敵な方ですよね。
そんなテストステロンさんの作ったアプリです。
こちらも無料で始めることができます。
オウンはフィットネスサービスという感じのアプリです。
毎日ミッションが日付の所に出て来るので、そのミッションをこなしていきます。
私はGoogleアカウントでログインしました。
まず先に見る動画があるんですが、解約し忘れで課金が発生することは無いとちゃんと謳っています。
用意された動画を見て、進めていきます。
正しく食べる・正しく運動・正しく寝るをモットーにしているんですね。
8週間の食事プラントとトレーニングで体重の8%を落とすことを目標に設定していきます。
筋肉量を残し体脂肪だけを落とすように設計されているそうです!!(期待大🌟)
オウンは痩せたいと思って自己流でダイエットしていた人や、YouTubeなどで痩せ動画を見て宅トレしてたけれど効果が出ないとか、いつまでやったらいいのかとか、医学的根拠はあるの?と思いながらなんとなくやるだけで満足してきた人はオウンにした方が良いんじゃない?って思っちゃいました!!
2ヵ月で変化が感じられる設計になっているみたいです!
これ、初心者すぎて何をしたらいいかわからないという人にはパーソナルトレーナーが付いちゃった感じなのでおすすめ!
スマホで動画で完結できるのも、トレーニングが続きやすいですね~!
アプリをダウンロードしてまずは無料で会員登録できますよ!
メルアドとパスワードでもいいし、AppleID、Googleアカウント、Facebookでも登録できます!
そうすると、中が見えるので分かりやすいです👀
アカウント情報のところに「iPhoneのヘルスケアアプリとデータ連動」があるから、ここをONにすると睡眠データなども入っていきますね。
10日間は完全無料で使えるので、気に入ったら継続手続きをすればOKです。
が…なんと!
破格でスタートもできるので、まずは無料で登録して中を見て、10日無料だけど月100円の方が断然いいと個人的には思うから、良さそうだったらこの方法もあり。
プロ監修の宅トレ動画見れるし、ジム行くより安いから宅トレ迷子だったらもうおうん一択でいいと思います(YouTubeの宅トレ動画、沢山やってきたけど、OWN.いいと思ったよ)
先に中を見てもOK!↓↓↓
※アプリなのでPCからは開きません
OWN.アプリはこちらから>>(あなたのスマホに合わせてIOS・Androidで開きます)
健康管理アプリ無料|③Neoコーチ
このネオコーチというアプリも健康管理アプリなんだけど無料で使えるし、保険入っていなくてもいいので気楽でいいですね!
こちらもちょっと使ってみて、使用感追記するね👌
健康管理アプリ無料|④FiNC(フィンク)
このFiNC(フィンク)も長い間使っていました。
食事管理やカロリー特化!です。無料で健康管理できるアプリです。
この健康管理アプリの一番凄いなって思うところは、食事の記録とカロリー計算です!!!!
何が記録取れるかというのは、こんな感じ!
なかでも凄いのは、食事のカロリーなんだけど、種類が多いのよ、ほんとに多い‼‼
身長体重などのデータと、目標体重を設定して、取った食事を記録していくと総カロリーが出るんだけど
栄養素の摂取量やバランスも見られるのよね。
商品名で検索すると…↓↓↓
たくさんあるでしょー
ここで無いと挫折しやすいんだよね。
なのでここポイントです。
成分が見たい人にも納得のデータ量です。
日々自分の食事量を把握するだけでも、意識が健康に向くから良いことだと思います!
関連記事あすけんは怖い?アプリのお姉さんがそう言われている真相は?
健康管理アプリ無料|⑤Withings
体重計で健康管理すると無料で自動計測できる便利アプリです。
今私はこのWithingsのアプリを使っています。
それに合わせて体重計も買ったんですよね。(やる気🔥)
写真の右から2つ目のBody+という体重計の白を使っています。
iPhoneのヘルスケアアプリとApple Watchを連動させて、いろんなデータを取り、体重はこの体重計で測っています。
視覚化することって健康意識が変わるし、目に見えて目標が立てられるからとても大事です。
毎日乗るだけで自動で記録が取れる体重計とアプリの組み合わせだったら結構長続きするからおすすめです。
私も使ってる体重計はこれです。
健康管理アプリ無料|⑥dヘルスケア
dヘルスケアのアプリは歩数でミッションをクリアしてポイントを稼いだり、コラムを読んでポイントをもらったり…
健康管理しながらdポイントを貯めるアプリです。
1日に7000歩歩くと1ヶ月で500ポイントもらえるのが目安のようです。
アプリを入れただけだとカウントしていかないので、DLしたらスマホのヘルスケアから
dヘルスケアに歩数をONにしておくのを忘れないでくださいね!
※通信にはパケット通信料が必要です。
ドコモのスマホ使っていなくても、ドコモ回線じゃなくてもdアカウントがあればすぐ使えるのでおすすめ。
ドコモの回線契約またはspモード契約がないお客さまが本サービスをご利用いただくためには「dアカウント」が必要です。
私はソフトバンクなんですが、ディズニープラスでもdアカウントを使うので持っています。
アプリを入れてヘルスケアに歩数を許可したらすぐにその日の歩数が反映されました。
慣れない運動に割く時間は無い…
ジムに掛けるお金も、時間も難しいとっていうのがまず普通だと思うの。
簡単に誰にでもできて、全身運動で血行も良くなるし気分も晴れる。
景色が動くと飽きにくくて、新鮮な空気も吸えるから心肺機能にも繋がるし血液に乗って体中に新鮮な空気が巡る!
それだけでも昨日より一歩健康に近付いたよね。
なのでお散歩って医者もおすすめすることが多いです。
リズム運動は咀嚼(噛む)でも起こせるからいいけれど…
歩いて歩数でポイントが貯まるんだったらこれもいいよね!ラッキーという感じ^^
効率良くポイントを貯めたいんだったら無料で始めて有料にしてもいいですね。
有料は勝手にはならないけれど、アプリの中に初回31日間無料でお試しがあるので、そこから有料に切り替えていくのもアリ。
ミッションが増えたり高ポイントをもらえるチャンスが増えるらしい。
その場合は、31日目が過ぎると有料に自動課金なので、31日間無料だけまず試したかったらapp storeのサブスクリプションを見ておくといいですよ。
初回31日間無料(31日経過後は自動継続となり、その月から月額料金330円(税込)全額がかかります。)
ドコモ公式に記載がありました。
よく、歩くと仮想通貨が貯まる系のアプリもあるんです。
私も使っているんだけど、そっちでもいいけれど少額だと結局引き出せなかったり、価値が変わるので日本円換算したらそんなに貯まっていなかったと感じる場合もあるから、普段慣れているドコモポイントは魅力的だと思う!
関連記事あすけんは怖い?アプリのお姉さんがそう言われている真相は?
健康管理アプリ無料|⑦iPhoneのヘルスケア
iPhoneのヘルスケアアプリでまず健康管理するのもアリだと思います!
私はApple Watchも使っているので、何かの時の連絡先や日々の体重、運動、周期もここで管理しています。
薬や常備薬、処方されたお薬は、お薬手帳アプリ使っています。(薬局と同期させています)
何が健康管理できるかはこんな感じ↓↓↓
私はApple WatchがSEだから、呼吸の管理はできないので買い換えたいけれど高いなぁ…と思っている所です。
心拍は計れますが、呼吸も管理したかったら、SEじゃないのを買いましょう。
SEでは心房細動の通知もしてくれるみたいですが、心電図アプリは使えないので、健康管理アプリで高機能を求めていくんだったらApple Watchも見直したり検討するのが良さそうです。
ここにデータが集約されていれば、他の健康管理アプリを無料で入れたときにも許可さえすれば即時に連動するからラクですよ。
アプリの背景が白だから見にくいけれど、スマホにも入っていると思うからチェックしてみてね!
健康管理アプリ無料|⑧Google Fit
IOSでヘルスケアが使えるんですが、Androidスマホだったら?と思いますよね。
だったらGoogle Fitがいいですね。
Androidで無料で健康管理始める最初のおすすめアプリです。
このGoogle FitはIOSでも使えます。Googleが提供する健康管理アプリです。
基本的にはIOSのヘルスケアと同じで、アクティビティやバイタル、栄養、睡眠、月経周期の管理などもできます。
無料で始められるので気になったらONにして使ってみるのもいいですね。
スマートウォッチと合わせて使うのも良さそう!
何気ない自分の健康状態が見えるので、「歩いてないなー」とか健康を考えるきっかけになります。
もしFitのデータを調整したり削除したくなったら右上のアイコンを押すとGoogleアカウントの管理画面に【Fitのデータとプライバシー】があるので、そこで管理ができます。
リングフィットアドベンチャーを使って遊びながら体を動かした方が向いてると思ったら、その他やフィットネスゲームで記録を残しつつやってみるのも良さそうですね!
無料で始める健康管理アプリのまとめ
健康管理アプリで無料で始められるアプリを紹介しました。
この記事を書く前からすでに毎日使っていた健康管理アプリや、最近使い始めたアプリまで載せたのですが、良さそうなのはありましたか?
何年も使って記録をしつつ健康管理を気にしている私としては、大事なことは…
- まずやってみる
- 無理をしない
- 休息や睡眠、食事がまず大事
この3つは本当に思います。
結局は続けないといけないのですが、「めんどくさいなー」と思っちゃうと続かないものです。
アプリだったら入れて設定さえしておけば良かったり、健康が気になったタイミングで計測したり、記入したりがすぐにできるのでいいんですよね!
こうして健康管理アプリを検索している時点ですでに健康管理に気が向いている証拠だからすごいことだと思います。
意識すれば変わるし、視覚化すると理解しやすいから続くので、ぜひアプリ入れてみてください。
忙しいパパママですが、若さで動けちゃう今だからこそ、健康管理アプリで意識改革しやすいのでおすすめです。
あなたに合う健康管理アプリが見付かるといいですね!