赤ちゃん椅子長く使えるのはこれ!|ヴァガロの7つの疑問にお答えします。
こんにちは!ami_lierです。
便利で長く使える赤ちゃんの椅子をお探しの方へ、ヴァガロスリーウェイベビーチェアってご存知ですか?
もうヴァガロを知っていて、検討中の方も多いのでは?
今回は長く使える赤ちゃんの椅子、ヴァガロ3wayベビーチェアの疑問を7つピックアップして説明したいと思います。
私の子育て時期にはヴァガロはなかったのですが
他に色んな椅子を使ってきていて
これってヴァガロが1台あったらそれでよかったんじゃないのかな??と思う事も多々あるんです。
そんなポイントを金額的にも機能的にも解剖してみたいと思います!

ただいま薬局勤務をしています。
小児科の前にある薬局なので、毎日ママと赤ちゃんと沢山関わっているんです。
こどもが2人いますよ。
詳しいプロフィールはaboutで読めます。
関連記事【Vaggaroの口コミ】VERY掲載のおしゃれなベビーチェア、ヴァガロが欲しい!
赤ちゃん椅子で長く使えるヴァガロはとっても“買い”のアイテムです!
VERYに掲載されて以来、注目度が高いヴァガロスリーウェイベビーチェア。
購入を悩んでいるけれど情報がもっと欲しいなと感じていませんか?
我が子は今中学生なので、もう使うことはないけれど
子育て時期にあったら絶対に買ってた!と思う優れものなんです。
画像を見てください。
新生児期から使える持ち運びに便利な椅子なんですけど
写真の左のハイチェアが食事をする時に使う形です。
このハイチェア、足を掛ける所がないんです。
つまり…赤ちゃんが立たない椅子とも言えますね。
3通りの使い方ができるので、赤ちゃんの椅子としては長く使えること間違いなしです!

赤ちゃん椅子で長く使えるヴァガロは値段が高いのでは?
ヴァガロスリーウェイベビーチェアの値段は39,800円(税別)です。
消費税10%なので、43,780円です。
お値段的にどうなんだろう…と思うので、ここも検証してみたいと思います!

ですが【3wayなので、3通り使えるんです。】
って、色々なところに書いてあると思います。

他にも抱っこ紐やベビーカー、必要なものってどんどん出てきますしね。
では、我が子が赤ちゃんの時に実際に使ったアイテムと比較してみます。
商品の値段はネットショップさんや実店舗によりまちまちですがひとつの参考にしてみてくださいね。
木の成長に合わせて使えるチェア 約5,338円
私は写真と全く同じものを子供に一台ずつ買ってあげました。
木の板を付け替えると、足置きや座面の高さが変えられるのでかなり長い期間使えました。
木製でシッカリしていますよ。
このタイプが一番お食事させやすく、長く使えるので人気ですね。
ですが…離乳食時期に赤ちゃんが立たない椅子としては、足置きが調節できるので立ててしまうんです。
赤ちゃんが椅子から出たがる、椅子から立って行ってしまう。
だからといってハイチェアタイプは抜け出そうとすると危険。
ここを気にされる方もいらっしゃるかもしれません。
なので、まずママに気を付けて欲しい事は
“食事中は席を立たないものなんだよ”というハウスルールを頭に置いていてほしいという事です。
言っても聞けない年齢なので大変なのは分かりますよ。
言っても言っても気分で騒いだり食べなかったりする難しい赤ちゃんやお子さんに
ハラハラするのも分かります。
ですが、この退屈な毎日の繰り返しが、のちに社会性やみんなでの集団生活でその子の習慣として身に付くんです。
さらに詳しく
・食事の前にトイレを済ませましょう
・いただきます、ごちそうさまでしたは言おう
・「ご飯は座って食べるんだよ」と声を掛けよう
・食べ物を渡す時は大体の決まった時間にお食事椅子に座ったら渡そう

逆に足を床(床板)にきちんとつけて座って食事をするという事を意識して生活するなら…。
・体に力が入る
・踏ん張ることで、自分で座る筋力や気持ちが育つ
ここを重視するママは、こういったタイプの椅子も検討していいと思います。
参考までにこういったタイプがよく売れているそうです。
ベビークーファン 約9,980円
出典元:puppapupo
産後間もない赤ちゃんをちょっと寝かせる時や、おうちのなかで使っていました。
出産後からちょっとしたお部屋の移動で使って、窓辺で日光浴をしたりにも便利でしたよ。
ヴァガロを買えば、この機能も果たしちゃいます。
コンビのスィングするお食事チェア 約20,166円
出典元:コンビミニ
お食事チェアが欲しくて私は当時コンビで買いました。
私が買ったのはかなり前なのでこのお写真の物とは違うのですが、リクライニングして揺れるスウィングタイプでした。
離乳食前から購入してキッチンに置いてありました。
この揺れは好みが分かれるかと思います。

寝てしまった時に抱き上げるもの、態勢と高さやベルトがあるのでちょっと大変です。
お食事チェアというものの、乗せ降ろしが大変なのと
汚れるのでお洗濯が結構辛かったです。
ヴァガロは拭き掃除がしやすいのと、シンプルなのがいいなと思います。
ベビービョルンのバウンサー 約15,675円
出典元:ベビービョルン
雑誌で見て一目ぼれして結局買ってしまったグッズです。
腰が据わるようになってから乗せていました。
シートを取り外せて洗いやすいし、軽いので持ち運びもラク。
帰省時にも持って行っていました。
こちらは、乗せてしまえば脱出はしないのですが
もたれかかっている姿勢になるので、お食事としては用途が違うという点。
それにお食事に使うとしても使う月齢が低い時のみ。といったことが挙げられます。
この4点を合計すると、ザっと計算して51,159円。税込みで56,274円です。
ヴァガロだったら1台でこのほとんどの機能がまかなえると思うと
逆に値段的にはお得じゃないでしょうか?
長く使える赤ちゃん用の椅子、ヴァガロの高さ調節ってどのくらいできるのかな?
はい。高さ調節はできます。
どれくらいかと言うと…
座面の高さは床から約50~75cmの間で調整が可能です。
25cmの調節ができるんですね。
ペットを飼っている場合、まだ赤ちゃんと触れ合わせたくないなと思う時も、高さを上げればわんちゃんも届きませんよね。
※ペットの種類や個体差、状況によります
それに、私がお食事チェアを使って腰が痛くなってしまった経験があるのですが
ねんねの時期の赤ちゃんってまだ軽いと思いきや、毎日の抱っこや無理な姿勢で結構腰に負担です。
高さをテーブルに合わせることが出来るので、ママの腰への負担も軽減されるところは高ポイントです!
テーブルに合わせることができるのでラクなんです。
詳しいレビュー記事はこちらです。
実際に使っているママのコメントが見れます!
参考記事【Vaggaroの口コミ】VERY掲載のおしゃれなベビーチェア、ヴァガロが欲しい!
赤ちゃん椅子で長く使えるヴァガロって洗えるの?洗濯機や乾燥機には入れられる?
お洗濯は手洗い推奨となっています。
あくまでも推奨です。
フレームは固く絞った布で拭いてください。
シートが汚れた場合はフレームから取り外し、40℃以下の水で洗ってください(手洗い推奨、クレードルシートは洗濯機不可)。
タンブラー乾燥不可、漂白剤使用不可。
クレードルシートは洗濯機には入れることができません。

クレードルシートとは、一番右のシートです。
この様にパーツが分かれて到着します。
3wayなので、骨組み1個+シート3個です。
そのうちの、クレードル用のシートが洗濯機には入れられないんです。
乾燥機は記載はないですが一般的に考えて、縮むと骨組みに付ける時にはまらなくなるのでやめた方がいいです。
クレードルシート、ベビーチェアシート…コットン100%(キャンバス地)
ハイチェアシート…速乾性ポリエステル
なので、お食事の時に使うハイチェアシートは洗濯機も入れられるし速乾性があるので汚れても大丈夫ですね。
関連記事赤ちゃんが外食椅子を使えるのはいつから?【子連れ飲食店デビューを成功させたい】
長く使える赤ちゃんの椅子、ヴァガロの組み立て方はカンタンなの?
組み立て方はこちらのページに動画があります。
カンタンに組み立てられそうですよ!
骨組みを組み立てて、シートを付ける。
以上です!

赤ちゃん椅子で長く使えるヴァガロってどんな場面で使えるのだろう?
生まれてからクレードルで寝かせて使うのはもちろん、離乳食のチェアとしても使えます。
実家や親戚のお家に帰省した時。
帰省先でみんなでお食事やお庭でバーベキューなどでも
「 〇〇ちゃんの座る所がないっ! 」と慌てずに済みます。
私は出先や帰省先で赤ちゃんを寝かせる場所がない時は、ずっと抱っこでした。
ですが、ずっと抱っこってかなりきついんですよね。
最近は自然災害も突発的に起きるので、防災用としても最適ではないでしょうか?
床に直接赤ちゃんを寝かせたくはなし、床が濡れていることもあるでしょう。
クーファンもバウンサーも、床から浮かせることはできないんです。
お食事チェアもお座りが出来るようになってからしか使えません。
沐浴後にちょっと赤ちゃんだけ置いておきたい時にも良さそうですが
脱衣所にスペースがある方ばかりとも限らないことと
クレードルの中で着脱するのは赤ちゃんの腕も伸びにくいので心配です。
一旦寝かせておいたりには使えるので、家中どこでも使えるメリットを上手に生かしたいですね!

新品のバスマットを買ってきて脱衣室に置いた上に
バスタオルやベビー肌着を重ねて乗せておき
そこで一旦拭いて着せていました。
早い時期から椅子になれておけば、赤ちゃんも慣れるので安心ですね。
長く使える赤ちゃん椅子ヴァガロはどこで買えるの?少しでも安く買いたい!
購入は今現在はクーナセレクトというショップでしか、買えません。
ポイントを貯めたり、クーポンをもらうことも出来ます。
他にも人気の兜やまあるい座布団、ハガブーもあるので
テイストが気に入ったなら登録しておいても損はないショップさんです。
例えば、どんな物が売っているのかなというと
インスタで人気のこういった商品ですね!
この投稿をInstagramで見る
こういったインスタでよく見る人気商品もクーナセレクトさんなら手に入るので
チェックしておくべきショップさんです。
キッズ&ベビー用品のセレクトショップcuna select【クーナセレクト】
それにヴァガロは時々売り切れになってしまうので、購入のタイミングって大事です。
8月には1ヶ月、入荷待ちになっちゃっていましたね。
今季にカラー違いも発売されたので、見付けたら即買いがおすすめです。

ヴァガロのニューカラーが発売されました|セレクトショップ・クーナセレクトにて
赤ちゃんに長く使える椅子ヴァガロは防災時も使えるのが大きなポイント
ヴァガロスリーウェイベビーチェア。
オシャレ度だけでなく人気が高いのが分かりますね!
ヴァガロがあったら、毎日の育児がラクで楽しくなることは目に見えています。
まだまだ販売開始して間もない育児グッズなので、周りのママにも自慢できちゃいますよ。
この写真のように、足を置くところが無いので逆に立ち上がらないですよ。
どこにでも持っていける所もポイントですしね!
ヴァガロは長く使える赤ちゃんの椅子としては高評価のアイテムです。
欲しいところに上手にお金を掛けながら、少しでも快適に育児できますように。