アマゾンミュージックアンリミテッドはアレクサが使えて超便利!
沢山の音楽サブスクがあって、どれを選んだらいいのか分からなくなっていませんか?
最近bass musicの後継を探している方も多く居て、音楽サブスクリプションに注目が集まっていますね。
私が今使っているAmazonミュージックアンリミテッドがとっても優秀で便利なんです!
そんなアマゾンミュージックアンリミテッドアプリでアレクサを使った感想を正直に書いていきたいと思います。

アマゾンミュージックアンリミテッドでアレクサが使えて超便利でした!
今、音楽サブスクでどれに入ろうか迷っているなら…アマゾンミュージックアンリミテッドの一択です!
アマゾンミュージックアプリは無料でアレクサ対応なんです。
私はドライブや日々の車でのお出掛けに、スマホのアマゾンミュージックアプリからBluetoothを使って車内でも聴けるようにしています。
正直言って、今まであまり音楽サブスクを使いこなせていませんでした。
ですがアマゾンミュージックアプリの右端にアレクサの文字があることを発見したんです。
そう、声で音楽を再生してくれるんです。
アレクサ対応アプリって超便利ですよ。

アマゾンミュージックアンリミテッドのアレクサはどれくらい正確なのか??検証してみました
アマゾンミュージックは多くのプレイリストが用意されていて、音楽にあまり詳しくない人にも優しい使い勝手になっています。

気分で流すことも出来ちゃうんです。
ですが…スマホアプリとなると画面の小ささもあり
なかなか好みの楽曲を瞬時に見つけるのが困難だったり、自分でプレイリストを作るのが面倒だったりもしますね。

そうですよね、私もそう思ったので試しにアレクサに色々話しかけてみました。
方言や男女の声の違い、年齢もあるのにアレクサはどこまでわかってくれるんだろうと思った方はこの結果を見てみてください。
アレクサに話しかけたら高性能だったまとめ
・歌手名でオーダー『ミスターチルドレンかけて』
・歌手名省略でオーダー『ミスチルかけて』『ヒゲダンかけて』『ドリカムかけて』『マンウィズかけて』
・曲名でオーダー『香水かけて』『鱗かけて』『紅蓮華かけて』
・雰囲気でオーダー『リラックスかけて』『子守歌かけて』『癒しの音楽かけて』
・自分が一度も検索したこともない言葉でオーダー『キングヌーかけて』
これ、全部ちゃんと再生してくれるんです!
発音の強弱なども聞き分けているようで結構正確です。
歌手名で検索された場合はプレイリストからシャッフル再生されているそうです。

関連記事amazon music unlimitedファミリープランキャンペーンで2100円も得をする!
パソコンにもアプリを入れれば簡単に自分だけの癒しの空間が出来上がる
私はパソコンには無料のアプリをダウンロードしているので、パソコンで聴く場合はアプリを使います。
amazonのプライム会員に入っているなら、とりあえずすぐにでもダウンロードすべき。
普段パソコンを使う方なら、このアプリを入れるだけですぐにでも自分だけの癒しの空間が出来上がります!
アマゾンミュージックアンリミテッドでアレクサが使えるんです!|使ってみましょう
そんなアマゾンミュージックアンリミテッドが今30日間無料体験キャンペーンをしています。
すでにアマゾンミュージックに入っている人はアップグレードするだけです。
Amazonプライム会員登録をすれば、Amazonミュージックが無料で利用できます。
まだの方はこちらから
アンリミテッドへのアップグレードや新規入会はこちらからできます。
Amazonミュージックアンリミテッド公式ページにリンクします>>
【注意点】無料体験後は自動で課金されます
無料期間終了後は自動で有料課金に移ります。
使ってみて解約したいと思ったらその期間までに解約をすれば大丈夫です。
Amazon musicの設定画面にいつ更新(課金)になるのかが記載されています。
月額と年額も選べ、プランの変更もカンタンです。
アマゾンミュージックはアレクサが使える!|学生さんはスチューデントのほうが安い
アマゾンミュージックアンリミテッドのデメリットはどこかと言うと、プライム会員に入っていないと月額料金が少し高いところです。
スポティファイ、YouTubeミュージック、LINEミュージック、apple musicに比べると金額的に高めなところも
人によってはデメリットになるでしょう。
有名な音楽サブスクリプション5社の金額と特徴をまとめてみました。
種類 | 月額料金 | 特徴 |
spotify プレミアムスタンダード | 980円 | クレジットカードが無くてもよい |
YouTube music プレミアムプラン | 980円 | 動画など他のサービスも使える |
LINEミュージック プレミアムプラン | 960円・学割480円 | 料金は一番安い |
apple music | 980円 | アプリを入れる必要がない |
Amazon music unlimited | プライム会員は780円 プライム会員でない場合は980円 | アレクサが便利、曲数が多い |
アマゾンミュージックアンリミテッドはプライム会員じゃなくても入ることができます。
ですが、会員でないと980円なので、会員よりは200円高いですね。
プライム会員になればプライム会員の他のサービスも利用できて200円安いので
年間2,400円の節約にもなるんです!

デメリットとして、クレジットカードを持っていない、iPhoneを使っている、LINEアプリも使うとなると
アマゾンミュージックアンリミテッドは向いていないかも。
クレジットカードがなくてもコンビニで都度払いができるspotifyや
YouTubeも広告無しで観ることができるYouTubeミュージックプレミアム。
apple musicだったら専用のアプリをわざわざ入れなくてもamazon music unlimitedと同額で聴けちゃいます。
それにLINEミュージックだったら学割を使えばお財布に優しいんです。
学生さんはamazon studentを使った方がプライムの半額でサービスが使えるのでスチューデントに入った方がお得です。
学生さんはこちらにしないとプライムだと損してしまいます。
つまり、社会人やパパママ、アマゾンを使っている人は特にデメリットではなく、メリットが多いんですよ!
アマゾンミュージックアンリミテッドのついでに。プライム会員の特典は?
プライム会員の特典は何があるのでしょう?
アマゾンミュージックに無料でアレクサが付いているのなら気になるな、という方は
アマゾンアカウントを作ればアプリ自体は無料で使えますが
プライム会員になるとアマゾンミュージックがもっと使えます。
そして、アンリミテッドに加入すると、圧倒的な曲数でさらに音楽が楽しめるんです!
もちろんアレクサもアプリなら無料で使えます。
せっかくなのでアマゾンで得するようにプライム会員について最初に調べてみました。
Amazonプライム会員特典まとめ
・prime video 対象の映画、テレビ番組が見放題
・prime music 追加無しで200万曲が聴き放題
・prime reading 対象の本、漫画、雑誌が読み放題
・prime photos 無制限のフォトストレージで解像度や品質を落とさずに預けられる
・prime wardrobe 1~6点選んだ商品が7日間自宅で試着でき、いらない物は返送できる
・Amazonファミリー おむつやおしり拭きが15%オフになる。ベビーレジストリにも登録すればおむつのサンプルも実質無料
・置き配指定ができる
・配送特典 お急ぎ便、日時指定が何度でも無料
・amazon チャージ クレジットカード無しでAmazonギフト券残高にコンビニ、ATM、ネットバンキングなどで現金でチャージしておくとポイントが2.5%貯まる
これはもう、音楽だけでなくこの金額でこんなに沢山のサービスが使えるの??と感動してしまうくらいですよね!
amazonチャージは逆にクレカを使わずに現金チャージすることで通常よりポイントが多く貰えるので
まとめてチャージしておけばラクですね。

amazon photoの優れている点は、解像度を下げなくていいところです。
Amazonプライムに会員登録をすれば、Amazonミュージックが無料で利用できちゃいます。
Amazonプライム会員登録がまだの方はこちらから
アンリミテッドへのアップグレードや、アンリミテッドの新規入会はこちらからできます。
そしてアプリでアレクサが無料で使えるので、音楽が楽しみやすいんです!
アマゾンミュージックアンリミテッドはアレクサが便利!|ファミリープランもあります
amazon music unlimitedにはファミリープランがあるんです。
こちらは最大6名まで招待できるんです。
もちろん遠方に住んでいるお子さんも入っていいので家族みんなで入れば断然お得になります。
今なら30日間無料体験できるので、このチャンスに使ってみる事をおすすめします。
私はファミリープランに入っていて、息子や娘を招待しているので、息子は自分のスマホでアレクサを使って音楽を楽しんでいるんですよ。
関連記事amazon music unlimitedファミリープランキャンペーンで2100円も得をする!
アマゾンミュージックはアレクサが使えて超便利!|音楽の幅が広がります!
音楽サブスクをどれにしようか迷っている方へ。
今、この迷っている時間がもったいないです。
私も実際に使ってみて、アマゾンミュージックアンリミテッドってどうなの?って思っていたのですが
いや、そんなことなく思いっきり使い倒しています。
日常に少しの楽しみがあるだけで、気分も変わってくるし
疲れを癒すにも、赤ちゃんをあやすにも、仕事の隙間時間の息抜きにも
あってよかったと感じます。
アマゾンミュージックアンリミテッドに入っていますが、アプリでアレクサも無料で使えるので面白いですよ!
ぜひ、チェックしてみてくださいね!