スマホで無料の音楽再生アプリBass musicの代わりになる優秀音楽アプリはこれ
音楽アプリは色んな種類がありますね。
最近Bass misicというアプリが繋がりにくいというネットの書き込みを目にします。
今週の頭くらい?から、
曲の検索やダウンロードが一切出来なくなりました…
これまで(過去ver.)もそんな感じで、
急に使えなくなったり、
次のバージョン取り直して下さい、
とかそんなでした…
引用元:ヤフー知恵袋
調べてみるとこちらのアプリはMusic FMというアプリの後継のようです。
そしてこのMusic FMは怪しいアプリです。
アプリとなるとカンタンに使えるため、知らないで利用している方もいらっしゃるのかもしれません。
ウイルス感染のリスクも高まってしまうため、少しでも安全に音楽アプリを楽しむことをおすすめします。
今回は、代わりに公式サービスのアプリを紹介していきます。
私のおすすめはAmazonミュージックunlimitedとアップルミュージックです。
アップルミュージックだったら3ヶ月無料はこちらから
安心な音楽アプリを使った方が快適に楽しめます
Bass misicというアプリは違法アプリのようで、今後使い続けていくのはやはり避けた方がいいですよね。
使えなくなったという書き込みがネット上でちらほら出始めているようです。
著作権の問題や、モラルの問題。
元を辿ってもMusic FMは閉鎖のようです。
好きなアーティストはちゃんと応援したいじゃないですか?
私も大好きなアーティストがいるのですごくわかるんです。
ちゃんと安心できる公式のサービスを使うことで大好きなアーティストにきちんと収益が入るので
安心安全なサービスを使うことが応援できたことになります!!
スマホで無料の音楽再生アプリBass musicの代わりになる優秀音楽アプリはこれ
音楽アプリは色々あります。
LINEミュージック、Spotify、YouTubeミュージック、Amazonミュージックunlimited アップルミュージックが思いつきます。
一つづつ見ていきましょう。
アップルミュージック
iPhone利用者だったらアップルミュージックがおすすめです。
アプリを入れなくても聴けるから早くてラクなんですよね。
こちらからすぐに3ヶ月無料で聴けますよ!
LINEミュージック
私も長年使っていました。
LINEに音楽が貼れることや、お試しが3ヶ月と長いこと、学割もあるところはメリットです。
ですが、5900万曲以上配信されているけれど、フル再生できるは各楽曲月に1回だったりと使い勝手に制限が出てくるので
有料プランを検討する方がいいとも感じます。
邦楽が多いかなという印象。
有名な流行りのアーティストがここ数年やっと全曲無料解禁してきています。
Spotify
スポティファイと読みます。
学生さんに人気が高いのは、クレジットカードが無くてもコンビニで利用つど払いが出来ることが大きいかなと感じます。
Spotify|お支払い方法
楽曲数は5000万曲以上・無料でも全曲フルアクセス、フル尺です。
プレイリスト作れます。
プレミアムプランもあります。
YouTubeミュージック
Googleplayミュージックが終了することが発表されました。
GoogleplayミュージックはYouTubeミュージックに移行します。
今後は一緒になりますね。
MVも楽しめるのがYouTubeミュージックならではかと思います。
YouTubeは映像ありきだからわかるけれど、音楽だけで十分という考えであれば、今回は違うのかな…とも思います。
・Googleplayミュージックでは出来ていた機能ができなくなっているので不満だという声が結構ある
・無料と広告が流れてしまう
この2点は注意が必要です。
今後の移行後どんな感じに仕上がるかが気になるところ。
Amazonミュージックunlimited
一番安定的に使えて金額的にもアップグレードして有料に移ってもお得で
洋楽が多いのはやっぱりAmazonミュージックunlimitedです。
まずは無料で30日間お試し出来るので実際に使ってみる事をおすすめします。
詳しくunlimitedの説明をした記事がこちらです↓
-
アマゾンミュージックとアンリミテッドの違いは?|この金額で楽曲数が全然違います
続きを見る
関連記事アマゾンミュージックとunlimitedの違いは?この金額で楽曲数が全然違います
unlimitedは広告なしで聴けます!
6500万曲と楽曲が多い。
もちろんオフライン再生もできます。
おすすめの楽曲もどんどん出てくるので聴きやすいんです。
個人プランの場合月々980円で、もしAmazonプライム会員ならば200円安い780円で利用可能なんです。
月に980円ってことは一日約33円で聴き放題なんですよ?
ウイルス感染やモラルの問題、アーティストの事を考えたら安いですよね!
まとめ:おすすめの音楽アプリで音楽を楽しもう
毎日の電車の中でも、おうちでの時間でもAmazonミュージックunlimitedをおすすめします。
パソコンやスマホから流しっぱなしにしておくだけでもカッコいい!
洋楽に強いunlimitedは私も使ってて納得のアプリです。
まずはお試しからやってみましょう。
もちろん30日以内に解約すれば料金は掛かりませんよ。
優秀な音楽アプリで楽しい音楽ライフを!
関連記事【 米津玄師さんサブスク解禁 】新譜STRAY SHEEPも!Amazon music unlimitedで聴けます